流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
アジサイ風景
梅雨らしいお天気が続き 遠出することができませんので
自宅近くの公園で散歩がてら撮影したアジサイなど この季節らしい風景をアップします
1
2
3
4
5
6
7
8
9
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
梅雨の晴れ間のツーリング アジサイロード
梅雨の時期はバイク乗りにとってはガマンの季節です
どんなに高性能なバイクでも 雨の中を快適に走ることはできません
梅雨の晴れ間かつ休日という貴重な機会を有効活用し
これまた梅雨の季節に相応しい風景に出会いに赤カブを走らせました
こちらは神奈川県西部の開成町のアジサイロードです
道路脇や田んぼの畦道に沿ってアジサイが植えられていて 町を挙げてイベントが行われます
1
2
3
4
5
6
7
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
地元公園のバラ園
横浜の山下公園のバラ園に続き 今回は地元のお馴染みの公園のバラ園の様子です
こちらの公園は 規模はそこそこですが 早春のウメやカタクリ 初夏のバラ
梅雨時期のハナショウブとアジサイなどが見られるため ちょくちょくお邪魔しています
1
2
3
4
5
6
7
8 シャクナゲ
9 エゴノキ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ローズガーデン in 山下公園
関東地方は6月7日の金曜日に 平年より1日早く梅雨入りしたようです
さっそくこの土日は梅雨らしいお天気となりました
梅雨入り前に みなとヨコハマの由緒ある公園 山下公園のローズガーデンに行ってきました
解放感に満ちた公園で 見事な咲きっぷりに感動です
1
2
3
4
4
5
6
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
花の国
こちらも毎年GW時期にお邪魔している「くりはま花の国」です
5月になるとポピーとネモフィラの花が最盛期を迎えます
ポピーが終わり6月に入ると 園内ではアジサイの花が見ごろとなります
1
2
3
4
5
6
7
8
9
コメント ( 0 ) | Trackback ( )