Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

しずしずと

2006-06-24 11:42:09 | 山歩き

この時期 山歩きは だいぶん選択の幅を狭められる。

里山は樹林帯の中でも 篤かったり にょろにょろさんがいたり。 少しでも涼しいところに行こうと思うと 北の方の高い山になってしまう。 

アルプスはそれで良いのだけれど まだ雪が深いところも多い。手軽に楽しめそうな山は森林限界を超えていて笹原のところが多い。

Zeneihouhe

この笹原は 遠くから見ると 実に美しくて気持ちよい。 まるで芝生の山の様な錯覚に陥る。あそこでお昼寝したら良い気持ちだろうな! 段ボール持ってきて そり遊びもできそう・・・ そんな妄想をしてしまう。 もちろんできない。

芝生の山では無いけれど 見通しが良い分展望はすばらしくて そんな山をこの時期に選んでしまう。 ところが大問題がひとつある。

虫ぶんぶん

このうるささと来たら・・・耳にとりつきぶんぶん 頭の周りでぶんぶん 鼻の穴に入りそうな勢いでぶんぶん  時々は目にも入ってくる。

団体で行くと虫に好かれる人があるようで 養蜂場の蜂のように 黒い塊となってまとわりつく。 時々は噛む虫もあるようで やはり虫さんとお友達にはなりたくない。

そこで登場するのが防虫ネット

今年初めて利用してみた。 暑そうだし 見にくいような気がして ちょっと二の足踏んでいたんだけれど・・・

黒を買った。 黒は熱を吸収して暑いんじゃないの?と思ったけれど そうでもなかった。熱さや光を反射してくれる気がする。 ちなみにオレンジを使ってみたけれど これは暑かった。それに色が苦になって かぶっていると言う気がいつもしている。

なれてくるとこれは結構快適で お茶を飲もうとして忘れてネットを口に含みそうになったり おにぎりを食べようとしてネットに当たったり 笑い話がいっぱいおきるのだけれど そのぐらい 気にならない。 良くできたもんだね。

汗を拭くために 食事をするために いちいち御簾をあげるように ベールをあげ無ければならないのは難点だけれど(当たり前か?)なんだか平安時代の女の人の旅姿のように思えて 急に優雅な気持ちになる。

見た目は養蜂場のおばさん 気持ちは平安時代の貴族の子女

Boucyuunetto <ネットかぶっているの見えますか?>

その矛盾に気づかないまま しずしずと上品に 山歩きを楽しんでいるのです。仲間は花壇で仕事をするときもこれをかぶっているので時々忘れて外に出てしまうとか・・・

まさかと思うけれど スーパーで ネットをかぶってふらふらしているおばさんがいたら それは怪しい人では無く ネットを取り忘れた私です。 多分 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原のホテル | トップ | うんち先遣隊 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 家の両親は農作業用に持っています。草取りの時... (ななしのグウタラ)
2006-06-24 14:02:58
 家の両親は農作業用に持っています。草取りの時に便利とか。先日、庭先で蚊にまとわりつかれたときに、娘にかぶせようとしたのですが、黒い御簾みたいなのが嫌だったようで、どうしてもかぶりませんでした。かぶったら面白い写真になったのでしょうけど。
返信する
防虫ネットは農業用? そうかもしれませんね。 ... (どら)
2006-06-25 00:24:09
防虫ネットは農業用? そうかもしれませんね。 これ 優れものです。
暑くて大変と思ったけれど さほどではありませんでした。
何よりも無用な殺生をしなくて良いのが嬉しい。 
昔 網とか駕籠とかかぶって遊んでいたら 欲親に叱られましたけれどね・・・
あれは どうしてだっんだろう?
返信する
銚子ヶ峰の笹原ですねえ。 (風花)
2006-06-25 16:37:21
銚子ヶ峰の笹原ですねえ。
風花もこの山が好きで、もう10回ほど通いました。
別山まで足を延ばしたり、一の峰直下の熱風にバテて撤退したりと、懐かしい思い出あり。
でも、ネットを被ったのは、三の峰手前でビバークしたときぐらいです。
返信する
風花さん おはようございます。 (どら)
2006-06-26 11:44:22
風花さん おはようございます。
銚子ケ峰いい山ですね? 風さんのレポも読みましたよ。 そんなに何度も行っていらっしゃるとは知りませんでしたけれど。 
19時間かかると言われている白山古道を歩いた人の話が聞きたい。 風さんもう一息では無いですか? 由緒正しい泰澄大師の愛した道 全部レポートしてください。 
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事