流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
早朝の薬師池
2007-04-30 / 公園
今朝も薬師池公園に繰り出しました
私のホームグラウンド的公園です
早朝の公園は冷んやりして 少し張り詰めた空気が 寝覚めの頭を活性化してくれます

早朝の薬師池公園 〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕

朝露に濡れて 〔DMC-FZ7〕

朝日を浴びて 〔DMC-FZ7〕
私のホームグラウンド的公園です
早朝の公園は冷んやりして 少し張り詰めた空気が 寝覚めの頭を活性化してくれます

早朝の薬師池公園 〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕

朝露に濡れて 〔DMC-FZ7〕

朝日を浴びて 〔DMC-FZ7〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
フジ
つい先日まで殺風景だった藤棚が 急ににぎやかになってきました
フジも 春の彩には欠かせない花ですね
通勤路の途中にある藤棚が ずっと気になっていましたが ようやくカメラに収めることができました




〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕
《追加》
tabibitoさんから コメントでご注意をいただいた蜂ですが
しっかり 縄張りを巡回していましたよ

フジも 春の彩には欠かせない花ですね
通勤路の途中にある藤棚が ずっと気になっていましたが ようやくカメラに収めることができました




〔α100/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm〕
《追加》
tabibitoさんから コメントでご注意をいただいた蜂ですが
しっかり 縄張りを巡回していましたよ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
コンサートホール
2007-04-29 / 音楽
久々に超晴天に恵まれました
ここまで天気がいいと どこか山にでも行きたくなるところですが
今日は コンサートの招待券をいただいたので
「ミューザ川崎」のシンフォニーホールでオーケストラの演奏を堪能してきました
演奏はローカルの市民オーケストラですが なかなかどうして堂々としたもので 感動しました
会場も多目的ホールではなく 本格的なオーケストラ専用のコンサートホールで すばらしい音響でした
1970年代頃までは 日本にはあまり音響のいいホールが無かったのですが
その後 いいホールが次々できて 欧米並みになってきました
東京のサントリーホール、名古屋の愛知県芸術劇場コンサートホール
そしてこのミューザ川崎シンフォニーホールなどは いわゆるワインヤード形式の
世界にも誇れるすばらしいコンサートホールです

〔W43CA〕
ここまで天気がいいと どこか山にでも行きたくなるところですが
今日は コンサートの招待券をいただいたので
「ミューザ川崎」のシンフォニーホールでオーケストラの演奏を堪能してきました
演奏はローカルの市民オーケストラですが なかなかどうして堂々としたもので 感動しました
会場も多目的ホールではなく 本格的なオーケストラ専用のコンサートホールで すばらしい音響でした
1970年代頃までは 日本にはあまり音響のいいホールが無かったのですが
その後 いいホールが次々できて 欧米並みになってきました
東京のサントリーホール、名古屋の愛知県芸術劇場コンサートホール
そしてこのミューザ川崎シンフォニーホールなどは いわゆるワインヤード形式の
世界にも誇れるすばらしいコンサートホールです

〔W43CA〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ハマナス
今日も天気が安定しませんでした
風が異様に強く 午後から 雷雨となりました
明日は 何とか好天を期待したいところです
写真は昨日の昼休み散歩コースで見つけたハマナスです

ハマナス

ハマナス
〔DMC-FZ7〕
風が異様に強く 午後から 雷雨となりました
明日は 何とか好天を期待したいところです
写真は昨日の昼休み散歩コースで見つけたハマナスです

ハマナス

ハマナス
〔DMC-FZ7〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
早朝の公園にて
日が昇るのが早くなりました
いつもの習慣で 休日でも朝6時頃目が覚めてしまいますが
冬ならば寝なおすところ 最近は明るいので 活動を開始してしまいます
ようするに 歳をとったということでしょうか
今週も 朝撮りの花たちです
ボタン
シャクナゲ
タイツリソウ
〔α100/Tokina AT-X AF242 24-200mm〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
fragrance
東京にも やっと明るい陽射しが戻ってきました
しばらくは 好天が続きそうです
ツツジの花が控えめながら 上品でいい香りを放っています
一番上の花びらにだけある 紋様がカワイイですね


〔Optio 750Z〕
しばらくは 好天が続きそうです
ツツジの花が控えめながら 上品でいい香りを放っています
一番上の花びらにだけある 紋様がカワイイですね


〔Optio 750Z〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
雑草と呼ばれていますが
一般には見向きもされませんし むしろ邪魔者扱いされていますが
雑草にも 一人前に生きる権利がある とでも言いたげでした
今日もよく降りました
明日は 回復するようです
オニタビラコ
ハルジオン
〔DMC-FZ7〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
晴天を期待して
連休前で かなり重めの仕事を綱渡り状態でやっています
サラリーマンの方は 多かれ少なかれそんな状況ではないでしょうか
気持ちを癒すためにも 昼休みは散歩に出るようにしています
ちょうどハナミズキの花が満開ですね
薄紅色のハナミズキは好きな花のひとつです
ハナミズキの花を見ると 季節は春から初夏に移りつつあるなぁ と感じますが
東京は 今日も天気がすっきりせず 夜から雨になってしまいました
予報では GWは晴れるようですので 期待することとしましょう

ハナミズキ

コデマリ
〔DMC-FZ7〕
サラリーマンの方は 多かれ少なかれそんな状況ではないでしょうか
気持ちを癒すためにも 昼休みは散歩に出るようにしています
ちょうどハナミズキの花が満開ですね
薄紅色のハナミズキは好きな花のひとつです
ハナミズキの花を見ると 季節は春から初夏に移りつつあるなぁ と感じますが
東京は 今日も天気がすっきりせず 夜から雨になってしまいました
予報では GWは晴れるようですので 期待することとしましょう

ハナミズキ

コデマリ
〔DMC-FZ7〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ひっそりと part Ⅱ
関東地方は またすっきりしないお天気のパターンにはまってしまったようで
今日も薄ら寒い一日でした
この地方は 北東の気流が苦手で 北東の風が吹くと確実に寒くて憂鬱なお天気になります
画像は 昨日に続き半日陰でひっそりと咲く花たちです
サクラソウ
キバナカタクリ
ヤマブキソウ
注釈:ヤマブキソウはいわゆるヤマブキとよく似ていますが 別の植物です
ヤマブキの花びらは通常5枚ですが ヤマブキソウの花びらは4枚です
〔α100/SONY 75-300mm〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ひっそりと
相変わらず 風の強い一日でした
低い雲が次々流れてきて 雨が降りそうでしたが 日中は何とか持ちました
明日以降の週間予報が少し良いほうに変わりました
昨日のシバザクラは 太陽の陽射しの下で派手に咲いていましたが
今日は 少し控えめに咲く 花たちです
撮影した場所は 厚木市の荻野運動公園野草園です

シラユキゲシ

ニリンソウ

ユキモチソウ
(追記)
ユキモチソウにコメントをいただいたので 少し追加します
私も初めてなので 調べてみたところ サトイモ科の植物のようです
花の中にある球状のものが 雪餅に似ていることからこの名前が付いたようです
これによく似た植物に 蝮草(マムシグサ)というのがありますが
こちらの方は 自宅近くの雑木林でもよく見かけます
ユキモチソウが珍しいかどうか よく分かりませんが レッドデータブックの絶滅危惧種に分類されています
〔α100/SONY 75-300mm〕
低い雲が次々流れてきて 雨が降りそうでしたが 日中は何とか持ちました
明日以降の週間予報が少し良いほうに変わりました
昨日のシバザクラは 太陽の陽射しの下で派手に咲いていましたが
今日は 少し控えめに咲く 花たちです
撮影した場所は 厚木市の荻野運動公園野草園です

シラユキゲシ

ニリンソウ

ユキモチソウ
(追記)
ユキモチソウにコメントをいただいたので 少し追加します
私も初めてなので 調べてみたところ サトイモ科の植物のようです
花の中にある球状のものが 雪餅に似ていることからこの名前が付いたようです
これによく似た植物に 蝮草(マムシグサ)というのがありますが
こちらの方は 自宅近くの雑木林でもよく見かけます
ユキモチソウが珍しいかどうか よく分かりませんが レッドデータブックの絶滅危惧種に分類されています
〔α100/SONY 75-300mm〕
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |