とりとむる ものにしあらねば としつきを あはれあなうと すぐしつるかな
とりとむる ものにしあらねば 年月を あはれあな憂と 過ぐしつるかな
よみ人知らず
引き留めることができるものではないので、感慨を持ったり、「ああ、辛い」と思ったりしながら年月を過ごしてきたことよ。
第四句が少しわかりづらいですね。「あはれ」はしみじみとした感情を表す語で、「あな憂」の「あな」は「ああ」「まあ」といった意味の感動詞です。
とりとむる ものにしあらねば としつきを あはれあなうと すぐしつるかな
とりとむる ものにしあらねば 年月を あはれあな憂と 過ぐしつるかな
よみ人知らず
引き留めることができるものではないので、感慨を持ったり、「ああ、辛い」と思ったりしながら年月を過ごしてきたことよ。
第四句が少しわかりづらいですね。「あはれ」はしみじみとした感情を表す語で、「あな憂」の「あな」は「ああ」「まあ」といった意味の感動詞です。