30日の昨日のお昼過ぎに、上の娘とパートナーが高速バスを
使って神戸入り。
渋滞でバスが遅れたので、そのまま実家へ行った。
一日明けて、母親がおせちの食材を買い忘れたというので、
近くのスーパーマーケットへパートナーと買い物へ。
帰り道の途中のコンビニで、大声で名前を呼ばれて振り返ると
同窓会で一緒だった、友人が入り口でコーヒーをすすってた。
こんな偶然もあるんだなぁ、と、思っていた。
さて、せっかく神戸へ来たので、午後から南京町(中華街)へ
ぶらりと散策に行くことにした。
家族そろって、バスで元町へ。
南京町の出店で、食べ歩きをしながら、ぶらぶらと街並みを
散策する。
今回のシーズンの冬は寒く、歩いてもなかなか身体が温まらない
けれど、小籠包と水餃子でホクホクになりました。
すると、南京町ですれ違った人が、また、同窓会で一緒だった
ひとりだった。手を振ったけれど、気がつかれなかった。
思い切って声を掛けたらよかった。
こういうことって、立て続けに起こるんだなぁ、と思った。