惜別

また我が国から鉄道路線がひとつ消え去ります。
岐阜県と富山県にまたがる神岡鉄道です。
本日の運転を最後に廃止されます。
写真は昨年の記録的な大雪の中で撮ったものです。
存続に向けての動きがあるとも聞きますが、今後どうなるのでしょうか?


〔Optio 750Z〕


〔Optio 750Z〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

色づく都心

いつも昼休みにお世話になっている公園も、いよいよ紅葉が見頃となってまいりました。
もみじの周りでは、多くの人がデジカメを構えていました。
結構、皆さんデジカメ持ち歩いているのですね。

紅葉の写真も、そろそろ飽きてきたとは思いますので、明日はちょっと違う写真にしたいと思います。


〔Optio 750Z〕


〔Optio 750Z〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

落ち葉のアラベスク

東京は昨日に引き続き雨となりました。
都心の公園も紅葉が終盤をむかえました。
雨に濡れた落ち葉が、装飾文様のようです。


〔Optio 750Z〕


〔Optio 750Z〕


〔Optio 750Z〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

雨の月曜日

雨の月曜日というのは最悪です。
道路が混んでバスは来ないし、電車も混むし遅れるし、おまけに今週は4連休明けという更にマイナスのバイアスがかかっていますので、いつも以上に出勤が苦痛に感じました。
しかし月曜日を乗り切ると、気持ちの中では既に週末に向けてカウントダウンが始まり、あまり苦痛を感じなくなります。
ようするに能天気な性格なのです。

写真は、土曜日に江ノ島に行った時の様子です。
江ノ島海岸から相模湾越しの富士山を撮ろうと思ったのですが、少し霞んでしまい、あまりいい条件ではありませんでしたので、次回、再挑戦することとします。


〔α100 SIGMA 18-200mm〕


〔α100 SIGMA 18-200mm〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

定番

自分のブログのカテゴリーを見て改めて鉄道系が多いのに気がつきました。
鉄道ネタはできるだけ間隔を開けるようにしているつもりですが・・・
言い訳がましく弁明させていただくと、鉄道は写真の練習には、もってこいなんです。
構図、露出、ピント、そしてシャッターチャンスのすべての要素が詰まっています。
すなわち、鉄道写真が上手く撮れれば、撮影技術の上達につながるのではないかと思っているわけです。

さて、鉄道ファンの好む構図として、富士山バックという定番があります。
もちろん富士山が見える路線でしか実現できないのですが、それでもなかなかいいポイントを見つけることは容易ではありません。
いい撮影ポイントを探すことをロケハンと言いますが、これも撮影技術のひとつでしょう。

写真は、昨日撮った小田急線での富士山バックです。
たぶん小田急線で、真正面(背面)に富士山が入るのは、ここだけだと思います。



ロマンスカー VSE 〔α100 SIGMA 18-200mm トリミング〕


ロマンスカー LSE 〔α100 SIGMA 18-200mm トリミング〕


1000形+5200形 〔α100 SIGMA 18-200mm トリミング〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

強羅

昨日の続きです。

由比からの戻りは、東名を利用せず、箱根越えで帰ることとしました。
10月に訪れたときに青々としていた強羅のもみじがどうなったか気になったので、立ち寄ってみました。
残念ながら、空が曇ってしまって、写真では鮮やかさが再現できませんが、ちょうどピークを迎えた感じでした。


強羅公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


強羅公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


強羅公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


強羅公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


箱根宮城野 〔α100 SIGMA 18-200mm〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

由比 桜えび

かねてから念願の由比町の桜えびを食べに行ってきました。
食したのは、桜えびのかき揚げと、生えび、ゆでえび、佃煮の3点盛がセットになった桜えび御膳です。
特に、桜えびのかき揚げは有名です。
自宅からクルマで2時間ほどかかりますが、これは他所では食べることはできないと思います。

由比町といえば、もうひとつ有名なモノがあります。
正確にはモノではありませんが、薩堹(さった)峠からの眺めです。
東名高速道路をよく走る人なら分かると思いますが、上り線を清水から沼津方面に走っていると、いくつかトンネルを抜けて、急に視界が開け、正面に富士山、右手に駿河湾が広がる絶景地があります。
その山の上に薩堹峠はあります。
クルマで近くまで上がれますが、道が狭くて対向車との離合が難しいので、運転に自信の無い人は止めた方がいいかもしれません。


桜えび御膳 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


桜えびかき揚げ 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


薩堹(さった)峠からの眺望 〔α100 SIGMA 18-200mm〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

勤労感謝

今日は何の祝日だったけか?
一瞬思い出せなかったのですが、「勤労感謝の日」でした。
そもそもどうして勤労感謝の日なのか知らなかったのですが、新嘗祭が起源なんだそうです。
収穫に対する感謝なんですね。
個人的には、元気で働けることに感謝です。

神奈川県は、どんよりした寒い一日でしたが、雨は降らずに何とか持ち堪えました。
曇り空の下では、紅葉もさっぱりですが、もう終盤ですので、見納めを兼ねてカメラに収めてきました。
場所は、
神奈川県立あいかわ公園です。


あいかわ公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


あいかわ公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


あいかわ公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


あいかわ公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕


あいかわ公園 〔α100 SIGMA 18-200mm〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

落ち葉

今年の11月は、例年に無く暖かなため、暖房器具や冬物衣料が売れていないそうです。
だから暖冬だと断定するのも時期尚早かと思いますが、やっぱり冬は冬らしく適度に寒くあって欲しいですね。
明日は、また冷たい雨が降るようです。

今日は、いつもの公園とは別の公園です。
こちらも落ち葉のじゅうたんが敷きつめられていました。


〔Optio 750Z〕


〔Optio 750Z〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

枯葉

今日は天気が回復しました。
明日もいい天気みたいですが、問題は明後日からです。
どうも飛び石連休の天気はいまいちのようです。
明日がんばって仕事して、金曜日は休もうと思っているのに、悪天候ですと楽しみ半減です。
視覚がダメなら、味覚で楽しむしかないということで、現在、秋冬の漁期に入っている由比町の桜えびでも食べに行こうかと思っています。

昼休みの公園もケヤキの木から枯葉が落ちてきますが、もみじはしぶとく、まだ青々しています。



〔Optio 750Z〕


〔Optio 750Z〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ