子供の頃良く聴いた歌ですが 今の人達は知らないでしょうね?
毎年 林檎狩りに行く農園があります。
我が家では酸味があって甘みもある堅いリンゴが好きなので フジ狙いです。
年中行事になってしまって 毎年大騒ぎの林檎狩りになります。
息子達は いつも遅れて現地に入るのを申し訳なく思ってか 飯田に前泊です。
今年は母を連れて行くことになりました。
岐阜へ迎えに行ってそこから飯田 飯田から岐阜へ送り届けて 愛知に帰ってくるというのは一寸きついので母も我が家に前泊です。
大騒ぎの林檎狩りになりました。
前日からの大雨でどうなるかと思っていたのですが そこは晴れ女の力を発揮して・・・・
ただ飯田の街は霧が出やすい場所
朝のうちは 南アルプスも 飯田盆地もみんな霧の中でした。
さぁ リンゴ採るよ
お尻の赤いのや 黄色いのが良いんだよ 青いのは止めてね
こんなのどう?
今年で4回目のチビ1は鼻高々です。
これがリンゴなの?
僕これが大好き
まだ5ヶ月ですが リンゴが大好きで ジュースにして舐めさせるとものすごい勢いで
「もっとくれ もっとくれ」と引っ張ります。
「そうそう この匂い これが良いんだよねぇ」
「どうやって食べたら良いの? ええい かぶりついちゃえ」
「みて~~ リンゴ二つ採りました」
ん? 三つありますよ
「えっっとぉ 一つと 一つと 一つ・・・」
脚立を使って採っていた大人の真似して採りたいようです。
かなり高い脚立なので 気が気ではありませんが サポートに廻ります。
気が小さくて 滑り台は苦手なのに変な子
「受け取ってくくださ~い」
と一人前に指示を出します。
林檎狩りなんてしたこと無い
冥土の土産にするよ
なんて言っていた母は87才。 たわわに実ったリンゴを見たことが無く もくもくとリンゴ採ってました。
目がよく見えないので 傷物も採ってしまい 時々落ち込みます。
それでもよく働きましたよ。
最後に収穫したリンゴを計ってもらいました。
114キロ
あはは おかしいだろ 採りすぎ・・・・
でもちゃんとはけるんだな・・・これが
これからしばらく毎日美味しいリンゴが食べられるのが嬉しいです。
天候不順はリンゴにとっても良いわけも無く 今年は不作だそうですが そんなときもあるでしょう。
毎年 林檎狩りに行く農園があります。
我が家では酸味があって甘みもある堅いリンゴが好きなので フジ狙いです。
年中行事になってしまって 毎年大騒ぎの林檎狩りになります。
息子達は いつも遅れて現地に入るのを申し訳なく思ってか 飯田に前泊です。
今年は母を連れて行くことになりました。
岐阜へ迎えに行ってそこから飯田 飯田から岐阜へ送り届けて 愛知に帰ってくるというのは一寸きついので母も我が家に前泊です。
大騒ぎの林檎狩りになりました。
前日からの大雨でどうなるかと思っていたのですが そこは晴れ女の力を発揮して・・・・
ただ飯田の街は霧が出やすい場所
朝のうちは 南アルプスも 飯田盆地もみんな霧の中でした。
さぁ リンゴ採るよ
お尻の赤いのや 黄色いのが良いんだよ 青いのは止めてね
こんなのどう?
今年で4回目のチビ1は鼻高々です。
これがリンゴなの?
僕これが大好き
まだ5ヶ月ですが リンゴが大好きで ジュースにして舐めさせるとものすごい勢いで
「もっとくれ もっとくれ」と引っ張ります。
「そうそう この匂い これが良いんだよねぇ」
「どうやって食べたら良いの? ええい かぶりついちゃえ」
「みて~~ リンゴ二つ採りました」
ん? 三つありますよ
「えっっとぉ 一つと 一つと 一つ・・・」
脚立を使って採っていた大人の真似して採りたいようです。
かなり高い脚立なので 気が気ではありませんが サポートに廻ります。
気が小さくて 滑り台は苦手なのに変な子
「受け取ってくくださ~い」
と一人前に指示を出します。
林檎狩りなんてしたこと無い
冥土の土産にするよ
なんて言っていた母は87才。 たわわに実ったリンゴを見たことが無く もくもくとリンゴ採ってました。
目がよく見えないので 傷物も採ってしまい 時々落ち込みます。
それでもよく働きましたよ。
最後に収穫したリンゴを計ってもらいました。
114キロ
あはは おかしいだろ 採りすぎ・・・・
でもちゃんとはけるんだな・・・これが
これからしばらく毎日美味しいリンゴが食べられるのが嬉しいです。
天候不順はリンゴにとっても良いわけも無く 今年は不作だそうですが そんなときもあるでしょう。
一寸前に レモンさんのブログ拝見しましたよ
たぶん足跡を見てどなたかしら?とのぞきに行った気がします。
あ 上村だ
とても懐かしくなりました。
「私も良く行くんですよ~」と心で叫びながら読ませていただきましたが 嬉しいことに私の記事をご覧になっていらしたのですか?
光栄としか言いようがありません。
有り難うございます。
近くにお住まいのようですし これからも何かご縁があると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
上村の御池山に行くのに検索していて、こちらに辿り着きました。
写真や情報が多くて、とても参考になりましたよ♪
ほかの記事も少し見せていただきましたが、行動範囲なんかがすごく自分と重なっていて、初めて見たような気がしませんでした。
ocnから移られたというのも、私と同じです。
よろしかったら、これからも時々寄らせてくださいね。
今週は抗がん剤治療の週でしたから 孫守のために息子の所でした。
順調に日々が過ぎていき 孫達も随分大きくなって とても幸せを感じています。
たかさんもリンゴの唄歌っていましたか?
リンゴを見るとつい口をついて出る唄ですよね?
リンゴ箱で作った本棚なども同時に思い出されて懐かしいです。
そうですね? 最近の子はいわゆる純朴な表情の子供はいません。 環境のせいでしょうね?
鼻ッ垂らしも 袖口がかぴかぴになった子も みんな記憶の中にしかいません。
母の写真を載せるの凄く考えました。
きっと彼女怒るだろうな?
でも元気な様子を娘にも見せたいと思って・・・・
このところ転んだり 血圧が高かったり 少し暈けてきたりで心配事が多かったですから。
父が亡くなってから 母を伊吹山登山に連れて行ったり 乗鞍の五色ヶ原に連れて行ったり やんちゃ娘だった母に合わせていろんな所に行きましたが そろそろ何処へも行けなくなったようです。
寂しいです。
いつも有り難うございます。
なかなかコメント残せないで申し訳なく思っています。
蒲郡に行っていましたのでコメントいただいたのに放置で失礼しました。
hide-san私がそんなに若いわけ無いじゃ無いですか?
前に中山道を歩かれたとき 虚空蔵山(大垣の赤坂山)の記事で 「虚空蔵菩薩は私の守り本尊ですよ」と伝えたら hide-sanお調べになって私の年をほとんど良い線で当てられましたよ。
最近の子は結婚年齢が遅いので私も あの世からお呼びがかかってもよさげな年になってから孫を授かりました。
もっと若いときだったら一緒に走り回ってあげられるのに・・・・と残念です。
でも その年だから出来る事もあると信じて 今は子育てを愉しんでいます。
♪奥には寒い北の国
昔、良く歌いました。
お顔ほども有る大きな林檎を持って可愛いねェ。
そう言えば最近、真っ赤なほっぺをした子供さん、見かけなくなりました。
お孫ちゃん達の滑々お肌が羨ましい。
お母様もお元気そうで何よりです。
いい親孝行が出来ましたね。
どらさんは幸せだなぁ。
孫も小さいし、う~ん?!
ボクは上の孫が大学4年生、下の孫は高3、中が大学2年です。
そうするとどらさんはボクの娘くらい?かな。