紅葉風景2021 その3

前回の丹沢湖の三保ダムから さらに上流に遡って西丹沢の登山拠点
西丹沢ビジターセンターまで行ってみました
丹沢山系の登山は ちょうどベストシーズンとあって
朝から 駐車場は ほぼ満車
路線バスも 登山者で満員状態でした
いつか ここからの登山にもトライしてみたいと思います

1


2


3


4


5


6


7


8 旅の相棒NC750Xは2回目の車検を終え 6年目に入りました
   車検に合わせて タイヤ交換(2回目)とリアのブレーキパッドの交換をしました
   走行距離は約3万kmになりましたが 特に不具合もなく好調です
   今年は 夏休みシーズンが緊急事態宣言の最中でしたので 遠出ができず
   走行距離は 伸び悩み気味です   


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

紅葉風景2021 その2

富士山と紅葉の風景を堪能した後は
神奈川県のヒマラヤ山地 丹沢山系の懐に抱かれた 丹沢湖へと向かいました
昨年とほぼ同じ時期に ほぼ同じコースをたどっていますが
紅葉の進み具合も 昨年とほぼ同じという感じでした
台風の被害がほとんど無かったので 今年も美しい紅葉が楽しめました

1


2


3


4


5


6


7


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

紅葉風景2021 その1

11月も半ばとなり 紅葉シーズン到来です
昨年 充実した紅葉風景が楽しめたコースを今年も同じように巡ってみました
それにしても どこに行っても道路が混んでますね
夏のレジャーシーズンが 緊急事態宣言で思うように外出できなかったことと
第6波到来の可能性も指摘されるところで 沈静化している今のうちに…という心理でしょうか
渋滞を避けるためには 早朝出発して昼過ぎには戻るといった行動パターンが必須です

まず最初は 昨年の紅葉風景2020でも最初に登場した静岡県小山町の紅葉風景です
こちらの紅葉風景のウリは 何といっても富士山バックです
昨年 異常に少なかった富士山の雪ですが 今年はいい感じに積もっています

1


2


3


4


5


6


7


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

都会の公園の実りの秋

秋の日は釣瓶落としなどと言いますが 月日が流れるのも早く感じます
芸術の秋 読書の秋 スポーツの秋 旅の秋 食欲の秋 
などなど 秋は欲張りで忙しいですね
とは言いつつ 自分的には 秋が一番好きな季節かもしれません

さて 関東地方も間もなく紅葉シーズンに入りますが
その前に 実りの秋ということで 都会でもそれを実感できます
先週行った 横浜市内のこども植物園です
バラ園を見に行ったのですが ちょうど柿の実が色づく時季とあって
園内の施設では「柿展」が開催され さすが植物園だけあって
柿の生態を詳しく知ることができました
木になっている柿も ちょうど食べごろで美味しそうでした

1


2


3


4


5 温州ミカンも色づき始めていました


6 こちらキウイフルーツも今が旬です 


7 今シーズンは横浜山下公園や横須賀のヴェルニー公園の秋バラが期待外れでしたので
   あまり期待していなかったのですが 意外と咲いていました


8

 
9


コメント ( 0 ) | Trackback (  )