ボクの旅はいつでも楽ではない。
旅に限らず、人生そのものが楽ではない訳だし。
岐路に立つと、なぜかいつも険しい道を選んでしまう。
楽な道は、退屈だから。
人と同じ道は嫌だから。
ある意味ひねくれ者。
そういう性分。
自分で考えるのが好きなのかもしれない。
それもわざわざもがき苦しむように自分を仕向ける。
今の「さとり世代」とは真逆。
という訳で、今回の旅も敢えて苦しみを求めて、大いに楽しんだ。
最後の日になって大きなコネクションの糸口がつかんだ。
熊本の美人ベトナム人、ゆりちゃんの紹介で
地元のファッションデザイナーと話をすることができた。
かなり有名な方らしい。
スタッフたちも知っていたから。
そしてその方から、日本大使館に勤めるベトナム人スタッフを紹介してもらった。
なんという強力なコネクションではないか。
大使館でも企画できるものもあるらしい。
「越日友好協会」へも連絡してみると言ってくれた。
そうした文化事業がないので、その方面からも打診があるかもと。
ただし予算が厳しいとの指摘も。
それはどこも一緒だ。
いずれにせよ、大きな糸口がつかめてきていることは事実だ。
それにお二人とも、日本に留学経験がある方で、日本語でしゃべれるのがなんとも嬉しい。
ゆりちゃんに感謝、感謝。
帰ったら早速報告して、具体的に企画を立てなければならない。
そして秋には何らかの形で実行できるようにもっていこう。
ここでまた新たな企画が脳裏に浮かんだ。
熊本に、ベトナムコーヒーと雑貨の店を開くのだ。
そこをベトナム人に運営させる。
早速事業計画書の素案を作る。
未だ、思いついたばかり。
嘉島のクレア内に、6月1日I氏がバンミーとベトナムコーヒーの店をオープンさせた。
タッグを組んでベトナム旋風を起こしたい。
それにしても、ここハノイのボクの店はちゃんと続いているだろうか。

スタッフたちは仲良くやってくれるだろうか。
心配は尽きない。
とにかく頑張ってほしい。
大きな成果と、課題を背負って帰国の途に就く。
帰ればまた明日から、仕事が待っている。
問題も山積している。
また馬車馬のように働かねば。
働かしてもらえることに、感謝!
さらばハノイ、
さらばベトナム。
しばしの別れだ・
【注釈】
「さとり世代」とは、ゆとり世代の次の世代を指し、
結果のわかってることに手を出さない。
草食系といわれ、過程より結果を重視し、浪費をしないことなどがその特徴にあげられる。。
その他の特徴として、
•車に乗らない
•ブランド服も欲しくない
•スポーツをしない
•酒を飲まない
•旅行をしない
•恋愛に淡泊
•貯金だけが増えていく
•DVDの新作レンタルすると凄い贅沢した気になる
•自分で納得したものにお金を出す
などなどが挙げられる。
旅に限らず、人生そのものが楽ではない訳だし。
岐路に立つと、なぜかいつも険しい道を選んでしまう。
楽な道は、退屈だから。
人と同じ道は嫌だから。
ある意味ひねくれ者。
そういう性分。
自分で考えるのが好きなのかもしれない。
それもわざわざもがき苦しむように自分を仕向ける。
今の「さとり世代」とは真逆。
という訳で、今回の旅も敢えて苦しみを求めて、大いに楽しんだ。
最後の日になって大きなコネクションの糸口がつかんだ。
熊本の美人ベトナム人、ゆりちゃんの紹介で
地元のファッションデザイナーと話をすることができた。
かなり有名な方らしい。
スタッフたちも知っていたから。
そしてその方から、日本大使館に勤めるベトナム人スタッフを紹介してもらった。
なんという強力なコネクションではないか。
大使館でも企画できるものもあるらしい。
「越日友好協会」へも連絡してみると言ってくれた。
そうした文化事業がないので、その方面からも打診があるかもと。
ただし予算が厳しいとの指摘も。
それはどこも一緒だ。
いずれにせよ、大きな糸口がつかめてきていることは事実だ。
それにお二人とも、日本に留学経験がある方で、日本語でしゃべれるのがなんとも嬉しい。
ゆりちゃんに感謝、感謝。
帰ったら早速報告して、具体的に企画を立てなければならない。
そして秋には何らかの形で実行できるようにもっていこう。
ここでまた新たな企画が脳裏に浮かんだ。
熊本に、ベトナムコーヒーと雑貨の店を開くのだ。
そこをベトナム人に運営させる。
早速事業計画書の素案を作る。
未だ、思いついたばかり。
嘉島のクレア内に、6月1日I氏がバンミーとベトナムコーヒーの店をオープンさせた。
タッグを組んでベトナム旋風を起こしたい。
それにしても、ここハノイのボクの店はちゃんと続いているだろうか。

スタッフたちは仲良くやってくれるだろうか。
心配は尽きない。
とにかく頑張ってほしい。
大きな成果と、課題を背負って帰国の途に就く。
帰ればまた明日から、仕事が待っている。
問題も山積している。
また馬車馬のように働かねば。
働かしてもらえることに、感謝!
さらばハノイ、
さらばベトナム。
しばしの別れだ・
【注釈】
「さとり世代」とは、ゆとり世代の次の世代を指し、
結果のわかってることに手を出さない。
草食系といわれ、過程より結果を重視し、浪費をしないことなどがその特徴にあげられる。。
その他の特徴として、
•車に乗らない
•ブランド服も欲しくない
•スポーツをしない
•酒を飲まない
•旅行をしない
•恋愛に淡泊
•貯金だけが増えていく
•DVDの新作レンタルすると凄い贅沢した気になる
•自分で納得したものにお金を出す
などなどが挙げられる。