これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

Yシャツのアイロンかけ … 強力スチームでも満足出来ず 霧吹き購入へ

2013-06-28 | 買い物
先週から くしゃみがひどくなっては 葛根湯を飲んで 我が体をだまし だましを繰り返していましたが、とうとう今週始めはホームドクターのところへ行くほどの風邪になってしまいました 

そこで 必要最低限の仕事だけをしていたら 洗濯物が山のように (洗って干して 取り込むまでは トトもプーさんもするけど、たたんで 片付けてまでは なかなかする余裕がありません)

トトの通勤用のシャツのアイロンかけも溜まってしまいました

トトは仕事着は原則自分で購入するのですが、今年はなぜか 綿100%やら 麻100%やらを買ってきてしまい、 私を泣かせています( 適当にシワが伸びていればいいよ とは言うものの、くたびれた50代の体にシワシワのシャツを着せるわけにもいかず )

アイロンをかける前の悲惨な状態 

私が今使っているアイロンは イタリア製のボイラー内蔵型で かなり強力なスチームが出てくるものの バリッと乾いてしまった天然繊維100%のシャツのアイロンかけは結構難儀です

そこで スチームアイロンより効果がある霧吹きを新たに購入することにしました

クローバーから出ていた霧吹きを二十年ほど使って お役御免になり、そのあと、100均で買った霧吹きは 使い物にならず

今回は アマゾンでいくつもの霧吹きの評価を読んで 二つを選びました

一つは アイロンをかける時の水入れに あとは 重曹水スプレー クエン酸水スプレー セスキ炭酸水スプレー の掃除用の自家製スプレー用です 

掃除用は ついでの買い物です


フルプラ ダイヤスプレー ピストル型 500ml No.500
ボトルの底が安定感があります
フルプラ
 

フルプラ ダイヤスプレースウィング500グリーン 70502
逆さまにしても 霧が出てくるところがポイントです
フルプラ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 ドイツ旅行 … 五泊七日の鉄道の旅 プロローグ

2013-06-15 | TRIP&TRAVEL
4347

17966

15443

14872

17102

15907

6346
これは 私がドイツで一週間に歩いた歩数である


ちょっと歩きすぎたかな?と 心配したこともあったけど、 無事に帰り着いた

三浦さんほどのスケールではないが、私なりに達成できたことに 大満足している


二年前の1月に腸閉塞で壊疽まで起こしていた小腸の三分の二以上を取り除かれて 以来自分が失ったものお大きさに加えて 家族の生活までも多少変えてしまった

歴史好きの歴史を巡る旅をこれまで何回かしてきたトトに 『 もう ママは海外旅行は無理かもね 』 と 言われていた

小腸の一部を失った私が 一番恐れたのは 腸閉塞を繰り返すことで 今でもそれは変わりない

そして その腸閉塞を繰り返さないように そのためにはいつも腸がよく動くように さらに失った体力を一日も早く戻すようにと指示された事を あまりにも頑張りすぎて 私は一時歩けなくなった

自宅から最寄りの駅まで 私の徒歩で1000歩ほどだが、その1000歩が歩けなかった ( 右膝に激痛が走るのである )

駅では階段の上り下りが出来なかった

入院していた父 その後亡くなり 私は頻繁に鹿児島へ往復しなければならなかったが、 空港までは自家用車や電車などへ行けても セキュリティーチェックを受けて搭乗ゲートまでが とてつもなく長すぎて 歩けなかった

最悪の時は プーさんに車椅子を押されたり( 空港ではチェックイン前に借りれるし 車椅子のままセキュリティチェックさせてもらえる )電動車に乗せてもらったりしなければならないほどだった

そんな状態から プールで歩いたり 筋トレしたり 整形外科に通ったり 整骨院に通ったりと 色々とゆっくりゆっくり焦らずにやり続けて やっとここまでこれた

足が痛いから レンタカーでの旅行を考えていたトトだったが 一緒に行くといってくれたプーさんに 『 好きなビールをいつでも飲めるから電車の旅にしたら 』 と 提案されて ジャーンマンレイルの二度目の旅となった次第である


ところで 私とトトの旅は いつも喧嘩がついてくる どちらかが切れる

旅の目的が違うからである

その喧嘩の緩衝材が ありがたいことに プーさんなのである

今回もドタバタの多い旅行だったが 旅の思い出に少しずつ綴っていこうと思っている






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の準備 … 手縫いの袋の工程段階見本を作りました

2013-06-05 | 身の回りの小物 手作り
ブログのカテゴリーは別として ジャンル選びにいつも頭を悩ましています

綴っている内容が 一般受けするものでないからでしょうが …


さて 昨日から 仕事で使うものの準備に追われていました

さきほどやっと二つ目が終わりました

作ったものは … 手縫いの巾着袋の作り方と工程の見本です

なんと袋ひとつ説明するのに 写真を50枚近く撮り、工程を6つ作りました (一枚の布で 一工程 というふうに少しずつ工程をふやす説明のしかたです)

出来上がるものは マチのある袋です

大巻のミシン糸を2こ入れてみました



こういった簡単な袋物でさえ 無駄なく 丈夫に作るには やはり基本的な知識が必要ですが、口で説明しても 図解したイラストをマスプリして渡しても 作れない

これが今の一般的な日本人なのですよねぇ

高校の新カリキュラムでは 家庭科の教科書から糸と針(ミシンを含め)を使った実習例がなくなっています

一体この国の将来は どのようになっていくのでしょう

ちまたでは ABCクッキングスクールが若い人に人気なのだとか (プーさんの言)

そのうちに ABCソーイングスクールも出てくるのかな?

せっかく撮った段階見本なので いずれこのブログでも 作り方を公開したいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へちまの帯板 … 思い切って購入してみました

2013-06-05 | 買い物
朝晩は 過ごしやすい毎日なのに 日中の暑さは真夏並みのこの頃です 

夏の着物対策に 数年前から考えていたへちまで出来た帯板をとうとう購入しました

今までは メッシュにプラスチックのパンチングしたものを補強してつけてあるタイプを使っていましたが 涼しいどころか 帯をとくと そのプラスチックに水滴がつくほど汗をかいていました

帯下の汗が 外に出ていきようがないのです

探したのは ネットショップです

値段に幅があり どれにしようかと悩んだものの あまりにもお手頃価格だと使用に耐えうるのか心配で へちまの帯板では有名なところのもにしました

ここ二月ほど迷っていたのですが 在庫切れも心配で 購入に踏み切りました

ウェブサイトの説明では 一本の大きなヘチマを圧縮して 麻の生地でカバーがしてあるとのことだったので 使ってある材料は へちまと麻布だけだと 思い込んでいましたが、

届いたのを開けてみると 裏側には プラスチックのメッシュ板の補強がしてあり 少々がっかり ( 蒸れないかと 心配で )




昨日のお茶のおけいこに早速 このへちまの帯板を使ってみました

強度とかは メッシュ板があるので 全く問題はなく 帯にシワがはいることもなく最後まで締めていられました

これまでの帯板との違いは … 蒸れることは ありませんでした

でも 博多の八寸は ちょっと湿っぽくなっていました

昨日は 腹帯の二巻き目の間に へちまの帯板を入れたのですが、 一番内側に入れると 帯が湿っぽくなることはないのでしょうか?

次は 帯板を入れるところを変えてみようと思っています

朝八時半ぐらいに着物着て 夕方四時ぐらいに帰宅して撮った写真です



立って 座って 立って 座ってを 何十回となく繰り返したお稽古のあとにしては あまり気崩れていない方です

着物は 麻の葉柄の紬で 単 

長襦袢は 二部式で単 身頃は木綿で 袖と裾だけ正絹

ワンピース型の下着を着ました 

長襦袢は 伊達締めも使わず 伸縮包帯を使って結ぶやり方

着物は コーリンベルトをつける位置に同じように伸縮包帯をクリップで止めて後ろで交差させ 前で軽く結び 博多の伊達締めを締めて帯を結びました

帯を結び終わったあとに 伊達じめを抜き取ってしまう方法を教えていただいたのは 着物スタイリストの小林布未子先生です 

( 受講したのは 一回半日のみなので 着付け全体の感じは小林先生の着付け方とは違うと思おいます ) 

お茶のお稽古以外では 着物のコーリンベルト代わりの伸縮包帯も省略していますが、不思議と襟元が崩れることもありません 

お茶のお稽古では 袱紗 懐紙 紙釜敷と つねに胸元から出したり入れたりするので さすがに襟元が崩れるので ぜーんぶ省略は無理でした

一度やってみて 懲りました

もっと暑くなると 下着も省略して キャミソールにしています

暑い季節の着物の着方は いろんな工夫があるようで そんな情報の交換も楽しいものです



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPadミニ … テザリング(tethering)で 外出先もネットし放題 ( 通信費ゼロ )

2013-06-03 | 買い物
テザリングって ご存知ですか?

スマートフォンをはじめとする携帯電話などの通信機能を使って、パーソナルコンピュータ(パソコン)や他のモバイル端末をインターネットなどへ常時接続すること。英語で足かせやつなぎ止める … yahoo辞典より


久しぶりに旅行を考えていますが プーさんが 旅のスポンサーのトトに 旅行が快適になるようにと iPadミニを買ったのが 4月の終わりぐらいでした

トトも 昨年発売当初から iPadミニが欲しそうでしたが 踏ん切りがつかず 

それでも ガラケーと呼ばれる今までの携帯電話からスマートフォンのiPhoneには昨年末に乗り換えました

結局 きっかけが欲しかったトトは iPadミニの保険やケースなどの一切合切の購入資金をプーさんに返してくれました

お陰で 私はトートバッグをその費用で手に入れることができたのです( 家のなかでお金が回っている 我が家です ) 一番得したのは 誰でしょう?

ついに手にしたiPadミニをカバンに入れて 会社勤めするトトでしたが、 携帯電話会社などとの通信の契約はしておらず もっぱらWifiフリーの場所で使うつもりでした


ところが 3月にiPhone4からiPhone5に機種換えしたプーさんが テザリングという技をソフトバンクショップで教えてもらってきていて その機能を使ってみると なんとiPadミニが どこでもネットに接続できるようになりました

プーさんの代理でiPadミニを買いに行った私は ショップの人に モバイルデータ通信が出来るように加入も勧められたのですが 早々と契約せずによかったと 胸をなでおろしています

テザリングが出来るスマートフォンは ソフトバンクの場合でも機種が限定されていて 私のスマホは昨年夏購入したものだから テザリングに対応していません ( 残念  )

iPhone5は テザリング対応しています

ということは これからのスマホは テザリング出来るかどうかが 購入の決め手になりそうです

ソフトバンクに限って言えば テザリングは 契約の必要がありますが、 最初の2年間は 無料 ( テザリングのユーザーが増えれば 有料になるのかな? )

トトのiPhone5のテザリングの契約は ソフトバンクのウェブサイトから 簡単に出来ました

私もゴールデンウィークに 妹のところに行くときに このiPadミニとプーさんのiPhone5を借りて行ったのですが やはり快適でした

まずは 電車の中で スマホよりやはり画面が大きいし 見やすい 使いやすい

電池の消耗も 私のスマホよりは少なめな感じでした

このテザリング機能を使うことになり 今回の旅行は 今までと違った通信契約をすることになりそうです


こういう分野は どんどん進んでいき 一体これからどういうふうに(便利)になるのか 還暦カウントダウンの私には想像もつきません 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二枚のエプロン … 妹が持って行きました

2013-06-02 | 身の回りの小物 手作り
東京に用があった妹に 我が家に立ち寄ってもらいました

ちょうどプーさんのワンピースにアイロンをかけていたところで 私の増え続ける生地の話になり

妹:『 そんなにたくさんあるなら 少しもらっていこうかしら 』

私:『 どうぞ どうぞ 』 と 生地選びにとりかかるも

針 ミシンの類が苦手な妹は 何に使いたいのかさえ 思いつかないのです

私:『 どうせ 私が宇都宮に行った時に 持ち帰った布を出してきて あれ作っての これ作っての って言うんじゃないの? 』 と 言えば

妹:『 そうかも。 だってその為に(姉の私が妹宅へ行った時のために) 高ーいミシン買ってあるんだから 』 と 強気の発言

妹:『 木綿なら エプロンとか 』 と言うので

私:『 それなら エプロン持っていけばいいじゃないの 』 ということになってしまいました

妹:『 どんなデザイン? 肩紐が落ちないかしら? 』 と言うので ファッションショーまでして 大サービスです

一枚は 縫って未使用のもの もう一枚は 2回ほど着用しただけのものです

アイロンも出してあったので もう一度アイロンをかけてあげました

そして プーさんのワンピースをボディに着せて写真を撮ったあと エプロンも記念撮影しました

一枚はエプロンドレス 



後ろが重なっていて 今の季節ならTシャツにこのエプロンドレスだけで家の中では大丈夫です
外に出るときには スパッツでもはけば問題なし

アイロンかけながら 我ながら丁寧に縫っていることに感激して( 5~6年前の作 )カメラに収めました 

両端の始末は額縁仕立て で ダーツを利用した紐通し口も三つ折りで 始末してありました

もう一枚はごく一般的なワークエプロンです



後ろ斜めにカットしてあり ウエストでボタン一つで着用出来る 使いやすく動きやすいタイプです

ひと頃 素敵な生地に出会ったら エプロンやエプロンドレスばかり 縫っている時期がありました

今はそんな時間があれば 着物や着物まわりの小物を縫いたいと思い エプロンの類は ここ数年縫っていないことにも気づいた今日でした 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース完成 … 最初の一枚 可愛すぎる出来上がりになりました

2013-06-02 | 洋服 手作り
昨日やっとプーさんから頼まれていた一枚目のワンピースが出来上がりました

試着して 満足していました

デザインと生地のプリントがマッチしたようで かわいい かわいいと なんども言う もう可愛い年頃をとっくに過ぎたプーさん

孫ちゃん1が 『 私ね ほんとはチェックの服より 水玉が一番好きなの 』 と言っていたことを思い出して 

『 孫ちゃんにも縫ってあげたら! 生地は8メートルあったのでしょう 』 と気前のいいことを言うプーさんです … はい 確かにヤフオクでゲットした大量の生地ですが

『 生地はワンクリックで手に入るけど 着るものにするには 時間がかかるのよね 』 と 1日30時間あればなぁと アラジンの魔法のランプが頭の隅をかすめます

このワンピースは ホームクチュール ファストファッションのようなものですが 作り出すと細かいところにこだわってしまいます

裏も共布で裾まで通し裏にして( 綿100%のローンで透けますし 生地はたっぷりあるし ) 接着芯をはったり 表地のアームやネック周りに伸びどめテープをはったりと 手を抜くことが出来ない性分です

背中に長いコンシールファスナーをつけました

やはり原型から作った型紙よりは フィット感にかけるようですが、 ファストファッション感覚なら ヨシとすべし

次の布で 二枚目にとりかかります

が その前に またもついつい余計なことを言ってしまいました

『 お揃いのシュシュ要らない? 』





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビナゴ … 初夏の味覚届き 寝不足の土曜日

2013-06-01 | 
今年も トトの母様が 阿久根からとれたてキビナゴをトロ箱(発泡スチロール)一杯送ってくれました

空輸なので 届いた時は氷漬けで一晩置いても氷が溶けないほど キンキンに冷えています

キビナゴは新鮮でプリプリ

昨夜10時に帰宅のトトに キビナゴのお刺身を出して 二人でビール飲んで 舌鼓をうち トトはご就寝して 妻業終わり

その後 私はプーさんのワンピースの続きを縫い シンデレラタイムを回ってからご帰還のプーさんに試着させ 女子会のお話を聞くという親業

一時過ぎてから せっせとキビナゴの頭を取り ハラワタを出し 氷を入れて冷たくした水で数回洗って タッパーに保存を繰り返して トロ箱を空っぽにしました

400尾ぐらいはあったと思います

保存の仕方は ピチットシートのあいだに下ごしらえしたキビナゴを挟んでいくということをしています

こうすると 余分な水分がピチットシートに吸い取られて 後々の料理が美味しくなるし 保存性も高まるような気がします

お刺身にした残りのキビナゴをすべて タッパーに並べ 冷蔵庫のチルドにしまい終わったのは 3時を回っていました

今朝起きたのは6時

パンが焼きあがって やむなく起床

さすがにお昼を過ぎた頃 フラフラして 久しぶりにシエスタしてしまいました

今夜もお刺身に出来るぐらいの鮮度はあるのですが、今夜はペペロンチーノ入りのオリーブオイルで両面を焼いてみました



明日は南蛮漬けでしょうか 

豆腐と味噌と味醂を入れて作る キビナゴのさつま揚げも美味です

しばらくキビナゴを楽しむ食事が続きます

母様 感謝


業務用ピチット 32R(32枚ロール)
クリエーター情報なし
オカモト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする