秋のクレマチス

クレマチスは春から初夏にかけて咲くものだと思っていましたが 秋にも咲くものもあるようです
ところで クレマチスはキンポウゲ科の植物ですが 昨日アップしたトリカブトも同じキンポウゲ科の植物です
もしやと思って調べてみたら クレマチスにも毒があるようです 
きれいなモノには毒があるのですね



 

〔α700/Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夜叉神峠から 花編

花を見つけながら 山を歩くのは 楽しみが倍増していいものです
ただ撮るのに夢中になると ついつい時間も忘れてしまいがちになります
これが本当の道草ですね



ノコンギク  野紺菊と書きますが 薄っすらとしたブルーが上品です


シラヤマギク  別名 ムコナともいいます


ハキダメギク  何ともトホホな名前です 生命力が強くて どこでも咲くことから付けられた名前らしいです


ヤマトリカブト 花の形が兜に似ています トリカブトは毒草として有名ですが
毒を持った野草は 他にもたくさんありますから うかつに口にしないように要注意です


〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夜叉神峠から 霧編

山を下るに従って 雲海の中に入って行きます
霧に包まれた森は 自分の足音だけが響く 神秘的な静寂の世界です
 
















〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夜叉神峠から オブジェ編

山で見つけた 芸術の数々

















〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夜叉神峠から Ⅱ

夜叉神峠から さらに尾根伝いに登ること約3時間 辻山(2584m)にたどり着きました
辻山は鳳凰三山への縦走路から少し外れていて 訪れる人もほとんどなく 静かな山です
南アルプスの中では 際立って高い山ではありませんが 山頂は広くて見晴らしもよく のんびりとした雰囲気です



尾根伝いの先に間近に見えるのは鳳凰三山の一つ 薬師ヶ岳(2780m)


谷を挟んで連なる山は 間ノ岳(左側のピーク 3189m)と 日本で富士山に次いで2番目に高い山 北岳(右側のピーク 3193m)


遥か北側に目を転ずると八ヶ岳連峰が見えます (ピークは赤岳 2899m)

  
そして南側には 富士山(3775m)がどっしりと構えます


〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
 
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

夜叉神峠から

週末の天気は良くないはずでしたが 金曜日の天気予報では 土日は晴れになっていました
スポーツ 芸術 食欲の秋です 晴れるとあっては じっとしていられません
早起きして 山行きを決行しました

今回向かった先は 山梨県南アルプス市の夜叉神(やしゃじん)峠です
夜叉神峠から さらに尾根伝いにどんどん登って 辻山というちょっと地味な山まで行ってみることにしました

雨上がりの 抜けるような青空と 艶やかな紅葉を期待して 今回は一眼レフを携行して 登りはじめました
が・・・しかし 一向に晴れる気配はありません
雨こそ降りませんでしたが 天気予報は どうやら外れたようですね

艶やかな紅葉は しばしお預けです



夜叉神峠までは 駐車場から徒歩1時間弱で着きます
南アルプスの眺めがすばらしく 簡単に登れるので 登山者だけでなく多くの人が訪れます


夜叉神峠を後にして 尾根伝いに登って行きます
南アルプスは 森林限界の標高が高いため ひたすら林間の中を進むことになります








お天気はあまり良くありませんが 富士山が雲海から顔を出しています


〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

アザミとキチョウ

アザミは交配が容易で 日本だけでも60~70種類くらいあるようで とても見分けられません
アザミの花に蝶や蜂が 蜜を吸いに来ているのをよく見かけますが アザミのハチミツは 商品としても売られています
少し酸味があって個性的ながら 美味しいらしいです





〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ゲンノショウコ

「現の証拠」という名の植物です 
お腹の薬として 煎じて飲むと よく効くそうです 飲んだことはありませんが・・・
種が熟して飛ばされると お神輿の屋根のような形になるので ミコシグサとも呼ばれています





〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

最後の一輪

もうシーズンは過ぎていますが モミジアオイの花が 一輪だけ頑張って咲いていました





〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

多摩川を越えて

今日は 晴天に誘われて また自転車に乗ってきました
先週は海に向かったので 今回は方向を変え 多摩川を越えて東京都に入りました
向かった先は 調布市の神代植物公園
自宅から約25km アップダウンはかなりありましたが 1時間半くらいで到着しました

神代植物公園は この時期 秋バラが見ごろになっていて 多くの来園者で賑わっていました
いままで ちょくちょくクルマで来ていましたが 駐車場代が高いのと 途中道路が混むため
むしろ自転車の方が気が楽でいいかなと思いました もちろん 季節にもよりますが
 


① 多摩川


② 神代植物公園バラ園


③ 秋バラがちょうど見ごろです


④ 帰路は多摩川沿いのサイクリングロードを走ってみました 
  午前中の青空はどこへやら すっかり曇ってしまいました


①    〔α700/Tamron AF 18-250mm F3.5-6.3〕
②③④ 〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ