https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00000066-dal-ent デイリー7/20(土)
闇営業問題で吉本興業から契約を解消された雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、吉本から謹慎処分を受けているロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日、都内で謝罪会見を行った。
宮迫は謹慎前に当初は会見で事情を釈明したいという意向を持っていたが、「吉本興業の岡本社長が『お前、テープ回してないやろなと。お前辞めて、1人で会見したらええわ。やってもええけど、ほんなら全員クビにするからなと。おれにはお前ら全員クビにする力がある』と言われました。何も言えなくなりました。それが(6月)24日です」と、吉本興業の岡本昭彦社長側からの圧力があったことを明かした。
その後、会見しないまま謹慎期間が過ぎ、ワイドショーなどで報じられる芸人仲間のコメントを見るうち「もう一度会社に、引退しても会見をさせてくれと言いました」と行動を起こしたという。
7月8日には「僕と亮君が(岡本社長のもとに)行き、僕が全責任を負い、引退するので謝罪させてくれと岡本社長に嘆願しました」と再び願い出た。しかし「『引退させない。させるわけにはいかない』。そうおっしゃり『謝罪会見はさせてやる。その代わり、期間はこちらで。いつになるか明言できない』と言われました。僕らは1日も早くとお願いしました。でもこちらで決めると。僕は会社のためにもすぐやるべきですと言いました」と直談判したにもかかわらず、会見させてもらえないままだった。不信感がぬぐいきれなかった宮迫と亮はそれぞれ自分たちに弁護士を付けることを選択したという。
感想;
今回一番まずかったのは、お金をもらっていたのに「もらっていない」とウソを言ったことです。
このウソがどれほど大きな問題をもっているかを考えることができなかったのでしょうか?
そのウソさえなければこれほど大きな問題にはなっていません。
闇営業をしないと食べていけない現状
その闇営業は吉本興業も黙認(芸人が食べていけるだけの給与を払っていない)
個人で依頼主の素性調査は限界がある
知らなかったことはその訴状調査の対応をどうするかの問題でした。
吉本興業がすぐに調べて、お金をもらったかどうか。
もらっていないと言っても、誰が考えてももらっていないわけがないと思います。
そこをはっきり調査し、ウソを言わせなかったらよかったのです。
吉本興業の危機管理能力がなかったと言われても仕方がないでしょう。
そして今回、脅しともとりかねない社長の発言。
吉本興業も地に落ちたものです。
どこにも温かみがありません。
吉本興業の大物タレントが、一致団結して脱退するくらいあってもよいのではんと思いました。
SMAPの3人のTV番組を軒並み終了させたように、さんまさんの番組を終了させるのでしょうか?
、
闇営業問題で吉本興業から契約を解消された雨上がり決死隊の宮迫博之(49)と、吉本から謹慎処分を受けているロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)が20日、都内で謝罪会見を行った。
宮迫は謹慎前に当初は会見で事情を釈明したいという意向を持っていたが、「吉本興業の岡本社長が『お前、テープ回してないやろなと。お前辞めて、1人で会見したらええわ。やってもええけど、ほんなら全員クビにするからなと。おれにはお前ら全員クビにする力がある』と言われました。何も言えなくなりました。それが(6月)24日です」と、吉本興業の岡本昭彦社長側からの圧力があったことを明かした。
その後、会見しないまま謹慎期間が過ぎ、ワイドショーなどで報じられる芸人仲間のコメントを見るうち「もう一度会社に、引退しても会見をさせてくれと言いました」と行動を起こしたという。
7月8日には「僕と亮君が(岡本社長のもとに)行き、僕が全責任を負い、引退するので謝罪させてくれと岡本社長に嘆願しました」と再び願い出た。しかし「『引退させない。させるわけにはいかない』。そうおっしゃり『謝罪会見はさせてやる。その代わり、期間はこちらで。いつになるか明言できない』と言われました。僕らは1日も早くとお願いしました。でもこちらで決めると。僕は会社のためにもすぐやるべきですと言いました」と直談判したにもかかわらず、会見させてもらえないままだった。不信感がぬぐいきれなかった宮迫と亮はそれぞれ自分たちに弁護士を付けることを選択したという。
感想;
今回一番まずかったのは、お金をもらっていたのに「もらっていない」とウソを言ったことです。
このウソがどれほど大きな問題をもっているかを考えることができなかったのでしょうか?
そのウソさえなければこれほど大きな問題にはなっていません。
闇営業をしないと食べていけない現状
その闇営業は吉本興業も黙認(芸人が食べていけるだけの給与を払っていない)
個人で依頼主の素性調査は限界がある
知らなかったことはその訴状調査の対応をどうするかの問題でした。
吉本興業がすぐに調べて、お金をもらったかどうか。
もらっていないと言っても、誰が考えてももらっていないわけがないと思います。
そこをはっきり調査し、ウソを言わせなかったらよかったのです。
吉本興業の危機管理能力がなかったと言われても仕方がないでしょう。
そして今回、脅しともとりかねない社長の発言。
吉本興業も地に落ちたものです。
どこにも温かみがありません。
吉本興業の大物タレントが、一致団結して脱退するくらいあってもよいのではんと思いました。
SMAPの3人のTV番組を軒並み終了させたように、さんまさんの番組を終了させるのでしょうか?
、