流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
須磨離宮公園
須磨離宮公園は 神戸市西部に位置する欧風庭園です
2週間前になりますが バラが見ごろということで出かけてきました
小高い山の中腹にあり お天気がよければ 海が見渡せるのですが
この日のお天気は 残念ながら雲の多い天気で 少々期待外れでした
小型軽量で 愛用しているα55ですが 欠点は バッテリーの持ちが悪いことです
本体に合わせてバッテリーも小型化したところに 3インチの液晶と電子ビューファインダーの搭載とあって
かなり早く消耗します
そのため 予備のバッテリーを必ず携行するようにしているのですが
この日は うっかり忘れてしまい バッテリー残量を気にしつつの落ち着かない撮影でした
〔α55/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕
但馬地方の棚田風景
石楠花の山を後にして 棚田2ヶ所をハシゴしました
兵庫県北部の但馬地方に位置する香美町の「うへ山の棚田」と「西ヶ岡の棚田」です
両者とも規模はさほど大きくありませんが 日本棚田百選に選定されています
ちょうど田植えが終わったばかりです
①うへ山の棚田
②西ヶ岡の棚田(谷を挟んだ向かいの建物は長楽寺という寺院)
棚田巡りには バイクの機動力がとても役立ちます
クルマの離合が困難な細い道や 駐車スペースの無いところでもスイスイ行けます
〔α55/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕
石楠花咲く山の春
兵庫県北部の山間地にある自然公園を訪問しました
もう少し行くと鳥取県との県境といった所で 付近にはスキー場が点在する近畿地方の豪雪地帯です
公園の一角には シャクナゲが植えられていて ちょうど花が見ごろを迎えていました
幹や枝が折れたり曲がったりした株が目立ちましたが この前の冬の豪雪でやられたんでしょう
足もとに目をやると スミレやイチリンソウの花が咲いて 山は春爛漫です
〔α55/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕
緑萌え
GW中の画像です
GW後半は 久々に自宅に戻りました
震災後 初めての東日本入りです
自宅周辺では 特に被害はありませんが 駅や電車の照明が消され 薄暗い感じがしますし
原発事故の心配もあり やはり気持ちが沈みがちになります
そんな気持ちを映すかのように 休み中 お天気もすっきりしない日が続き 自宅にこもる毎日でしたが
GW最終日に ようやく五月晴れとなり 自宅近くの公園を散歩することができました
青空の下 萌える新緑といろいろな花に囲まれて 気持ちも晴れ晴れです
〔α55/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕
淡路島周遊 Ⅱ
しばらく更新が 滞ってしまいました
GW前半の淡路島周遊の続きです
島の北部の小高い丘陵地帯に広がる「あわじ花ざしき」という花の公園です
眼下には 大阪湾が見渡せます
この時期は 菜の花とポピーが最盛期で 多くの観光客が訪れていました
〔α55/DT 18-250mm F3.5-6.3〕
淡路島周遊
GW初日の29日は絶好のバイクツーリング日和となり
神戸発で もっとも定番っぽい淡路島一周ツーリングをしてきました
淡路島には 過去に何回か訪れていますが ぐるっと一周するのは 今回が初めてとなります
瀬戸内海で一番大きく 本州・四国とも橋でつながっていますので 特に島であることを意識することはありませんが
右回りで常に左側に海を見ながらの気持ちの良いツーリングでした
最初に立ち寄ったのは 古くから知られる島の代表的な町 洲本市です
町の中心部には かつての紡績工場のレンガ倉庫群が残され レストランや図書館として再利用されています
①
②
③
④
① 洲本城址からの洲本市街地の眺め
②③④ 旧レンガ倉庫群
〔α55/DT 18-250mm F3.5-6.3〕
竹田城
兵庫県中部の朝来市和田山町の標高350mの山上に 「天空の城」とも言われる竹田城の大きな石垣があります
以前ネット閲覧中に 偶然霧の中に浮かぶこの石垣の写真を見て まるで巨大遺跡のようで とても印象に残りました
一度見てみたいと思っていましたが 神戸への転勤で 願いが叶いました
お天気は あまり良くありませんが 5分咲きの桜が迎えてくれました
〔α55/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕