不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

4/7 ちょいと花見に 比丘尼山Ⅰ

2014-04-17 19:21:58 | 旅行記

現在我が家では駐車場を三台分借りている。
そのうち二台を借りている近所の大家さん。 最近は畑も借りることになって急接近。

滅多にやらない井戸端会議をするようになった。

「いつも大きなリュックをしょって何処に行っているの?」
私は気付かないでいたけれど 彼女は気になっていたらしい。 少し前まで仕事で東京にいらしたとのこと。 引き払ってこちらへ戻ってくるときに こちらでは山には行けないかもしれないと 立山に行ってきてとりあえずの山治めにされたとか

なぁんだ  そんな事ならいくらでもご案内しますよ。 ただ立山に気楽に行ける人と比べると 私の体力は問題あるかも・・・・

初めての山歩きと言う事で比丘尼山に決める。 丁度桜が咲いている頃。

Zenjyuuzenji「本見て宮路山は行ったことあるんだよ。」

「反対側に入っていくとミツバツツジの群生地があってね・・・・」

えっ? それって今日の朝のニュースでやっていたような

行って見よ~~~

くねくねと山間部に入っていくと荻のへ
丁度荻のツツジ祭りの登りに誘われるようにして進む。

善住禅寺 もともとは行基との縁により結ばれた草庵。
その後作手の奥平氏の4男が荻へやってきた時に 萩奥平氏の菩提寺として近江永源寺第二祖、見性悟心禅師を勧請開山とし高弟益甫禅師により禅の法灯が継承されてきた

とあります。

いくつか興味ある記述が出てきました。

奥平氏は 私のふるさと岐阜の加納のお殿様でした。 奥平町という地名も残っています。
奥平氏は作手の人だったんだ・・・・今でこそ ですが山間の小さな村です。
奥平信昌が家康の長女亀姫と縁を結んだことから 大事にされたようです。
思いがけない場所で奥平氏の名前を聞いて嬉しい。

永源寺との結びつきも驚きでした。

Kobanomitubatutujiコバノミツバツツジは 春まだ花が咲きそろっていない頃に 目に眩しいくらいの美しい紫を見せてくれるので嬉しいです。

花のあとに小さな葉っぱがでてくると言う事でこの名前があるそうですが。

光の加減では蛍光色のようにも見えます。

Tonnneru「見所があるのよ」と言われ進むと ツツジのトンネル。

ミツバツツジはやまでよく見る花ですが トンネルはあまりありませんから

一体何本植わっているのでしょうか?

Tutuji約3000本自生しているそうです。

眩しいばかりの華やかさです。

Himehagiヒメハギも負けないで紫色の花を・・・
白いおひげが可愛い。

Tenbousyo展望所に登ってみる。 お寺の横手の散策路が見える

しかし このお寺の良さはここではあまり見えない。

Sikimiシキミ

Akaihaなんでしょうか?

真っ赤な葉っぱがまるで花のようです。

Kiransouキランソウも紫だね

思いがけず沢山の花を見ました。
こんなに沢山のミツバツツジが咲いているとは知りませんでした。

その後気をつけていると 何度も何度もニュースでやっています。 ミツバツツジでは有名な場所らしいです。

さ お目当ての比丘尼山へ  
今どこにいるか見当がつかないので ナビ君に聞き直しです。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと寄り道 東海道関宿 | トップ | 4/7 ちょいと花見に 比丘尼山Ⅱ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤い葉っぱの木は、オオバベニガシワでしょう。 (カール叔父さん)
2014-04-21 09:44:48
赤い葉っぱの木は、オオバベニガシワでしょう。
アカメガシワの仲間で、オオバアカメガシワとも呼ばれます。
返信する
二日ちがいでしたか!実は5日の日に見てきました... (チョビ)
2014-04-21 12:33:08
二日ちがいでしたか!実は5日の日に見てきました。少し早かったようですので どらさんの行った日の方が沢山開いていたようですね。
ここの裏山が 背戸山で 展望が開けています。
返信する
カールおじさん こんばんは (どら)
2014-04-21 21:35:16
カールおじさん こんばんは
さすがです
どう調べて良い解らず
運が良ければ誰か教えて下さるかもしれないと 他力本願で
オオバベニガシワですか 覚えておきます。
調べて見たら とても面白い花が咲くのですね? それにもっと驚いたのは この鮮やかな葉っぱがすぐに緑色に変身すると言う事
トウダイグサ科って言うのも意外でした
あまり特徴を感じませんが
有り難うございました。
返信する
チョビ君こんばんは (どら)
2014-04-21 21:42:51
チョビ君こんばんは
5日にいらしたのですか?
2日違いで すれ違い  つくづく縁の無いんだなぁと思いました。
ミツバツツジ あのあとも何度もテレビで見ましたから 一週間ぐらいは良かったみたいですね?
昨日 赤坂のあたりを走っていてふっと見たら もうあの紫の幟が無くなっていたので 今頃は葉っぱでいっぱいですね?
少しずつでも 外へ出る気になられている様子。嬉しいです。
これであの意地悪が戻ってきたら本物ですね?
頑張れ!
返信する

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事