Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

露座の大仏 おわします~~♪

2015-10-19 21:25:28 | 旅行記
実家に帰っていたので またもや更新が遅れてしまいました。
やれやれ また1ヶ月の遅れが出ました。
頑張ります。

鎌倉に何度も来ていても 長谷に降りたことがありません。
どうしてか分りません。 縁が無かったと言うことで・・・
丁度 娘の相棒も 大仏様を見たことが無いというので プランに加わりました。
あ 娘の相棒は お坊さんです。 チビは小坊主です。そのせいでしょうか お寺回り好きです。


長谷の駅に降り立って 行く道を確認。
まっすぐ 緩やかに登っていけば着くようです。
あれ? 鎌倉大仏は 長谷寺とは違うんですね?
ずっと長谷寺にあるのだと 思い込んでいました。


またもや 大混雑です。
歩道の巾は人がやっとすれ違える程
そこにお店の順番待ちの人があふれて なかなか進めません。
京都の方が歩きやすい・・・・と。 京都は観光地として いろんなノウハウを知っていますからね


やっとの事で山門に着きました。
チビが車道に飛び出しそうではらはらしていたので とりあえず安心。
とは言っても お父さんが 寝込んでいるチビをほとんどずっと抱いていましたけれどね。

当たり前の事ですが 山門があるのも何か不思議でした。
露座の大仏ですから いきなり 高台の台座に大仏様が 飾られているような思い込みをしています。
阿の仏様と 吽の仏様が 山門の見張り番です。

入場料を払って 小さな門を潜ったら すぐにお出ましです。
露座の大仏様。
与謝野晶子さんに 美男におわす・・・・と詠まれた仏様だよね?


高さは台座も含めて13.6メートルだって
東大寺の大仏様は18メートルだそうだから 小さくて当たり前だけれど 外に出ているからか それよりも小さく感じます。


大仏様は 1238年に木造で作られたのが 初めだとか
その後台風で倒壊
こりゃあかんと言うことで青銅で作り直したんだけれど この大仏様は 本当に何度も何度も難を受けて・・・・
地震だったり津波だったり 
あまりに何度も壊れるので もうこのままにしておこ・・・・と言ったかどうか 露座の大仏になったとのことです。

どのくらい美男でいらっしゃるのか 近づいてみましょう

ほう 確かに・・・とても調ったお顔をしていらっしゃいます。
こんな見方をして ごめんなさい。
所々赤い様な黄色いような色が残っているのは 金箔のあと?


眠りから醒めてぶすっとしているチビと比べると 本当に美しいお顔です。
チビが座っているのは ベンチではありません。
平ぺったい石があちこちに並んでいるので つい腰掛けてしまいますが これが 昔の大仏殿の礎石なのです。


大きな石です。
ここに柱が立って 大仏殿があった頃は 見事なお寺だったに違いありません。
今は 露座の大仏としてみんなに親しまれているから これはこれで良いんですけれどね。

大仏様の胎内巡りというか 内部に入れるようです。
並んでいたら 30分かかるとのこと
待てる時間だと思ったんだけれど みんなに却下され すごすごと 次のお寺に移動することになったのです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掻き分け 掻き分け江ノ島へ? | トップ | 仏様の流れ着いた場所  長谷寺 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん、思い出せない (たか)
2015-10-19 23:08:42
長谷の大仏様
中学の修学旅行と兄の家を訪れた時
2回対面しているのにもかかわらず
何だか昔むかしの事で
大仏様だけは強烈だったせいか覚えているのですが
その外の事はすっかり忘れてしまいました。
そうそう、鎌倉彫のお店と賑やかだった事はおぼろげに・・・

お嬢様、お寺さんに嫁がれたのですか?
偶然ですね。
私の姉も寺へ嫁ぎました。


返信する
鎌倉へは何度も行っていますが (団子)
2015-10-20 09:19:17
東慶寺の水月観音と長谷寺観音と並んで是非行きたいのが
少し足を伸ばして横須賀の浄楽寺の不動明王。
ほとんどお盆の時期なので拝観を断られて
未だ見ないままです。

伊豆の国市の願成就院の不動明王は 何度か拝観しているのですが
この2つのお不動さんは 運慶の傑作中の傑作で
対で見ないといけない気がしてます。

浄楽寺の不動明王を拝観できるのは
何時になることやら。。。私事ですみません。
返信する
たか様 (どら)
2015-10-20 22:11:38
露座の大仏様 記憶に残っていませんか?
でも 当たり前かもしれませんよ。 だって 本堂が無いので 他に見るところありませんから。
お堂に安置されていたときには 他にも仏様がいらしたり 光背とか 仏殿とか いろんな物があってそれらしく見えたと思うのですが

お姉様は お庫裡さんですか?
娘はお寺に嫁いだとは言え やりたい放題で 爪は黒かったり 髪は赤かったり・・・で 
お姑さんが 優しいのを良いことにして 本当に困った子です。
行事の時だけは 慌てて美容院へ行きますが
返信する
団子様 (どら)
2015-10-20 22:34:18
学生時代 東京に住んでいましたので 鎌倉には良く行きました。
それでも 仏様に全く興味が無かったものですから 今とても悔いています。
東慶寺は 花の寺だから 見に行きました。 水月観音とは聞いたこともない仏様です。
聖観音菩薩の写真は確認しましたが どのような特徴が有るのでしょうか?
長谷寺の観音様は 拝観してきました。
11面観音なのに 薬壷や錫杖を持ち 不思議な仏様でした。
11面観音では 高月の渡岸寺とか 奈良の聖林寺の仏様がとても好きです。
長谷観音は 木造とは思えない金ぴかでした。
横須賀のお不動さん
私も是非拝観したいです。
どうしてか理由が分らないのですが 不動明王が大好きなのです。
写真で見たお不動さんは 本当に美しかった。 
伊豆へまた行けると良いのですが
返信する
水月観音 (団子)
2015-10-21 09:49:55
これほど艶めかしい観音さんも珍しいですね。
電話1本入れれば拝観できます。
大きさは 30cmほどの小さなものですが
水面に映る月を眺めている観音さんです。
私が見た観音さんの中でも十指に入ります。

願成就院と浄楽寺の不動明王は
運慶の鎌倉に訪れた際の作品です。
願成就院は 浄楽寺の試作品とも言われていますが
共に 甲乙付けがたい傑作の不動明王です。
返信する
水月観音様 (どら)
2015-10-21 21:29:51
この前は 東慶寺 観音様と検索して見たので ウィキ先生も グーグル先生もこの観音様の事教えてくれませんでした。
う~~ん どうしても見たい。
で もう一度 水月観音様で検索したら あ 出てきました。
ほんと 美しい  息をのむ美しさです。
なまめかしいって言われるのよくわかります。
私には 仏様に順番を付けることは出来ませんが 絶対見ておきたい仏様ですね?
縁があることを願っています。

伊豆もこの間行ってきたんです。 次の日にね
本当に知らないと言う事は 情けないことになりますね?
返信する
写真を使わせていただきたいのですが。 (rozanodaibutsu)
2018-07-15 20:40:34
初めてメールをします。
鎌倉に30年ほど住んでいて長谷の近くの鎌倉高校に3年間通っていたものです。
Instagramを始めてプロフィール名をrozanodaibutsuとしました。
プロフィール写真を探していたらこちらのページの大仏様がいちばん気にいってしまいました。
もしよろしければこちらのページの写真を私のプロフィール写真に借用させていただければと思い連絡をさせていただきました。
一方的なお願いで、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
返信する
Re:写真を使わせていただきたいのですが。 (doradorapon)
2018-07-16 06:15:05
スマートフォンの長子がとても悪くて使えない状態でしたのでお返事が遅くなりまして申し訳ありません
画像どうぞお使いください。
上手な写真ではありませんが嬉しいです
忙しくてブロクヲやっているゆとりもないのでこんなことで参加している気分になれたらありがたいことです
ご丁寧にご挨拶いただきまして有り難う御座いました。
返信する

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事