とにかくめっちゃ蒸し暑い最近の函館。
気温は真夏日一歩手前(公式にはそうだけど、実際は30度超えてると思う)なんだけど、とにかくジメジメ感が例年になく強い。
なので、勤務時間中も団扇が手放せず(エアコンとかはないのです)、汗をかいたり、背中がじとっと暑くなるのを我慢したりしながら仕事してる。
汗臭くなるのが嫌なので、出勤前には制汗スプレーをしてから出かけているうえに、替えのインナーも毎日持って出かけているんだけど、それでも効果は感じられないのが正直なところ。
こんな日は、体力を消耗しないよう、水分補給が第一と考えてるんだけど、私が勤務時間中に摂る水分は、大体こんな感じ。
・朝の出勤途中、コンビニで500mlのペットボトルのお茶と、日によって、栄養ドリンクとかコーヒー牛乳なんかを一緒に購入
・最近は暑いので控えてるけど、コーヒーを一日二~三杯程度
・11時頃、ヤクルト屋さんが来るので、主にジョアを買って飲む。
・昼食時、食堂で食べる時は、常に水をコップ1杯程度
・午後3時頃、売店で、野菜ジュースを買って飲む
大体こんな感じで、帰宅後も、適当にウーロン茶とかミネラルウォーターとかで、喉と体を潤してます。
ところで、最近関東地方は猛烈な暑さが続いているようだけど、月末に自分が行くことを考えたら、なんだかすごく不安になってきた。
帽子持参は基本中の基本として、水分補給もいつも以上にこまめにしなきゃいけないんだろうと思う。
とにかく、夏ばてなどはしないように。
皆さんもお気をつけ下さい。
気温は真夏日一歩手前(公式にはそうだけど、実際は30度超えてると思う)なんだけど、とにかくジメジメ感が例年になく強い。
なので、勤務時間中も団扇が手放せず(エアコンとかはないのです)、汗をかいたり、背中がじとっと暑くなるのを我慢したりしながら仕事してる。
汗臭くなるのが嫌なので、出勤前には制汗スプレーをしてから出かけているうえに、替えのインナーも毎日持って出かけているんだけど、それでも効果は感じられないのが正直なところ。
こんな日は、体力を消耗しないよう、水分補給が第一と考えてるんだけど、私が勤務時間中に摂る水分は、大体こんな感じ。
・朝の出勤途中、コンビニで500mlのペットボトルのお茶と、日によって、栄養ドリンクとかコーヒー牛乳なんかを一緒に購入
・最近は暑いので控えてるけど、コーヒーを一日二~三杯程度
・11時頃、ヤクルト屋さんが来るので、主にジョアを買って飲む。
・昼食時、食堂で食べる時は、常に水をコップ1杯程度
・午後3時頃、売店で、野菜ジュースを買って飲む
大体こんな感じで、帰宅後も、適当にウーロン茶とかミネラルウォーターとかで、喉と体を潤してます。
ところで、最近関東地方は猛烈な暑さが続いているようだけど、月末に自分が行くことを考えたら、なんだかすごく不安になってきた。
帽子持参は基本中の基本として、水分補給もいつも以上にこまめにしなきゃいけないんだろうと思う。
とにかく、夏ばてなどはしないように。
皆さんもお気をつけ下さい。