THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

W杯、目前!

2014-06-11 22:17:42 | リハーサル

毎年STAライブでお世話になっている「ファイブペニー」への個人的挨拶もかねて夕張に先日行ってまいりました。

夕張山脈へ向かう峠に4つほどの橋が架かっていまして、それらの看板右サイド下には夕張ゆかりの女優、歌手名が刻みこまれています。これ、あまり知っている人、少ないようです。

坂を登る道中、左側に順を追って「錦冬橋 吉永小百合」「錦秋橋 大橋純子」「錦夏橋 大黒摩季」「錦春橋 リリーズ」

景色も最高の場所です。渋滞は間違ってもほとんどありませんので(笑)一度見に行ってみてはいかがでしょうか。ただしカーブの多いところゆえに交通事故には気をつけてね。ヒグマ、キタキツネ、蝦夷鹿も頻繁に出没します・・・・。

 

前回のスタジオ練習時にせっかくメンバー達からアンケートを募っていたにもかかわらず、すっかりブログに掲載するのを忘れてしまいました。

よって今回、ここにアップします。

議題・・・想い出の漫画は・・・・?

マサ「鉄腕アトム」

ミユキ「花より団子」

ミツ「バビル2世」

シン「ゴルゴ13」

ノブ「鉄人28号」

ミキ「サザエさん」

クニ「鋼鉄ジーグ」

ケン「巨人の星」

タツ「ブラック・ジャック」

 

スタジオ・リハーサルには8人の全パートが終結。いつもの部屋とは違うのでミキサーのチャンネルもフル活用、アンプも違うのでちょっと戸惑い気味。

ハウリングが多発するのでマイクの指向性も考慮しつつ立ち位置決め。

ミキもクニも自前のタンバリン持参。これにケンのLPも加わって少なくとも3つのタンバリンが打ち鳴らされるわけだ。クニの物は三日月形、ミキの物はショッキング・ピンク。更にミキはカウベル&スティックまでをも購入。

パーカッションはじめて間もないのに研究熱心です。マサから「もっと遠慮しないで激しく叩いていいよ」と言われたのでガンガン叩いています。ミユキいわく「リズム感とノリもいいね」

最初ミキは両手持ちスタイルでタンバリンを鳴らしていましたが、今は慣れてきて堂々と片手でリズミカル・プレイ。

目指せ!バービー・ボーイズの杏子。

クニもミツのトロンボーン・ソロから引き継がれるトランペット・ソロでなかなかな音を聞かせてくれます。

ベル・トーンも固まってきました。

いつものように次回ライブのセット・リストを一通り演奏。

完全にコーラス&ハーモニーの最高責任者となったミキはマサの要望どおりオリジナル・アレンジを施した部分やアドリブで見事な喉を聞かせてくれます。

マサ「金子マリみたい!」、ミツ「おおお!!」

先週に引き続いての要課題曲3曲。

まずはミキとマサの掛け合いボーカルに集中、そしてエンディングの長さがオリジナルよりもSTAバージョンの方が一つ長いとの指摘はマサとミキから。

これは昔のホーン・セクションでの取り決めの名残です。

2曲目は全員が一致団結してこそのモノダネ。未だにあちこちで危ういところが見受けられます。最終リハーサルで克服できるかな??

まあ、取り組み始めた頃に比べたら数段の進歩ですが、あまり納得がいきません。ある程度は妥協なきものに固めないとオリジナルのシカゴに対しても失礼だ。ミキのハーモニーで救われる部分多々ありますが・・・・。日本語と英語の兼ね合いもどうしようか?俺は一人悩むだけさ~~~。

3曲目、こいつが一番熱い取り組み合戦。

前回の反省も踏まえてシカゴを心底敬愛するメンバーらはコーラス、コード、リズム、テンポ、アクセント、臨場感等をそうとうに研究したご様子。

ケンの独自に考え出したカウントとフィルインはドンピシャで結構な出来栄え。短いながらボーカル・パートは数段階に分けられていて凝っています。特にリードVOとコーラスが前半と後半で逆になるし。

3人による歌声も格段に良くなったしテンポ・ダウンのエンディングもナイスですが、よくよく聞いてみると、前半にブラス・セクションが入っているではないですか!?

マサがそれに気付いてミツに聞いてみると「そうだよね。あれはガイド・ラインとしてスコア・アップ時に書きこんだだけなんだよ。」

そうでしたか。でも全く違和感がなくサウンドにさりげなく溶け込んでいたのでホーン隊お任せということに。ミキにもお願いしてあるのですがオリジナルにこだわらないで、自分のいかしたアイディアがあればドンドンと導入してという希望です。

それはそれで良いのですが笑ってしまったのが、本来この1分にも満たない小曲までが宿題のはずが、シン、ミツ、マサ、ケンはその次の楽章まで密かに聞きこんでコピーしてきたのです、未完成状態ですが・・・・。中にはフルート・パートをトロンボーンで吹いたり、おぼつかない個所は口で歌って繋いでみたり。じっくりとコピーしてみたマサの感想は「クラシック組曲のよう」これまたとても勉強になります。ひとしきり感心。

そんじょそこいらにウジャウジャと転がっている単純軽薄なロック・ソングとは大違い。

この調子ならば、完全組曲演奏の日は近いようです!!

 

それにしてもメンバー達の楽器所有数の多さには改めて驚愕。

しかも自分の管轄外の意外な楽器まで。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする