流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
ヴェルニー公園 秋バラ+α
10月の三連休以降 お天気がいまいちで
撮影に出かけたい気持ちが空振り状態です
コスモスの花でも と思っていたのですが
お馴染みのコスモス畑は 夏の猛暑の影響で
壊滅状態とのことで あきらめて
横須賀のヴェルニー公園の秋バラの様子を見てきました
もう少しお天気が良いかと思ったのですが
時折パラパラ雨が降る 残念なお天気でした
1
2
3
4
5
6
7
8 せっかくなので 近くの「ドブ板通り」に行ってみました
米海軍基地の門前で 米兵向けの飲食店などが並んでいます
早朝なので人通りもなく お店も開いていませんが
横須賀名物 スカジャン専門店があったり ちょっと面白いところです
9
10
11
12
奇跡のダリア園
先週の三連休の最終日 秋晴れのお天気に誘われて
久しぶりに町田市のダリア園に行ってみました
ダリアは 本来寒暖差のある涼しい土地を好む植物らしく
首都圏のように 猛暑が続く環境下で育てるのは難しいということで
「奇跡のダリア園」と呼ばれているようです
暑さ以外にも 台風でなぎ倒されてしまうこともあるようで
園のホームページやブログを見ると スタッフのご苦労の様子が
伝わってきます
場所は 非常に分かりづらいところにあるのですが
お天気も良く ちょうど三連休に見ごろを迎えたこともあり
園内は多くの人で賑わっていました
1
2
3
4
5
6
7
8 この日見た中で一番のお気に入りが この花でした
「秋祭り」という名前が付いていました
9
10
秋めく早朝の山下公園
つい先日まで猛暑が続いていましたが
10月も半ばとなり すっかり秋の様相となってきました
そろそろ秋バラが咲く頃かと思い 横浜の山下公園に行ってみました
春バラのようなゴージャス感はありませんが
小さめの花が咲き始めていました
バラ以外にも 花壇にはコスモスやジニアが植えられ
秋らしい彩を添えていました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
秋雨
10月に入り 本格的な秋の到来ですが
お天気は スッキリせず この土日は雨模様で 秋雨という感じです
そろそろコスモスの写真でも と思っていたのですが
残念ながら実現できませんでした
情報によると 近隣のコスモス畑では この夏の猛暑の影響で
きわめて開花状況が悪いとのことで
この先もあまり期待できないようです
という訳で 新たな写真ネタがありませんので
9月末に撮影したストックから引っ張り出しました
1
2
3
4
5
6
7 お気に入りの花 ホトトギスが咲き始めました
8
9 こちら白いのはヤマホトトギスでしょうか
似た花でヤマジノホトトギスという種もあります
見分けるのは難しいのですが 花序の先に咲くのがヤマホトトギスで
ヤマジノホトトギスは葉腋に咲くそうです
10