葉桜

2月半ばから咲き始めた 寒桜はすっかり葉桜になってしまいました
少し種類が違うのか 隣の木は満開の真っ盛りです
寒桜の新しい葉っぱは 少し赤みがかっていて 花に劣らずキレイです














〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ボケ

菜種づゆには 少し早い気がしますが 今週はずっとぐずつき気味のお天気でした
せめて週末には 晴れてほしいものです

画像は 2~3週間前に撮影したボケの花です
盆栽などでよく見かけますが 赤白混じったキメラのものが好まれるようです











〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

少し早いお花見

職場の近くの公園で カンザクラの花が咲き始めました
小学校の社会科見学でしょうか 曇り空で肌寒い天気ですが みんな桜の木の下で楽しそうにお弁当を広げていました





〔GX200〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

メジロ三態

メジロが花から花へと 嬉しそうに飛び回って 蜜を吸っています
ひょうきんで まるで愛嬌をふりまいているようです











〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

福寿草

早朝の公園にて 古民家の庭先に咲くフクジュソウです
例年ですと 地面から顔を出して やっと花が咲き始める時期ですが
今年は 暖冬なんでしょうか もうこんなに伸びています
フクジュソウだけでなく 今年はいろいろな草木の開花が早いので 桜も早くなりそうですね


 





〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

早朝の梅林

今朝は 少し早起きをして 早朝の梅林に行ってきました
昼間は 見物客でにぎわう梅林も ほとんど人影はなく 鳥たちのさえずりだけが 聞こえてきます
朝日が差して 梅の花が まるでイルミネーションのように輝いて見えます
散策路がところどころ白く見えるのは 氷点下の冷え込みで霜が降りたためです 











〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

湯河原梅林

昨年も訪れた湯河原の梅林に 今年も行ってきました
早咲き 遅咲き いろいろありますが 全体的には 七分咲きと発表されていました
湯河原梅林は 湯河原市街地から 約4kmほど内陸に入った 幕山の麓に広がる広大な梅林です

昨年も 2月下旬に来ましたが その時は3分咲きでしたので 今年は1~2週間開花が早いようです
多くの観光客が来ていましたが 敷地が広いので 混雑はあまり気になりませんでした
風は冷たいものの いいお天気で 気持ちよく梅花見物ができました

















〔α700/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕


湯河原駅前のこの長蛇の列は 梅林に行くバスを待つ人たちです
昨年は バスで梅林に向かいましたが 今年は 先日調達した折り畳み自転車を持参してきましたので
バスを待つことなく 自力で向かうことができました
ただ 予想以上に上り坂がきつくて 距離の割にはかなりの運動量を強いられました


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

梅三景

各地で梅が満開を迎え 見ごろになっています
今週末は天気もよさそうですし さてどこに撮影に行きましょうか
忙しくなりそうです











横浜三渓園にて

〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

小さな春

ふと足元を見ると ここにも小さな春が広がっていました
こういう草花好きなんですよね~



オオイヌノフグリ


ホトケノザ

〔GX200〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

訪問者

梅の花や桜の花が咲くと 必ず訪れるお客さんたちです
河津桜の蜜は どんな味がするんでしょうか
桜餅のような味がしそうですね








〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ