桜風景 2022 お馴染み編

ワクワク感で迎えた桜シーズンも終わってしまいましたが
南伊豆町の河津桜 山梨県の一本桜や桜並木などなど
今年も美しい風景を楽しませてくれました
桜風景2022の最後は 近場の桜風景いろいろです

間もなくゴールデンウィークとなり 季節は春後半へと移ります

1 吾妻山公園桜並木


2


3 中津川河川敷桜並木


4


5


6 尾根緑道桜並木


7


8 相模川河川敷桜並木


9


10


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

桜風景 2022 名峰と桜並木

再び山梨県の桜巡りです
前回3月末に わに塚の桜 山高神代桜と回りましたが 
今回は その少し先の真原の桜並木にお邪魔してきました
わに塚や山高の桜より少し遅れて咲くため 
前回はまだ開花前で 改めての訪問となりました
例年 わに塚と山高の桜を見ると 何となくミッション終了感が漂い 
真原に行く機会を逃してしまうのですが 
今年は 前回の桜巡りの際のお天気がいまいちだったことと
4月2日から高速道路のバイク通行料の定率割引制度がスタートしたことで 
遠征意欲が高まり 真原桜並木への訪問を果たすことができました
また帰路 山高の一本桜とわに塚の桜にも立ち寄り 
最高のお天気に恵まれて 見ごたえある桜風景が楽しめました

バイクの通行料の定率割引については 
土日祝限定で100km以上の走行かつ事前申請が必要など 
不便というか 改善の余地は多々あると思いますが 
通常料金の37.5%割引は なかなか魅力的です
横浜町田ICから韮崎ICまで高速道路を利用すると 
二輪車の通常料金は3,170円ですが 割引料金は1,980円になります
片道1,190円 往復で2,380円のお得となり 
燃費の良いNC750Xなら これでガソリン代を払っておつりが来ます


1 真原桜並木


2


3


4


5


6 「山高の一本桜」にも立ち寄ってみました
      前回は雲に隠れていた甲斐駒ケ岳もクッキリでした


7 前回はつぼみだったシダレハナモモの花が見事に咲いていました


8 実相寺のスイセンも更に花数が増えていました


9


10 更に「わに塚の桜」の様子も見てみました
   こちらは葉桜になっていましたが 薄緑が混じった優しい色合いもステキです


11


12


 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

里山に咲くワイルドな春の妖精

山梨県の桜巡りと合わせて 毎年立ち寄っているカタクリの自生地です
今年も咲き具合も気になり ワクワクします
近くのグラウンドのスペースにバイクを置き お馴染みの里山へと向かいました
カタクリは 自宅近くの公園でも見られますが
こちらのカタクリは 雑木林の中で落ち葉の隙間から顔を出し
自然の姿で見られるのが魅力的です
公園で咲いているカタクリより 一つ一つの個体が大きく
儚いながら たくましく ワイルドです

1


2


3


4


6 ヒトリシズカもひっそりと咲いていました



里山の次に 藤垈の滝のミズバショウの様子を見に行きました
里山と同様 condorさんに教えていただいた場所です
前回ザゼンソウを見に行った際に立ち寄り
その時は 花がようやく顔を出したところでしたが それから約3週間が経過し
ご覧のとおり 葉が大きく成長し 既に見ごろを過ぎていました
見ごろを狙って 桜巡り 里山さんぽ ミズバショウを
1回で済ますのは さすがに無理があるようで 
もう少しこまめに通わないといけませんね

6


7


8 藤垈の滝の駐車場にて
  この時期のバイクツーリングは寒くも暑くも無く 
  春の風景も素晴らしく とても癒されます


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

桜風景 2022 一本桜 巨木

いつもインスピレーションをいただいているcondorさんのブログでその存在を知り
2017年から毎年の恒例行事となった 山梨県の一本桜巡りですが 
いろいろ都合を調整し 今年は3月31日に決行しました
お天気はベストとは言えませんが こればかり運を天に任せるしかありません
昨年が超快晴だっただけに 見比べると ずいぶん違いますが
それでも これらの桜の木の存在感には圧倒されます

1 わに塚の桜
   樹齢300年以上のエドヒガンザクラで  枝ぶりが素晴らしく
   どの角度から撮っても絵になります
      南側から眺めて八ヶ岳バックが定番ですが この日は八ヶ岳の姿は望めなかったので
   接近戦で臨むこととしました


2


3


4


5


6 山高神代桜
      樹齢は2,000年とも言われ 悠久の時を超え 雨風に耐えてきた姿は神々しく 
      木というより 岩のようです
      神代桜のあるお寺の境内には この桜の子孫たちも植えられ 大きく成長しています 


7


8 山高の一本
      こちらの一本桜は固有の名称は無いようですが 
      神代桜の近くの大きなエドヒガンザクラです
      背景に甲斐駒ケ岳の雄大な姿が望めるのですが 
      残念ながら この日は雲に覆われていました


9

      

コメント ( 0 ) | Trackback (  )