ちびの節句のお祝い
去年の秋だったか 岡崎の岩津天満宮で子供の泣き相撲の予約をしてきた。
忘れていたけれど もうちびが生まれてほぼ一年になる。
同時にお嫁ちゃんの病気がわかって一年たったということだけど。
お嫁ちゃんは幸い 比較的元気でありがたい日々を送っている。
5月5日 岩津天満宮に10時に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/3e0b3cdaf5584f2e70b3eac52bbab8c8.jpg)
東名高速道路をまたいだ橋を渡って高いところにあります。
重いぞ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/8115a9285888f5d1f65e34c5ca4134ad.jpg)
舞殿でやるのかと思ったら 拝殿でしたねぇ
もう始まっていて人だかりです。
さっそく衣装を着けてもらい待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/641f55553ba3ed731ae9e78bb7d7d031.jpg)
あれれ もう泣きべそをかいています。
実は眠くて眠くて機嫌悪い
かわいい法被を着せてもらいました。 化粧まわしは梅の花です。 天満宮ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/ad3c0268a36492f666668d9f0d42bc53.jpg)
さて これから始まります。 にこにこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/a8c986222e0e1b24495ff1dbec1534ad.jpg)
しこを踏んで・・・よいしょ よいしょ
たかいたかいと勘違いしてちび大喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/78ca595e61a7498dac2fea2146303264.jpg)
行司さんが のこった のこったを大声で連呼しますから たいていおびえて泣き出します。
ちびも 号泣
引き分け~~
おかげで 元気な子になれそうです。
まれに行司さんの大声が面白いのかきょとんとして笑っている子がいます。
この子も泣かなかったけれど 大物ぶりを発揮してきっと元気な子になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/ced1cc9d45b7613d014de374a59bfcc9.jpg)
家に戻って 娘の一家とも合流
バーベキューをしたり 花火をしたりして 節句のお祝いをしました。
みんな元気になあれ
去年の秋だったか 岡崎の岩津天満宮で子供の泣き相撲の予約をしてきた。
忘れていたけれど もうちびが生まれてほぼ一年になる。
同時にお嫁ちゃんの病気がわかって一年たったということだけど。
お嫁ちゃんは幸い 比較的元気でありがたい日々を送っている。
5月5日 岩津天満宮に10時に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/3e0b3cdaf5584f2e70b3eac52bbab8c8.jpg)
東名高速道路をまたいだ橋を渡って高いところにあります。
重いぞ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/8115a9285888f5d1f65e34c5ca4134ad.jpg)
舞殿でやるのかと思ったら 拝殿でしたねぇ
もう始まっていて人だかりです。
さっそく衣装を着けてもらい待機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f2/641f55553ba3ed731ae9e78bb7d7d031.jpg)
あれれ もう泣きべそをかいています。
実は眠くて眠くて機嫌悪い
かわいい法被を着せてもらいました。 化粧まわしは梅の花です。 天満宮ですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/ad3c0268a36492f666668d9f0d42bc53.jpg)
さて これから始まります。 にこにこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/a8c986222e0e1b24495ff1dbec1534ad.jpg)
しこを踏んで・・・よいしょ よいしょ
たかいたかいと勘違いしてちび大喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/78ca595e61a7498dac2fea2146303264.jpg)
行司さんが のこった のこったを大声で連呼しますから たいていおびえて泣き出します。
ちびも 号泣
引き分け~~
おかげで 元気な子になれそうです。
まれに行司さんの大声が面白いのかきょとんとして笑っている子がいます。
この子も泣かなかったけれど 大物ぶりを発揮してきっと元気な子になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/ced1cc9d45b7613d014de374a59bfcc9.jpg)
家に戻って 娘の一家とも合流
バーベキューをしたり 花火をしたりして 節句のお祝いをしました。
みんな元気になあれ