星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

夏至

2007年06月27日 05時40分47秒 | 自分
突然仕事が忙しくなり、久々の午前様。

それまで、遅くても8時ごろには仕事が終わっていたのに。
ホントに先が読めないというか、周りに左右されやすい職場である。

出先の機関にいるのだから、当然といえば当然なんだけれど。
もう少し、自分のペースで仕事が出来たら良いなと感じる。

今の時期、太陽が出ている時間が一番長い時。

西の空は、22時半を過ぎてもぼんやりと明るい。
4時過ぎには、東の空が明るくなってくる。
21時頃の夕日がとても綺麗。

いつまでも時間があるような気分になる。
眠るのがもったいなくなってくる。

そんな生活だから、日曜日の休息日には一日中寝ていたりするんだ。


日が長いと、いつまでも働いていられると思うのは、
日本人だから?

でも、最近、日本人は、「怠け者の代名詞」になりつつあるらしい。
周りの国の人たちのほうがよっぽど勤勉なのだそうだ。

それが、ホントなのかどうかはわからないけれど。
でも、気を抜きたい時は、思い切り気を抜きたい、と、思う。