星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

ハナウ

2007年12月08日 23時43分17秒 | 出来事
今週から来週に掛けて、長丁場の大きな会議があり、
日本からも出張者が来ています。

それの準備、プレゼンテーションのサポートや
毎日の送り迎えなども含めて、
忙しくて、気の遣う日々が続いています。

自分自身のブログにさえ、ページを開くことなく
一週間が過ぎてしまいました。

金曜日は、AM2時まで飲んでいて、
土曜日は目が覚めると、12時でした。
それでも、まだ眠たくて、身体がだるかったでした。

夕方に、ハナウという街のクリスマスマーケットへ行って来ました。

フランクフルトから、東へ20km。
グリム童話のグリム兄弟の生まれた街。

中央の広場には、大きなグリム兄弟の銅像。
その両脇に大きなクリスマスツリーが飾っていました。

人がそんなに多くなくて、それでもお店がたくさん出ていて、
たくさん遊んで帰りました。

グリューワイン(ホットワイン)を飲んだり、ブルストを食べたり、
クレープを食べたりして、楽しみました。

ハナウのクリスマスマルクトのマグカップは、
ブレーメンの音楽隊と、ハナウのグリム童話の銅像が描かれていて、
とても可愛らしかったです。



8時半頃になると、雨が降ってきたので、帰りました。
帰りの車の中では、大雨が降ってきました。