星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

知多半島走破(132.58キロ走りました。)

2016年06月18日 15時54分39秒 | 自分

今週も職場の人と知多半島まで走ってきました。今日は4人で。
みんなが午後の予定がないので、知多半島を走破するルートを
走ることになった。

天気は梅雨の季節とは思えないほど快晴で雲ひとつなかった。
朝の6時に自宅を出発して、待合せ場所までの13kmを自走で。

僕の到着が少し遅れたので、そのまますぐに4人で出発した。
一回目の休憩が20km地点で、トイレ休憩だけだったけれど、
僕はすでに33km走っていた。次の休憩がその30km後だったので
63kmを一気に走ったことになった。途中でハンガーノック気味
なのを感じたけれど走りづけることができた。

休憩場所のコンビニでしっかり食料を補給した。でも、どうやら
手遅れだったみたいで、心拍数が全然落ちてこなくなった。
気温も上がって、陽射しも強くなってきて、たぶん熱中症気味に
なってきたのだと思う。

それでも、僕以外のメンバーも、途中でふくらはぎが攣ったり、
他のメンバーの後輪がパンクしたり、トラブル続きだった。

結局集合場所の近くに来たところで、全員で流れ解散の形に
なった。
僕は、独りになってから、日陰で休みながら、自宅まで走った。

夏のライドには、水分補給と食糧補給のタイミングと休憩の
大切さを再び認識したランだった。


走行距離 128.64km
平均速度 21.6km/h
最高速度 46.9km/h
獲得標高 418m