Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

そろそろ卒業したいな

2020-01-04 17:18:37 | 食・レシピ
毎年一年のはじめはちと気が重い。
結婚してからずっとおせちは私のかかりになってしまってる。
どうしてだー
猿もおだてりゃ、、、でどうも登れない木に登ってしまったらしい

私の父親はこれからは女だからって男に頼るような生き方はダメ と訳のわからない理屈をかざして私には台所 針仕事等一切やらせなかった
やっているところを見つけ様なものならとても不機嫌になって、、、
そんなわけで 主婦として出来た方が良いと思える技術は身に付けないまま結婚した。
初めてのごはん作りにどれだけじかんかかったことか

しかし何とか出来るようになって
回りの人期待してくれるようになったのは(本当は怠けたい)父のちょっと偏った方針のお陰かも知れない
技術は身に付けなかったけど困ったことにぶつかるとどうしたら解決できるか?考える力を身につけた。


で毎年のお正月の食事会です。
義妹の家族全員揃いました。
若者向けにマグロの生ハムのカルバッチョ キノコのクリームパスタ等も加えて今年もなんとかやりとげました。
さぁ今年もチビたちのために頑張らんとね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする