これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

今日いち-2025年1月10日

2025-01-10 | BETH ベスは犬
気温2℃、北風の中
ベス🐕‍🦺の散歩
手袋した指が痺れる
休憩地点で、コートを開いてベス🐕‍🦺を包み込んだら、大人しく包まれていた
晴れたし、雪も降らず
息子と孫ちゃん2が空港に着いたようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒がりベス🐕‍🦺と午後の散歩

2024-12-24 | BETH ベスは犬




いかにも寒そうに丸まっているベス🐕‍🦺

床暖入れてあるのに

朝5時ぐらいには目を覚ますベス🐕‍🦺

リビングに入っても布団に比べ寒いからと、戻ってきます

私を冷たい鼻で小突きながら、あちこち触ってと甘える

寝んねぇ〜と言って、布団の中に入れ込むと我慢してじっとしていて

寒いの嫌いなんだねぇと、トトさん

毎朝こんな感じだから、いつもの習慣の朝の散歩に出るのも嫌らしいのです

ベス🐕‍🦺のトイレを済ませなければ、ほっとけないので、毎朝連れ出すのに必死な我が家

昨日朝は8時半前に、皮膚科へ行こうと車の鍵を見せたら、やっと出てきました


車でお出かけと勘違いをしているベス🐕‍🦺を外に出し、1人で皮膚科へ

車を追いかけたベス🐕‍🦺だったらしいけど、勘違い騙されたとわかったら、用を済ませたらすぐにUターンしたそう

その距離、往復で300mほど

まぁ仕方ない

朝の8時半でも2°Cしかなかった朝でしたから

昨日は日がさすも、気温は上がらず

それでもお昼過ぎると、散歩をねだるベス🐕‍🦺

車で喜入のグリーンファームへ行くことにしました

喜入は山ひとつ越えて、鹿児島湾に面していますから、北風や西風の影響を受けず、温暖な地域です(ちょっとしか離れていないのに)

車を止めて遊歩道を歩き、芝生広場やキャンプ場へ

竹でクリスマスツリーが作ってありました

ちょっと不細工だけど、この地にあったクリスマスツリーなのかも


グリーンファームの滞在型貸し農園の方へも入って行き、見学

年間22万円で、1LKの平屋と庭付きの敷地が借りられます

花作りしてある所や、様々な野菜を作っている所など

別荘として借りているのか、菜園は手付かずな一軒も

月2万円弱で、いつでも利用できるなんて
固定資産税も払う必要ないし

いいなぁ

グリーンファームを出て道なりに降りて行くと、木の伐採現場を通過



道路の反対側も広く伐採されて、ぽっかりと空間が出来ていました

ウクライナ侵攻以降、世界の物流が混乱して、コストも上がったからか、鹿児島の山も盛んに杉や檜が切り出されています

禿山のようになっている伐採跡を見ると、この後きちんと植林されていくのか心配になるほど

急な下り坂を降りていくと、一倉公民館がありました
ここのベンチでしばらく休憩

もう少し下ると小学校もあるのですが、Uターンすることに

1.5kmぐらいは歩いてきたかな? と、わたし

トトさんは、2kmはあっただろうって

そこでアプリで計ることに

下りは楽でしたが、帰りの登りは息が切れます

でも、あんなに寒がっていたベス🐕‍🦺は、車を降りてからハッピー

ずっと楽しそう

時々自分のペースで歩きたいのか、早くなります

するとリードを持つ私はまるで引っ張られているように、楽チン😄

途中2回休憩し、駐車場へ到着

歩いた距離は2.1kmでした

今回もトトさんの距離感が大当たりでした



時間は4時、西日を浴びて東側の雲が綺麗です

向こうに見えるのは、大隅半島

1時間半くらいちょっとの散歩でした

ずっと下り坂と上り坂だったので、私たちもいい運動になりました

帰りの車の中では、私の膝の上で満足そうに時々顔を上げて私を見上げるベス🐕‍🦺

もう、あなたの為に生きているみたい
これで1日が終わるじゃない‼️

と、ついつい愚痴が出ます

澄まし顔のベス🐕‍🦺に代わりトトさんが、ベス🐕‍🦺の為に生きているんだよねぇ〜❣️

明日はお風呂に入ろうねぇ、ベス🐕‍🦺

と、トトさん

明日の夕方、お風呂?

私には地獄のクリスマスイブになりそうです

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

夕食は、鍋焼きうどん風

薄切り豚肩ロースをチリチリに焼いて甘辛く味付け


ネギと白菜と椎茸入り

細い手延べの稲庭うどんは、煮込みうどんにはもったいないと思いながらも、他にうどんのストックがなくて



こういう夕食をトトさんは喜びます

が、私には面倒な一品

肉を炒め、うどんを茹で、出しを鍋にかけてつゆを作る

ここまでにフライパンひとつ、鍋ふたつ使うわけです

その後、銘銘の鉄鍋で仕上げるのですから

あー面倒

2人だからやっていられるけど、3人は無理

しかも、熱いのは苦手と言いながら、ツルツルとあっという間に平らげるトトさん😓

他は春菊の胡桃醤油和えでした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベス🐕‍🦺は、混合ワクチン・・・月一のお手入れ外出日は

2024-12-13 | BETH ベスは犬



今日は月一のベス🐕‍🦺のお手入れ日

そして毎年12月はワクチン接種

10種の混合ワクチンです

ぶりっ子ベス🐕‍🦺は、病院ではおとなしい、愛嬌がある、と どのスタッフさんにも高評価

だから月一お手入れした後はお疲れモード

今日はそれにワクチンが加わって、迎えて車の中でもすぐにウトウト

帰宅しても、私のソファを独占してウトウト

声かけちょっかいすると、ヴ〜と低い威嚇する声出して、ほっといて欲しいらしい


ワクチンて、もちろんさまざまな病気から守ってくれるメリットの多いものだけど、この疲れた〜モードのベス🐕‍🦺を見ていると、それなりのデメリットも感じてしまいます

人間にとっても同じだよなーと思わずにいられず

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ベス🐕‍🦺を預けている間、買い物とか雑用を済ませる事が出来る日です

トトさんは冬用のブラックフォーマルを購入

来年の3月でいいよ、誕生日特典使えるから❗️

って、

3月までに何かあったら、夏のスーツ着るの?
そんな少しのことで、せこい事考えないで

と、車の中で言うと、思い直してくれました

フォーマルスーツに虫食いがあって、処分したのです

私は手芸店で、着物を縫う絹手縫糸を買い、自分とトトさんの母様用に冬用ソックスを3足ずつ購入

足首の締め付け感のない温かで肌触りのいいソックスが出ていました

クリスマス商戦賑やかで人出も多く、デパートのレストランは長蛇の列

インフルも流行っているし、暖房が効いて混雑している場所に長居したくなく

10月に利用したホテルのレストランに電話入れると、予約出来ました

繁華街を脱出して、海辺のマリンホテルへ

雨が降り出したお天気ですが、桜島は見えて気持ちいいレストラン


軽いランチコースを頼んで、ゆっくりと食事

こちらのレストランはスタッフの対応がとても丁寧

シーザーサラダ


ハーブ入りのパンは熱々


スープはかぼちゃのポタージュ



メインはサーモンのグリル



とても丁寧に作ってあります
サーモンもジューシィ
その下に薄切りした玉ねぎをソテーした物がまた美味しくて香りが良くて

トトさんは牛肉のステーキ



お味は?と聞くと、うん👍って一言😅

デザートはパンナコッタの上にアイスクリーム



どれも美味しくいただきました

広々とした空間
流れる音楽はジョンレノンではなかったけど、ハッピークリスマス🎶

食後の後に珈琲が付いていましたが、その前にマンゴージュース

このドリンクは、鹿児島JAのカードを見せると付いてくる特典でした

ワインやビールも選べたけど、車だしと、ソフトドリンクをチョイス

大きなガラス越しに見える桜島
桜島と鹿児島市の距離はどのぐらい?と言う話になり

トトさんは4kmぐらいかな、と

私は8kmはありそう、と

google mapを開いても、距離はわからず

桜島フェリーのサイトに出ていないかしら?と言うと

トトさんが、一番近い部分で.4.2kmってなってるよ、と

トトさんの目測が当たっていました

鹿児島市内の松原小学校は毎年の桜島まで遠泳をします

4kmなら小学生でも泳げるね、と
海水だと浮力も働くし、私も泳げるかも

そう言うと、

波が無ければ、ってトトさん

昔子供2人と桜島まで遠泳するのが夢でした
叶わなかったけど

その後櫻島を見ながらドーバー海峡やユーロスターの話、ノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の事など、話は色々飛んで、お腹いっぱいになり、2人ともご機嫌でホテルを出てベス🐕‍🦺のピックアップ

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

ランチでお腹は空いていないので、夕食は雑炊

焼き鮭が一切れあったので、ほぐして、きのこ、筍、溶き卵、春菊で


食後に蜂楽饅頭とお抹茶



蜂楽饅頭は、鹿児島市の繁華街天文館にある回転饅頭

薄い皮は蜂蜜が使ってあり、小豆餡は甘さ控えめ
御座候と形は同じですが、味はこちらが遥かに好み



なんとトトさん、20個も買っていました

半分は冷凍庫へ



美味しいものを楽して食べて、幸せな一日が終わります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からご機嫌なベス🐕‍🦺・・・散歩の帰りに

2024-10-31 | BETH ベスは犬



準備中だったけど、ベス🐕‍🦺の魅力に引き寄せられて〜な(笑)、女子ソフトの一団

今日から我が市で開催される女子ソフトボールリーグ戦順位決定節の鹿児島大会


散歩の帰り道、水分補給していたベス🐕‍🦺に、何人かが寄ってきて、撫で撫で

もう嬉しくてたまらないベス🐕‍🦺

場所を変えて球場入り口にも行こうとするベス🐕‍🦺を押さえ込んでいたら

またまた寄ってきてもらって、ついに座り込んで、甘え始めて、相手してもらって至福の時間なベス🐕‍🦺


お互いにエネルギー交換出来たかな?

無理にさよならさせて、家に向かう道もいつもより脚が軽くて、こちらも助かった朝の散歩でした

(写真は許可をもちろんいただいて)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベス🐕‍🦺の災難・・・ノーリードは違法なのに

2024-08-01 | BETH ベスは犬



夕方の散歩は、ご近所一周で1kmちょっと

いつもは手製のポケット付きバンダナに保冷剤を入れて散歩しているベス🐕‍🦺

人様がしているクールネックが便利かなと、ベス🐕‍🦺にも




ところが挟む部分がゆるくて落ちる事数回

クールネックをナフキンで巻いて付けてみたら、なかなかいい感じ

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今朝の散歩は5時半から

そろそろ帰ろうかと声かけしたのに、いつもの公園の広場にルンルンで歩き始めたベス🐕‍🦺

木陰に小さなワゴン車と黒いラブラドール2匹を見つけた瞬間でした

一匹がベス🐕‍🦺に走ってきて、攻撃

あまりの勢いにベス🐕‍🦺もひるむし、しつこく突進

トトさんも追っ払うもめげない黒ラブ

やっと飼い主が駆け寄って捕まえて離してくれましたが

この飼い主、これまでもあちこちで犬をノーリードで走らせて遊ばせるのを見てきました

遠くに見かけたら、近寄らないようにしていましたが、今朝は死角でした

しかも停めた車は乗り入れ禁止場所

車に乗せようとしたら、逃げ出して・・・と言い訳

トトさんは、なぜリードしていないんだ😡と怒るだけ

私は、ノーリードは日本では違法行為ですよ😡と言ったけど、わかってない⁉️

色々言い訳聞くのも嫌で、その場をすぐに離れたのでしたが

後から考えて、車ぐらい撮っておけばよかったと後悔

もし私が黒ラブが飛びかかってきた時、倒れたりしていたら‥‥

尻餅ついて、腰を痛めていたら‥‥

そんな事を考えて、もっと強く強く抗議するべきだったとも

ひと握りのマナーを守れない飼い主のせいで、公園出入り禁止なんてなったらどうしよう

💩未回収もちょこちょこ見るし

困ったことです





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベス🐕‍🦺のお腹が不安定・・・写真をホームドクターに送って相談

2024-06-25 | BETH ベスは犬
木曜日の夜から、落ち着きがなく、無駄吠えなような騒ぎ方をして怒られたベス🐕‍🦺

夜中にも起きて騒ぐので、ついにクレート収監となったベス犬

そのまま明け方までクレートの中と思っていたけど、1時間で放免されたらしい(私は爆睡)

4時に一回排便、5時に嘔吐

どちらもカーペットの上で、トトさんは明け方からカーペットの掃除だったとか

金曜日朝散歩に出て、下痢

下痢止め2錠飲ませて様子見

食欲もなく、元気もなく、抱けば熱っぽい土曜日

金曜日からベス🐕‍🦺の便記録を始めて、便の色がおかしいので、ベス🐕‍🦺のホームドクターに昨日の夕方経過報告と画像の送信

散歩も昨日はいつもと同じく歩きたがり歩いたし、食欲も戻ったので、そのまま下痢止め飲ませてくださいと、すぐに返事もらいました

が、追加で今日から明日診察に来てくださいと

今日の午前中診てもらうことにしました

LINEを使っての相談ですが、いつも気安く応じてもらえ、助かっています

これから先の記事に、画像を今後の記録のためにのせます

ここで目に触れたくない方は、終わりにしてください😅

最初にスマホで撮影しようとしたら、トトさんは何でそんなもの写真に撮る😡と、苛立っていました

やはり若い時ワンオペだったから、子育ての基本が理解できていないトトさんです

もし病院行くとなったら、参考になるから記録は必要でしょ❗️

そういうと、以後私が写真撮るまで、ベス🐕‍🦺のリードを持ち協力

昨日の夕方は、血便の恐れがあれば、検査もあるかなと、回収した後、保冷剤と一緒に保管をトトさんに頼んでおきました















下痢止めは効いてきていますが、診察のあとどうなるのか

年齢も9月で8歳

少しずつ体のトラブルも増えてきそうで不安なところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花とツバメと、ベス🐕‍🦺と

2024-06-11 | BETH ベスは犬



去年の紫陽花の切り戻しが上手く出来たようです

今年はどの紫陽花もたくさんの花を咲かせています

正しいタイミングで手をかけると、応えてくれる植物

もっと手をかけてあげなければと、紫陽花を切りながら反省


今朝は雨なし

ベス🐕‍🦺は最初は用心していたものの、ベス🐕‍🦺の本能は、散歩中は晴れ

いつもと違い、山間いの田んぼを目指して歩き出しました

今年は初のコースかも

早くも田植えが終わった田んぼ、これから水が入りそうな田んぼ

休耕田に耕作放棄の田んぼ

田植えが終わった田や水で覆われた田は見ていても気持ちいいものです

白鷺が集まって朝食中?


青鷺は孤高を保って



隣の地区(行政区分)まで歩き、公民館で休憩

長椅子に座っていると、数羽のツバメが飛び交っていて、鳴いている

見上げると公民館の軒下に2つの巣



飛んで来ては中に入り、すぐに飛び立つことの繰り返し

これから巣を感性させて、卵を抱くようです

巣の下には糞害もまだ無し

それにしても絶壁に、上手に巣を作るものです

しばらく眺めていました

ぐるっと回って帰り着いた時間は7時半

2時間近い6.5kmの散歩でした

午後は、私が二階に上がるのをまだかまだかと窺うベス🐕‍🦺

日曜日に着た着物を片付けようと階段の入り口のドアを開けると、私より早く駆け上って

今ではもうベス🐕‍🦺の居場所になっているベッドの上でウトウト


時々起きて私と目線を合わせて

たまに起きて外を眺めて



土曜日日曜日と2日続けて出かけていたので、昨日も今日もストーカーのように離れないベス🐕‍🦺

トトさんと菜園や庭の手入れをしたいけど、昨日今日とベス🐕‍🦺ファーストな1日でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の晴れない火曜日の過ごし方は

2024-04-04 | BETH ベスは犬



水曜日の朝、気温が高くて雨上がり

カーテンを開けると、視界ゼロ

ベス🐕‍🦺を連れて車で平和公園へ

10m先も見えません

フォグランプつけていても不安な🌁でした

ゆっくりゆっくり走らせるトトさん

こんな霧の中、カッパ着て散歩している人も

ところが、場所によって霧の濃いところ、薄いところ

小さなエリア内でのこの違いにびっくり

公園は桜の花びらが雨に打たれて無惨


ベス🐕‍🦺は歩きたい、濡れたくないの揺れる気持ちで、ウロウロ クンクン


それでも1km足らずは歩いて

もう帰ろうか、と声をかけるとUターンするベス🐕‍🦺

こういう時、コミュニケーションとれるのが面白いなぁと思います

結局1日霧がかかったようなお天気で、ベス🐕‍🦺は外にさほど出たがらず

そういえば、火曜日ベス🐕‍🦺のお手入れ時にフィラリアのワクチン打ったのでした

これで一年は安心ですが、ワクチン打った後はやはりいつもより元気がない

ベス🐕‍🦺にとっても、ゆっくり出来て良かったかも

私は午後はNetflixで、新着の映画「安らかに眠れ」をのんびり観て

アルゼンチンの映画

ちょっと切ないストーリーでしたが、主人公の男性の行動に感情移入出来ず

日本でも身を偽って暮らすことは可能だと、過激派組織「東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡容疑者の件などから理解出来るのですが

最後まで偽って己の人生を全うするって、なかなか出来ないと思ったりした映画でした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

○ 火曜日ベス🐕‍🦺を預けて、鹿児島市内をウロウロ

ラーメン食べたいトトさんでしたが、黒豚専門店へ

トトさんはミニカツ丼セット、私は蒸籠蒸しに蒸し寿司、豚汁


このボリュームだと、夕食は軽くしたい

でもリクエストで焼き餃子

大判の餃子の皮を使って、餡はたっぷり
この季節だけの、賽の目に刻んだ筍も入れて



私のスキレットから最後に2個分けてあげても物足りないようなトトさんでした



さらにご飯の代わりはよもぎ餅に炊いた小豆餡


たっぷり混ぜ込んでついたよもぎ餅ですが、市販の物よりかなり色は薄め

でも包丁で餅を切る時、しっかりとよもぎの繊維の感触があるのです

○ 水曜日は、鶏牛蒡を炊き込みご飯用に濃いめ煮た物に筍足して、炊き込みご飯


筍、厚揚げ、椎茸、じゃがいもの煮しめ
ブリの鍋照り焼き
サラダはチーズと粗挽きソーセージをトッピング

久しぶりに炊き込みご飯に錦糸卵をのせました
これだけのことですが、配膳する時トトさんが、わぁご馳走様😋って(笑)

目でも食べるっていうけど、やはり大事にしたいと日頃の手抜きを反省






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹山でストライキ・・・竹の皮で遊びたいベス🐕‍🦺

2024-03-31 | BETH ベスは犬



後ろ姿ではわからないけど

ベス🐕‍🦺は竹の皮を咥えて、夢中で割いている最中

いつもは夕方の散歩時にしか行きたがらない竹山

今朝は朝から竹山へ一目散

もうリードを強く引いても効果なしです

毎年筍が出る季節だけのベス🐕‍🦺の奇行

きっと筍の匂いがするのでしょう

あちこち嗅ぎ回る姿は、トリュフを探す豚や犬‼️

筍は一晩で土の中から顔を出します









筍の穂先の色が黄色と緑とあり、黄色が雌竹だそうです

昔から父はこの黄色い穂先の筍が美味いと言っていました

今年は豊作なので、トトさんは雌竹を中心に掘り上げています

いつまでも竹山の中で遊びたがるベス🐕‍🦺を抱き上げていつもの散歩コースに連れ出すと

ご機嫌斜め

結局今朝は散歩を諦めました

いつも好きにさせているので、こういう時飼い主のコントロールが出来ず

トトさんは、こんな日もあるよ、と

結局昼過ぎに外に出たがるので少しだけ散歩させたトトさん

でも小雨がパラつきはじめ早々に帰ってきました

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今夜はチキンカレー


ひじきの煮物に筍入っていますが、先日作った残り物

久しぶりに玄米炊きました

我が家のカレーは玄米を良く合わせます

ポロポロ感が合います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のひととき・・・ベス🐕‍🦺に甘えられて

2024-03-14 | BETH ベスは犬



朝と夜の食事時しか座らない椅子に、食後も居座って構ってちょうだいのベス🐕‍🦺 



こちらが椅子に座っていると、足元でスタンバイ

立ち上がると、一緒に行くもん!とサッと起き上がる

リラックスチェアでまどろんでいると、乗ってきてモゾモゾ



逃げるのは、ベス🐕‍🦺の歯磨きの時だけ(笑)

もう遠い昔のことだけど、2人の子供も同じでした

トイレにまで付いてくるのも一緒😅

今日もベス🐕‍🦺は私のストーカー

愛されている❣️と勝手に自己満足

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

指宿はそら豆の生産日本一です

昨年は1月の雪で被害甚大でしたが、今年はどうかな?

知人からそら豆を貰いました

初物はグリルで焼いて


この匂いが好みらしく、ベス🐕‍🦺が皿に鼻を近づけてクンクン

鞘から出したそら豆3粒あげても、まだ欲しそう

正月用にとグリーンコープで注文したれんこ鯛は、あまりにも小ぶりで使う気になれず放置していましたが

そろそろ賞味期限も切れそうで、唐揚げ

南蛮漬け手前の、甘酢をまわしかけ(下に新玉のスライス、上に三つ葉の素揚げ)


小さな鯛だから、やはり・・・骨が😰

冷凍の広島牡蠣は、蒸し牡蠣用

レンチンして


プリップリの実が美味しくて、今夜も白ワイン飲み過ぎ

他はコンテチーズをダイスカットしてトッピングのサラダ、ジャガイモ・お揚げ・蒟蒻・筍のお煮しめ

今夜もご馳走様

田舎暮らしのいいところは、いつくもあるけど

魚を揚げた(何回も使い回した)油の始末

菜園で土に蒔いておしまい

実に簡単でストレスフリーな処理方法です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする