流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
ジュウガツザクラ(十月桜)
一日中 寒い雨の降る中 十月桜がチラホラと咲きだしました
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)
残念ながら この休日はあまりお天気に恵まれず 自転車にも乗れませんでした
台湾付近をうろついている台風が 秋雨前線に乗って東進するような気配で
しばらく憂鬱な天気が続きそうです
秋晴れが待ち遠しいですね
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
台湾付近をうろついている台風が 秋雨前線に乗って東進するような気配で
しばらく憂鬱な天気が続きそうです
秋晴れが待ち遠しいですね
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ウモウゲイトウ(羽毛鶏頭)
あれよあれよという間に9月も最後の土日となってしまいました
いつの間にか 秋の空気に入れ替わって 朝夕は涼しさを通り越して 少しひんやりします
写真は公園の花壇に植えられていた羽毛鶏頭です
この品種のケイトウは カラフルでカワイイですね
〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
いつの間にか 秋の空気に入れ替わって 朝夕は涼しさを通り越して 少しひんやりします
写真は公園の花壇に植えられていた羽毛鶏頭です
この品種のケイトウは カラフルでカワイイですね
〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ホトトギス
今年も我が家の庭先に咲きました 私のお気に入りの花です
この花が咲くと 徐々に秋も深まってきます
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
この花が咲くと 徐々に秋も深まってきます
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
曼珠沙華 の咲く道編
曼珠沙華の咲く道を歩いていると なぜか幼い頃を思い出します
田んぼのあぜ道に よく咲いていました
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
田んぼのあぜ道に よく咲いていました
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
曼珠沙華 薬師池編
今日は朝からサイクリング日和
日中少し曇ってしまったのが 惜しかったけれど 気持ちよくペダルがこげました
今日向かったのは いつも彼岸花の時期には 浄慶寺とともに必ず足を運ぶ薬師池です
こちらも いい具合に咲いていました
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
日中少し曇ってしまったのが 惜しかったけれど 気持ちよくペダルがこげました
今日向かったのは いつも彼岸花の時期には 浄慶寺とともに必ず足を運ぶ薬師池です
こちらも いい具合に咲いていました
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
曼珠沙華 浄慶寺編 Ⅱ
台風一過と思いきや 今日もぐずついた天気が続いています
また早朝には地震があったりして 何となく沈滞気味の一日です
外出する用もないので お持ち帰りの仕事をちょこちょこやったりして過ごしています
昨日に続き 曼珠沙華の第二段です
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
曼珠沙華 浄慶寺編
秋分の日が近くなると 毎年ここを訪れます
お寺の境内のいたるところから 曼珠沙華の花が顔を出しています
みごとな赤い色 これから一週間が見ごろです
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
お寺の境内のいたるところから 曼珠沙華の花が顔を出しています
みごとな赤い色 これから一週間が見ごろです
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
キクイモ
いつの間に・・・という感じで 台風13号が関東地方に接近しています
夜になって雨も風も強くなってきました
明日も台風一過というわけには いかないもようです。
写真の花は 稲刈りの済んだ田んぼの横に咲いていた キクモモです
キクイモの根っこは 食用になるそうです
〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
夜になって雨も風も強くなってきました
明日も台風一過というわけには いかないもようです。
写真の花は 稲刈りの済んだ田んぼの横に咲いていた キクモモです
キクイモの根っこは 食用になるそうです
〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
オミナエシ
秋の花 オミナエシ(女郎花)が咲いています
オミナエシの名前は 美女を圧倒する美しさ なんだそうです
コスモス畑の一角で見つけたので 背景がカラフルです
〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
オミナエシの名前は 美女を圧倒する美しさ なんだそうです
コスモス畑の一角で見つけたので 背景がカラフルです
〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |