Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

日本坂峠に降りて花沢の里まで

2012-08-20 23:44:57 | 山歩き

Douhyou
誰ですか?こんなところで汗かいたシャツを乾かしているのは・・・・・

いえ 別に怒ってはいませんけれど 道標や案内板 三角点などはだいじにしまひょ

聞こえたのか おじさんがにこにこしながらやってきた。

「やっぱりあかんか」

Yousyuyamagobou
ヨウシュヤマゴボウ?

あんまり好きな植物ではなかったけれど 花はとても可愛い。

ふーむ これがあの紫の実になるんだね

Cyabatake2茶畑の間を縫うようにして降りていく

道がずっと続いているのが見える。

Motimunekaigan
霞んでいるんだけれど 用宗海岸が見えている。

あそこまで遠かったなぁ

Jyanohige
とても美しいリュウノヒゲが出てきました。 ここからはずっと足下に咲き乱れ こっちだよ~と案内してくれるようです。

沢山見て分ったこと 白花と紫の花がある事 茎も緑と紫がある事

葉っぱよりも高い位置にすっくと花を咲かせて立っていること

可愛い花だなぁ

Mi
ナルコユリの実?

Sima
茶摘みも済んで緑が無くなっている。

Ocyanomiお茶の実

これって食べられるの? いや いらんけど

お茶畑を越えてちょっと上り坂になりますが 私は左にそれて巻き道を通ります。 初めて登ったときから見つけた道なので密かにずるをします。

ここを越えると大下り。

Kaidan見事に階段が続きます。 花沢の方から登ってくると 天まで続く階段に頭がくらくらします

Tozandou2_2
時にこんな道を通り息を整え 

駿河湾がどんどん近くに見えるようになります。 もう一度大下りをすると日本坂峠でしょうか?

東名高速道路の避難口は何処にあるのでしょうか? この辺にのぼってくるのではないか?と 通る度にきょろきょろしますが未だに見つかりません。

今日は見つかるでしょうか?

Ookudari

Nihonsakatouge
案外狭い峠です。

この下のトンネルで30年ほど前玉突き事故による火事が起きました。

カンバン方式で工場を運営していた豊田自動車が仕事ができなくて困ったと言うことがありました。

ここへ来るといつもそのことを思い出します。

Tozandou3
帰り道 本当はお寺の横にでるつもりだったのに どうしてか 同じ所にでてしまいました。

失敗 失敗

Kusa
これなんだっけ?

昔我が家にもあった

マムシソウを細くしたような花

カラスか何かついた気がするけれど・・・・・ う~~ん あかん 思い出せん。

Hotokesama法華寺に寄ります。

本当はここの横にでるはずだったけれど 上から戻ってきたよ。

Hokkeji
満観峰へ上る道はこれで全部上った気がします。 途中の過程を考えると 花沢の里から登る登り方が一番楽しい気がします。

変化が多いし 花もあります。

すぐ頂上まで生活の匂いがする山

なかなか魅力的です。 また富士山が見える頃にやってきましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花沢の里から満観峰へ ジャノヒゲに導かれ

2012-08-20 19:22:33 | 山歩き

白い花ばかり見てきたけれど ムラサキもあるんだね。

Jyanohige2
ふむ まだこの花の名前を特定できない。

鞍掛峠からまんかんほうへ歩く道は入り口が暗い。 その中に一杯のジャノヒゲらしき花が

導かれるようにして進む。

Cyabatake
すぐそばまでお茶畑が

道路も出来ている。

Tozandou
まっすぐ進んで やがて蔦の細道の方面から登ってくる道と合流 右の方にまいていくと思われる。

空は近くなってきたのにまだかなぁ?

Houcyakusou
Hana2
ん? ホウチャクソウだろうか? 青い実がなっている。

突然前を行くピーちゃんが奇声を上げる

「なにこれ~」って どこかのテレビ番組みたいに・・・・

二人ともてっきりギンリョウソウが 何かの加減で伸びすぎてその後枯れてしまったのだと思った。

しかし 待てよ・・・・どうも蘭の花のようだ  しかし色素を持たない花であることは間違いなさそう。

おそるおそる触ってみる。

枯れたような花だけれど確かに生体反応というか 生身の植物である気がする。

なんじゃこれ~

今度は松田優作

その後3箇所で見つけたけれど みんな薄暗いところにあって小さくはないんだけれどなぜかピントが合わず みすぼらしい様子になってしまったけれど

後で調べた結果 オニノヤガラ?  人に聞いても確かな返事は戻って来なかったけれど いろんな本やグーグル先生 ウィキ先生 その他の先生も オニノヤガラが一番近そうな説明をしている。

オニノヤガラかぁ・・・・珍しいものを見つけてしまったわい。

Kiri
霧が出てきた。

あまりお天気を期待してはいなかったけれど 富士山は絶望的やなぁ

それにしても そろそろ頂上じゃないのか?

Nekko
根っこを踏んで歩く登山道

雨の日はすべりやすいんだよね

遠くが明るいからそろそろ頂上かと思うんだけれど 確か右に巻いて右側から登るはず。

違うなぁ

Tozandou
春にも登ったけれどあのときは花沢山もセットだったし 用宗海岸まで歩いた。

こんなに登りあったっけ?

ん? でも回りが少し明るくなってきたよ。

蔦の細道の方から来る道に少し戻って・・・・どうしてかというと さっきのお兄さんにトンボソウが咲いているよと教えられたから。

でも 見つけられませんでした。 はい

Cyabatake
あ やっと頂上が近づいてきました。 右側斜面に広がるお茶畑 ここをトラバースすると 満観峰の西端にでたと思います。

一面が霧でまっ白

それにしてもこんな高いところまで茶畑があるって驚きです。

農作業は大変だと思います。

Cyoujyou
晴れていたら駿河灘 用宗海岸 富士山 南アルプス・・・・

沢山の素敵な景色に出会えるんですけれどね

仕方ないです。

不思議な花に出会えただけでも嬉しいことです。

お昼を済ませて下山することにします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする