これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

教員免許更新講習 … 受講該当者の最年長組ということで

2009-07-31 | 日々の雑感
ブログに書き留めたいと思う時、一番悩むのが ジャンルをどこにするかです。

自分が書こうとしていることが、どのジャンルにも属しがたいと思うことが 多々あります。

そんな時、あぁ やっぱり 自分って マイナーな部類だと痛感させられます。


昨日、今日と 教員免許更新講習なるものを 受講してきました。


この免許更新講習というのも 一体 どのジャンルに入れればいいのやら…

該当する本人さえ よく知らない制度です。 一体 世の中のどの程度の人が知っていることやら。



自分が免許更新講習を受講しなければ、教員免許状が失効する対象者だと知ったののも 去年の暮になってから。

この歳で今更 制度法律が変わったからと更新をしてまで必要とも思われず、

受講せずに済ませようと最初は 思っていました。

専任で働いていて 同世代と同じ程度の 収入を得ていれば 話は また違ってくるのでしょうが、

週二日 非常勤として仕事をしていて 得ている収入が 国民年金と同じぐらい(?)

トトは 私が非常勤として仕事を始めた最初から、その素晴らしい待遇にボランティアなんだから 

と茶化していました。


だから 今更 受講料自己負担してまでと思ったり

教員の質が 教員に講習を義務づけて 改善されると考えるほど、教育現場は単純ではないとということが 
どっぷりとその世界に漬かっていなくてもわかるからです。

しかし 周りに背中を強く押されて 受講することに。


そして 二日間で12時間の受講が終わりました。

その感想ですが、制度そのものには 大いに疑問があるものの、

学ぶって楽しいなということです。(二日間とも専門分野だったことも関係あり!)

チャンスあれば 大学にもう一度戻りたいと思ったり もっと深く研究してみたいと思ったりできた 二日間でした


お世話になった関係者の方々に 深く感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖缶でお手軽 鯖の味噌煮 … コクがあって本格的な味も 手早く完成

2009-07-30 | 
一日外出し あわただしく夕餉の準備をしなければならない時に、好評なおかず一品

「鯖の味噌煮をするわよ!」 というと、

何故か 手の込んだ煮物を作ってもらえるとイメージする家族。

ストックの缶詰を開けて、有り合わせの食材で 作ります。

サバの水煮缶

忙しい日の一品だから、鯖と一緒に野菜も炊き込みます。

今夜は タケノコ、みょうが、ブナシメジ。 最後に彩りにインゲンを足して。

枝豆 湯がいてもう一品。

冷蔵庫で冷えたトコロテンも新ショウガと大葉を刻んで りっぱなおかず。

冷奴もおまけで足すと 多すぎたと言ってくれました。


材料


鯖の水煮缶 一人1缶  本日3缶

味噌、しょうが、味醂、酒、砂糖 醤油…好みで(合わせ調味料)

味噌60g前後
1カップ
砂糖30g
みりん大さじ1
ショウガ20g前後
醤油小さじ1前後


たけのこ水煮、ブナシメジ、ミョウガ、インゲン(季節の野菜で)


作り方


 鯖の水煮缶と一緒に煮る野菜の準備をします。

 タケノコは食べよい大きさにカットして、軽く茹でこぼします。

 合わせ調味料を ミルサー(ミキサーでも)かけて なめらかにします。… 我が家は麦味噌粒タイプだから。

 

全部の材料を一緒に 

鍋に水1カップ前後と 合わせ調味料を入れて、

野菜を並べます。缶詰も開けて サバを鍋に移します。

サバの煮汁も加えます(美味しくなるポイント)

 沸騰したら 落とし紙をして 中火で汁気が少なくなるまで煮詰めて 味を見て火をとめます。

 私は 急いで作る煮物は 味を少々濃いめに仕上げて、食する時に、タレに素材をからめるようにして食べるようにしています。

 調味料が素材の奥深く煮含まれていなくても、口に入れた時にコクのある味わいになります。

鯖缶で味噌煮

しかし 急いでいる時の 皿のチョイス 合ってませんねぇ … 洋皿使ってる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用済みのタオルで 雑巾 … カラフルだから雑巾にしたいこともあるのです

2009-07-29 | 日々の雑感
使い古したタオルで雑巾を

本日 家事のスペシャルワーク。

なんて 大げさですが、トトさんのスポーツクラブ用のタオルが新しくなりました。

そこで 不要になったタオル 小さく切って使い捨て雑巾にするつもりが ちょっと気が変わりました。

二つに切って 台所の床用の雑巾へ。 作り方は台ふきんと 全く同じ。

我が家の台所は 床だけ 使って 大理石。

冬は スリッパを履かなきゃ 冷たくて 料理どころでは ありません。

夏場は 素足が ひんやり気持ちいい。

でも マメに拭き掃除がしたくなります。

そこで 雑巾の出番なのですが、白いタオルで作った雑巾は 汚れが目立ちます。

(ちょっと拭いたら、すぐに洗うものの、漂白しなければ薄汚れた色になるのは 雑巾の宿命)

ちょっと派手目のプリントの雑巾で ちょっとした汚れが目立たないものをと 縫いました。

あーぁ 年々、こういう手抜きが上手になる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUNNAN/スッナン  ワークランプ … イケアのソーラー発電ランプです

2009-07-28 | 日々の雑感


昨日 新横浜にある イケアまで プーサンとドライブ。

目的は のワークランプです。 

前回 イケアに行った時に、なんとなく惹かれて買ってきたのですが、(一つだけ) その性能のよさに 惚れ直してしまいました。

すごく明るいのです。

どのぐらい明るいか … 本が十分に読めます。 針仕事が出来ます。

一日充電した後の 使用時間か 4時間程度だからなのでしょうが、4時間もあれば キャンプでもしない限り十分です。

キャンプにいくなら、3個ぐらい準備していけば、順番に使って一晩は大丈夫。

形がシンプルで ポータビリティにも優れています。

家の中でも外でも コンセントを気にせずに持ち運んで使えます。


ちょっとみんなにあげたくなりました。

そこで 今日 トトの母さまと 私の両親 妹へと三か所送りました。


なんたって、 その商品の売り方のコンセプトが 素敵です。


世界には 電気も水も不自由している地域や難民キャンプで暮らさざるを得ない子供たちがたくさんいます。

そういう地域の子供たちへ 私たちが一つ このスッナンのワークランプを買えば、

もう一つが イケアから そういう地域の子供たちへユニセフを通じて プレゼントされるのだとか。


教育は 平和と繁栄への一番の近道だと思います。 

自分で判断できる力は 読むことが出来ることから始まります。

読むことで いろいろな知識を得た子供たちは 民族とか 宗教とか 善とか 悪とかについて 

自分で考え 判断して 行動していけるようになるでしょう。


スッナンのランプとユニセフに関する記事は こちらのウェブサイトで。

商品についてはイケア のサイトや イケアの通販のサイトで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼブラ柄のタンクトップ … 縫い代の始末 色々遊んで 楽しんで!

2009-07-26 | 
ゼブラ柄のタンクトップ

1週間に5枚ほど 手持ちの生地を形にしようと 頑張り始めました。

今日は プーサンが 何か作るつもりで買ってきた ゼブラプリントの残り。

彼女は すぐに挫折。

リクエストに応えて、電子辞書入れを作ったものの 結構余っています。

電子辞書入れ こちらも電子辞書入れ

以前は 3つの電子辞書を 小学生の頃に作ってあげたお弁当袋にそれぞれ入れて持ち歩いていたようです。 

そこで 残り布で それ専用を作ってしまいました。

しかし まだまだ 残っている

エプロン作ってあげても 近頃の若い人たちは エプロンなんかしないし。

そこで 出しっぱなしのタンクトップの型紙を当ててみると タンクトップ一枚作れるほど残っています。

早速、プーサンにことわってから 裁断。

ところが 外出先のプーサンから メールが。

「おばちゃんが持っていった長めのタンクトップと同じ長さにして」と リクエスト。

あら、意外に 人気がある 長めのタンクトップ  … これで 4人目のリクエスト!

残念ながら、それほどの余裕はなく、普通丈です。

生地はコットンツイル(綾織)とか呼ばれている ちょっと、厚め。

衿ぐりは 市販のトリミングテープで挟んで 仕上げました。

袖ぐりは ちょっと悩んだものの、若い人向けのデザインで 最近よく見かけるカバーステッチで始末 … 3本針4本糸使用。

衿・袖の始末

裾は 巻きロックです。

仕上がりを見て 思った以上に 喜んでくれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の抜け殻 みっけ … 命の力強さを おもう

2009-07-24 | 日々の雑感
蝉の抜け殻

梅雨明けしたはずなのに、昨日の午後から不安定な空模様。

今日も 強い日差しに期待して 洗濯物を外に出すと、激しく振りだす雨に振り回されること数回

それでも 梅雨明け宣言?のころから、外では 蝉 … たぶん ミンミン蝉 …が 激しく鳴き出しています。


外出先からの帰り、 居住区内のつつじの葉にしがみついている 蝉の抜け殻発見。

昆虫には 全く関心のなかった幼少期、 だから、 記憶もあいまいだけど、

蝉って 土から出てきて 脱皮するのよね?

地面から40㎝ぐらいの高さの葉っぱにしっかりしがみついている抜け殻をみて 

あー、 君もここまで 這ってきたんだね と 変に感動してしまった。

命尽きるまで 思いっきり鳴いて 鳴いて 自分を全うさせるんだ

蒸し蒸しする 降ったりやんだりするお天気に 少々疲れ気味の自分が 情けない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友とのランチ … おしゃれの話から 困った?展開に

2009-07-23 | 
ロング丈のタンクトップは 一度私が着て、その後、今日の朝、妹が持っていったのですが、またまた意外な展開が。

今日のお昼は 友人と病院内のレストランでランチでした。

その友人、一緒にブルーベリー摘みに行った友。

ブルーベリー園にて

二人きりで会ったのは、ゴールデンウィークの休み以来。

積もる話は尽きないのですが、

彼女が 

「あなたがブルーベリー摘みに行った時に着ていた服、とても素敵だったわ」と 言ってくれたのです。

(左から二番目が その時着ていた 長めのタンクトップを着ている私)

「あら、残念ね。 昨日泊っていった妹が 欲しいと言ったので あげちゃった。 あの時言ってくれればよかったのに。」 と 私。

「えーっ! すごくいいと思って、いろいろと観察していたのよ。 

若い人が来ているスモック風のチュニックは ちょっと遠慮したいけど、あのデザインだったら 着てみたいなと思って」 

と 諦めきれないような彼女。

彼女が そんなプラスのイメージで 私の服を見ていてくれたとは … 

なにせ、残った布で作ったアバウトなデザイン

それに 一歩間違えれば アッパッパーだわと自分で思ってしまった車中の会話があったのです。


レストランを出た後、時間に余裕があった我ら二人、布地屋さんを覗いてみました。

布でも毛糸でも 材料は 簡単に買えます。 

でも 一瞬にして 手に入れることのできる布でも、形にするには それなりの時間はかかるもの
 
フリマいきや形にならないストックの一部とならなければいいわね

そんなことを話しながら、やはり 買ってしまいました

彼女が 2点、私が1点、一つはお揃い。

今回だけは 作りたいデザインが 先にあり 買ってしまった布。

パターンがないという彼女のために、裁断と裾の巻きロックをして 手渡すことにしました。


家では プーサンと トトが 騒いでいます(やっぱり)

「ねぇー パパ、パパ もう買わない、片付けしなきゃって言いながら また ママが 布買ってきてる

「そうだゎ、そうだゎ、いつものことだゎ、ママの病気だゎ

でも 私たちがランチしたレストランがある病院、こんな病気を治したくて行ったのではないんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹 上京し、 我が家にお泊り … 長ーい夜が更けていきます。

2009-07-22 | 日々の雑感
ユニカクシ着て!

本日 妹 お泊り。10年ぶり?

早速 ユニ隠しなる ユニクロタンクトップにスカートを縫いつけたハウスウエアを着てくれました。

画像修整 ちょっと間違えて、横が太めに … 妹よ、ごめんなさい


とても気持ちよいし、楽だし、今夜はこのまま パジャマにもするという。

気に入ってもらったのは いいけど、ちょっと 複雑

おまけで、ちょっと長めのタンクトップも、気に入ってくれて お持ち帰り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロング丈のタンクトップ … 一つ間違えば アッパッパー ?

2009-07-21 | 
長ーい丈のタンクトップ?
いろんな病気を持っているものの、生地を見ると欲しくなるのは 

かなりの重症のほう

たまに整理始めては 自己嫌悪に陥り、がむしゃらに形にしたくなります。

欲しいものがあるから、生地を買うのならいいのですが、

私の場合は まずありえない。

欲しい生地に出会うと 買ってしまう。

そして その生地を眺め、さすり、広げ たたみを繰り返して 

それだけをしばし繰り返し 遊んでしまう。



作りたいもののイメージを広げる。んなことに シアワセを感じる… 変わりもの。


5~6年ほど前に買った綿のプリント生地、5m。

作ったのは シャツブラウス一枚です。

今年は全部形にして処分しましょうと決めました

そして 第一弾が ユニクロのタンクトップにくっつけたボトム。 簡単 ★★

つづいて 妹用に もうちょっとボトムにボリュームを出して 第二弾も完成。 こちらも簡単 ★★★


最後三つめが ちょっとロングなタンクトップです。

着丈が85㎝ほど。

裾は少々広め。 

これ一枚で着るには 少々 軽すぎるけど、今風の七分丈のスパッツやクロップドパンツと合わせれば 涼しいトップです。


昨日、車中は ボトムはパンツに このトップを一枚着て、必要な時には 最初に作ったシャツブラウスをはおる

(まぁまぁのおしゃれだと自分に言い聞かせ)計画で 玄関を出たのですが…

玄関先で シャツを汚してしまい 計画はオジャン。

あわてて 別なシャツを持って出かけました。


車中 いろんなおしゃべりに花が咲きましたが、だれかが、アッパッパーという言葉を口にして、

「アッパッパーって どんなデザイン?」と私が口にすると、

「袖もなく、ストーンとかぶる簡単な夏服でしょ」との答え。

「えーっ 今着ているこの長めのタンクトップもそうじゃない」と思わず叫んでしまいした。


用心して着ましょ。 アッパッパー 着ていると思っただけで、姿勢まで暑さで崩れそうです。


裾は 巻きロック。衿ぐりと袖ぐりは ダブルのパイピングで処理しました。

細番手の目の詰まった生地で 針の通りもよくなく、パイピングの抑えがうまくいかず 手こずってしまいました。

カバーロックの1本どりに変えて始末したところ、とっても簡単に。★★


もっと、カバーロック使わなくちゃと 思った一枚でした。

これにて 残布ゼロに。 ちょっと すっきり。 ほんのちょっぴり … なのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーを摘みたくて … 群馬 渋川まで行ってきました

2009-07-20 | TRIP&TRAVEL
収穫したブルーベリー ブルーベリーを摘みたい 摘んでみたい と 職場の友人に話していたのは、4月のころのことです。

関東の道の駅めぐりもしてみたいと 手に入れた道の駅のガイドブックを見せながら 話していたのも同じころ。

そうしたら、6月終わりぐらいに、実家の農園に摘みに行かないか?とお誘いを受けました。 

群馬でも人気ナンバーワンの道の駅もすぐ近くにあるし、とのこと。

もちろん ほいほいと喜び勇んで 計画を立てました。

収穫はこの祝日前後がいいと言われて、本日行ってきました。

仕事仲間4人で 朝出発して 目指すは 群馬の渋川、子持山。

でも 欲張りな 御一行様。 まずは 道の駅で お買いもの。

続いて 特産のソバでランチ。



ブルーベリー果樹園  長そでシャツ着て、帽子をかぶり ブルーベリーを摘み始めたところは、

な感じでした。 まだまだ 若木です。

 でもしっかり実をつけていました。

 ブルーベリーは ブルーというより、お尻が黒くなっているものが完熟で

 美味しいから そんな実を選んで摘んでと アドバイスを受け、籠を片手に、 摘み始めました。

 最初は、摘み摘み 口に入れていきます。 やることは みな 同じ。

 ブルーベリー摘みは 結構大変です。 熟れた実しか積まないのですから。

 

小さな熟したブルーベリーの実は、うっかりすると摘もうとする手を滑る抜けて落ちてしまいます。



道中 ずーっとおしゃべりしていた熟女4人は おしゃべりどころではありません。

ひたすら もくもくと熟した果実を求めて 木から木を摘んで歩きます。

途中 実家のお姉さまから 休憩しましょうよ と 声かけられるも 摘む手を休める気になれません。

声かけされること 3回目ぐらいにやっと 水分補給。

500gパックに摘んだブルーベリーを入れて計量。 (ここで すでに1.3kgぐらいは摘んでいました) その後、またまた 摘みに。

3時過ぎまで 果樹園にいて、ほぼ2,5kgのブルーベリーの収穫。


果樹園の入口で みんなで記念写真を撮り、お土産のお菓子までいただいて渋川を後にしました。

黄金いも が いただいた お土産。

 いただいたその場で 1個ずつほおばりましたが、美味しい

 さすが 地元の人が選ぶだけあります。

 すっかり 友人と そのご実家に甘えてしまったブルーベリー摘みでした。

 
 渋川を出たのは 4時過ぎ。 休日最終日の高速上りは 

 混雑を予想していたものの、思ったほどひどい渋滞に巻き込まれず

 多摩川超えて 戻ってきたのは 7時過ぎでした。

 ブルーベリーは 洗わずに 冷凍庫で保存するのがいいそうです。

 シャーベットのような感触で 冷凍庫から出して食べることが出来ますよ。とのこと。

 でも すぐに冷凍する気にはなれません。 しばらくは 生のブルーベリーを楽しみたい。

明日からの朝食のヨーグルトが 楽しみです。

 手作りのヨーグルトに 自分で摘んだ無農薬のフレッシュブルーベリーを入れて食べられるのです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする