流浪の転勤族のあちこち訪問写真集
◆Rectangular Memories◆
紅葉風景2022 薬師池公園
11月も終盤となり お馴染みの公園も紅葉まつりなど行われて
普段は静かな園内が 大勢の人でにぎわっていました
といってもマイナーな公園なので 有名な名所に比べれば大したことは無く
人混みが苦手な自分にとって のんびりと写真撮影ができる癒しの空間です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
紅葉風景2022 三保ダム
前回の紅葉狩りツーリングの続きです
毎年恒例の丹沢湖の三保ダムに立ち寄りました
1年前の自分の記事を見ると ほぼ同じ場所で 同じような写真を撮影していましたが
今年も最高の紅葉が楽しめました
1
2
3
4
5
6
7
紅葉狩りツーリング
北から南へ 標高の高いところから低いところへ
紅葉前線が 徐々に近づいてきました
神奈川県西部から静岡県との県境付近まで
早朝の紅葉狩りツーリングを楽しんできました
日の出前は 流石に冷えますが バイクに乗るには最高のシーズンです
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
紅葉とは関係ありませんが
11月8日の皆既月食の様子です
月食中に天王星が月に隠れるという珍しい現象が起きるということで
α6500に手持ちの最大の望遠レンズを付けて狙ってみました
最大のといっても 200㎜のレンズなので 35㎜換算で300㎜
この程度では天王星は厳しいかと思いましたが
画像を拡大してみたところ 何とか写っていました
下の写真は オリジナルの画像を3倍程度トリミングしています
月の下のポチッと見える白い点が天王星で ちょうど月に隠れるところです
富士山風景2022 鉄砲木ノ頭
富士山の撮影にちょくちょく登っている鉄砲木ノ頭(明神山)に 今シーズン初登頂してきました
登頂といっても 標高は1290.8mほど
さらに県道山中湖小山線の三国峠(1166m)から歩いて30分程度で登れるので
登山ではなく ハイキングです
この日は山中湖が雲海のような霧に覆われていました
特に珍しくはないかもしれませんが ここでこうした風景を見たのは初めてです
1
2
3
4
5
6 雲海に浮かぶホテルマウント富士と南アルプスの稜線