Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

いにしえに思いを馳せて 野麦街道を歩くⅢ

2009-07-09 00:59:32 | 山歩き

地蔵堂からは 左後の樹間に乗鞍を見ながら 巻き道を行く。 思い出してみると 入り口を除いてずっと人がやっと一人通れる様な道だった。 駕籠は通らなかったのだろうか? お殿様は 自ら歩いて峠越えをしたのだろうか・・・ 道がなきゃ 仕方ないか?

Nogiran_2 まだまだ花が続く。 

ノギランの咲いた後か? ショウジョウバカマとよく似た葉っぱだけれど これはノギランだろう。 

Sankayou サンカヨウも咲いていたらしい。 いくつか付いている実はやがて青黒い綺麗な色に変る。

Makimiti もう高低差が全くなくなってきたので るんるん気分で花鑑賞。

Gibousi ギボウシが花芽をつけている。まだ固い鎧みたいだけれど。

Gozentatibana2_2

Mizouhouduki ゴゼンタチバナの群落 

ミゾウホウヅキ

Kurumabasou

Yukizasa  クルマバソウとユキザサ

ユキザサには花火のような派手な花が付いている。これが群落で咲いていたら 真っ白な雪が降ったように見えるよね。

Midori_2 

陽も射してきて 緑が綺麗。

Maizurusou マイズルソウの群落

ちょうど花が盛りで 丸い金平糖の様な花が付いている。

Karamatusou またまたぼけちゃったけれどカラマツソウ

もうそんな時期か?

Hotokesama 観音様が。。。

岡谷の工場の人が女工の苦労をねぎらうために建てたものらしい。 工場もあの頃の事情としてさほど悪役にされなければならない理由は無いだろうけれど

レンゲツツジが咲く鏡池に ひょこっと飛び出した。 鏡池 乗鞍が映り込む池としてこの名前がついたらしいけれど もともとは沼だったのだそうだ。

池に映った乗鞍を見たいと池の向こう側に行こうとしたら やややや・・・・ イチヤクソウの大群落

Itiyakusougunraku 雑草のようにあふれているイチヤクソウ

その姿はとても可愛いけれど こんなにたくさんみた事無いので唖然。 一生分のベニハナイチヤクソウを見たかもしれないね。

Kakiran カキラン

今年はこの子にも良く出会う。

階段を上ってでたところが 野麦峠の中心? 

目の前に背負子にくくりつけられているみねさんとお兄さんの像がある。 「ああ 飛騨の山が見える。」のシーンを思わせる像だ。

Zou 大きな駐車場があって 車が次々とやってくる。

現代の野麦峠は観光地らしい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いにしえに思いを馳せて 野... | トップ | いにしえに思いを馳せて 野... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだたくさんの花に出会えたのですね。 (山小屋)
2009-07-09 10:09:26
まだまだたくさんの花に出会えたのですね。
最初の花はノギランではなさそうです。
ノギランの葉っぱはもっと細長くて花も茎の先端にまとまって咲きます。
これはクルマバハグマではないでしょうか。
サンカヨウの実は食べられますよ。
黒く熟さないとダメですね。

ゴゼンタチバナの下の黄色い花はオオバミゾホウズキのようです。
ミゾホウズキの葉っぱには葉柄がありますが、オオバミゾホウズキには葉柄がありません。
植物は花だけでなく葉っぱも見ることが大切です。
ベニバナイチヤクソウは群生しているときれいですね。
カナダではまだ蕾でした。
返信する
山小屋さんいつもありがとうございます。最初の花... (どら)
2009-07-09 13:26:03
山小屋さんいつもありがとうございます。最初の花はやっぱりノギランだと思います。クルマバハグマとは葉っぱが違います。 地面に張り付くように広げている葉っぱはショウジョウバカマとそっくりです。
ひょっとしたらショウジョウバカマが伸びたのかしら? 異常に伸びたショウジョウバカマを見た事がありますから。
サンカヨウの実は食べられるのですか? びっくり 黒くなってくると美味しそうだとは思いますけれど ベリー系の味がするのでしょうか?
返信する
どらさん、再訪です。 (山小屋)
2009-07-09 17:00:03
どらさん、再訪です。
やはり花は実物をみないと何ともいえませんね。
あとは実物をみている本人が一番強いです。

カメラの話がありましたが、パナソニックは電気屋さんです。
あまりメーカーについてとやかく(趣味の問題もありますので)いいたくありませんが、基本的には昔からカメラを造っているメーカーのほうがデジカメも信頼がおけるようです。
私は花を撮る機会が多いので接写機能を重視している機種を選んでいます。
今回のカナダに持って行ったカメラも手のひらに乗る小さいものでしたが、充分威力を発揮してくれました。
しばらくは愛用できそうです。
返信する
山小屋さん ありがとうございます。 (どら)
2009-07-09 23:00:52
山小屋さん ありがとうございます。
パナソニックは電気屋さん はは 確かにそうでした。 息子がかってくれたもので 最近の中では一番よさげと選んでくれたものですから。。。多分私の使い方が悪いのです。
でも 何度も言うけれど やっぱりファインダーの付いたのが間違いない。 昔は銀塩みたいでかっこうわるいと思っていましけれど 何も知らない頃の話しです。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事