マンネリ化

〔灰色の街 by Optio750Z〕

今日も梅雨空でした。
その他、特に申し上げることはありません。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

噴水2題

グレー系の風景も、もういいかげん飽きてきましたが、記録写真だと思って、ご覧ください。
梅雨明けは、来週でしょうか・・・


〔噴水その1 -Optio 750Z〕



〔噴水その2 -Optio 750Z〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

歴史の証人

〔JR中央線国立駅 -Optio750Z〕

また一つ貴重な歴史的建物が姿を消そうとしています。
国立市の象徴、国立駅です。

言うまでも無いとは思いますが、関東地方以外の人には馴染みの薄い地名かもしれませんので念のため、「国立」は「クニタチ」と読みます。

この駅前から正面に延びる大学通りは、いちょうと桜の並木路になっていて、「新・日本街路樹100景」にも選定された美しい通りです。
駅舎は、洋風の大きな三角屋根が特徴で、大正末期に建てられたものです。
ここに駅ができ、その後、国立市が現在の学園都市に至るまでの歴史を見つづけてきた証人と言えましょう。
この駅舎が、JR中央線の高架化にともない新しく建てなおされる予定で、早ければ今年の秋頃には解体が始まるようです。
現在、市民団体が保存を呼びかけていますが、市の財政事情等から、かなり厳しい状況にあります。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

いちご白書をもう一度

東京には住んだことはありませんが、幼い頃から縁があって、たびたび本郷の界隈に行くことがありました。
地下鉄本郷三丁目の駅から、本郷通りを北に向かって歩いて行くと、右手に東京大学の本郷キャンパスがあります。
このキャンパスへの出入りは自由でしたので、父親に連れられてよく構内を散歩したことを憶えています。
その後、学生紛争が激しくなり、全共闘と機動隊による安田講堂攻防戦に発展することとなります。

そんな記憶が絡んで、「いちご白書」を聴くと東京大学のキャンパスをイメージしてしまいます。

もちろん(残念ながら)、私の経歴には何ら関係のない学校ですが、「いちご白書」は私のカラオケの十八番(オハコ)でございます・・ハイ。


〔東京大学赤門 -Optio750Z〕


〔東京大学安田講堂 -Optio750Z〕


〔東京大学三四郎池 -Optio750Z〕



コメント ( 0 ) | Trackback (  )

シモキタ

東京の若者にシモキタと聞いて「ああ恐山の在る所ですよね。」という答えを返す人は、まずいないでしょう。
東京でシモキタと言えば、下北沢のことです。
下北沢のキーワードは、若者、古着、劇場、カフェ、ジャズです。

でも、決して垢抜けているわけではありません。

まず、駅からして超ボロイ!
新宿から小田急線で、渋谷から井の頭線で、それぞれ10分弱という要衝にありながら、いまどきこんな駅があったのかというほど狭くて汚い駅です。
しかし小田急線の複々線化に伴い、間もなく生まれ変わることになります。
当然、駅舎、駅前スペースも一新されることになりますが、そうなると、いまのボロ駅や狭苦しい駅前商店街に愛着がわいてくるのが不思議です。

何の歴史的価値もなさそうな駅ですが、不憫な子を思う親のような気持ちで、記録に残しておきたいと思うのです。


〔小田急線下北沢駅 -Optio 750Z〕


〔下北沢 -Optio 750Z〕


〔下北沢 -Optio 750Z〕


〔下北沢 -Optio 750Z〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

おつかれさま

〔新宿 -Optio 750Z〕

何とか今週も無事終わりました。
暑い暑いと言い続けた日々ですが、今週は生ビールをぐびっと行く暇もありませんでした。
明日からの三連休、たぶん暑いでしょうけれど、どこか撮り物ネタ探しにぶらついてみたいと思っています。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ほんの少しだけ 晴れ! 

今日はめまぐるしい一日でした。
えーっと、私ではなく天気がです。

朝から曇りで、今日も一日中こんなものかと思いきや、お昼頃、みるみる晴れてきました。
ただし暑さも半端ではありませんでした。
天気図を見ると、前線もかなり北上しているし、このまま梅雨が明けてくれないかなと思っていましたが、午後からは、にわか雨でした。

夕方は、太陽がほんの申し訳程度に顔を出してくれました。


〔木陰が嬉しい都心の銀杏並木 -Optio 750Z〕


〔ちょっとだけ夕焼け -Optio 750Z〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

都会の緑

コンクリート・ジャングルと言われる都会ですが、都心には意外と緑が多く存在します。
はっきりしない天気ながらも、木々の緑のコントラストが濃くなってきました。

何も無いように思える皇居の土手ですが、秋には曼珠沙華の花が咲き、春にはふきのとうが顔を出したりします。



〔皇居桜田濠 -Optio 750Z〕


〔皇居二重橋前 -Optio 750Z〕


〔日比谷公園 -Optio750Z〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

都会の昼休み

雲間から少しだけ夏の陽が射して蒸し暑い一日でした。

それにしても都会人ってタフですね。
朝晩満員電車で通勤して、短い昼休みにジョギングして、もちろん仕事もするんでしょうね。
皇居一周は約5kmですが、意外と平坦ではなく、きつい登り下りのあるハードコースです。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

浅草ほおずき市


東京浅草のほおずき市の様子です。



オネエさまにカメラを向けられてポーズを取る露天商のオジサン。
ややっ オネエさまのカメラをよく見ると・・・ぬぁんとGR DIGITALではありませんか。
オヌシ何者でござるか・・・


ほおずきと風鈴・・・夏ですね。
ほおずきの実で、昔よく遊びました。


ムソルグスキーの「展覧会の絵」の終曲は、「キエフの大きな門」です。
このログのしめくくりは「雷門」です。
両者になんら関係はありません。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »