相変わらず残暑が厳しい北海道(そうでもない地方もあるけど)。
江差は、今日は30度で、明日も予報では32度とか。
週間予報を見たら、今週末から9月だってのに、来週もまだ30度になる地方があるとか。
いい加減涼しくなってほしいですよ本当に。
そんなこんなで、昨日今日は奥尻への出張。
昨日は外、今日は中であちこち動き回る作業をしていたけれど、これも、言うに及ばず暑さとの戦い。
節電の影響でエアコンは切っているので、今日は扇風機が大活躍でした。
そんな暑さとの戦いのさ中、昼休みに、ちょっくら散歩に出て、海を見て来ましたので、今日はその辺をご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/df3f5d4bd86d479ded30abcd622dba09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/5b138ad9a809b351607c7b1e654e42e7.jpg)
出張所から徒歩10分くらいの所にある、観光名所「鍋釣岩」。
高さ約19mで、中の空洞は、人工ではなく自然にできたものと言うからして、大いなる脅威を感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/638663b808f0aabc5bab3936f6daf1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/f18170e56c29c5d721d928165971a85f.jpg)
岩の近くの海。
透明度の高さに、心を奪われてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/560be4762dd01cb3eb657864055880b8.jpg)
岩を横から見て一枚。
この位置から見ると、何だか海の底から岩がニョキッと生えてきたような感じもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/bae9ed1be5d186d277cac63b8142f500.jpg)
これは、繁華街の街路灯。
奥尻はウニが名産なので、このような形をしているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/c30ae62e49f85379f245a4603091e611.jpg)
最後に、帰りのフェリーのデッキで撮った夕陽。
時刻は午後6時ちょっと前。本当に暗くなるのが早くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/a0842261173235acdd503c94c3f7f2d7.jpg)
夕陽と反対側も一枚。
夕陽が反射していて、何だか幻想的な雰囲気になっています。
江差は、今日は30度で、明日も予報では32度とか。
週間予報を見たら、今週末から9月だってのに、来週もまだ30度になる地方があるとか。
いい加減涼しくなってほしいですよ本当に。
そんなこんなで、昨日今日は奥尻への出張。
昨日は外、今日は中であちこち動き回る作業をしていたけれど、これも、言うに及ばず暑さとの戦い。
節電の影響でエアコンは切っているので、今日は扇風機が大活躍でした。
そんな暑さとの戦いのさ中、昼休みに、ちょっくら散歩に出て、海を見て来ましたので、今日はその辺をご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/df3f5d4bd86d479ded30abcd622dba09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/5b138ad9a809b351607c7b1e654e42e7.jpg)
出張所から徒歩10分くらいの所にある、観光名所「鍋釣岩」。
高さ約19mで、中の空洞は、人工ではなく自然にできたものと言うからして、大いなる脅威を感じてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/638663b808f0aabc5bab3936f6daf1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/f18170e56c29c5d721d928165971a85f.jpg)
岩の近くの海。
透明度の高さに、心を奪われてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/560be4762dd01cb3eb657864055880b8.jpg)
岩を横から見て一枚。
この位置から見ると、何だか海の底から岩がニョキッと生えてきたような感じもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/bae9ed1be5d186d277cac63b8142f500.jpg)
これは、繁華街の街路灯。
奥尻はウニが名産なので、このような形をしているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/87/c30ae62e49f85379f245a4603091e611.jpg)
最後に、帰りのフェリーのデッキで撮った夕陽。
時刻は午後6時ちょっと前。本当に暗くなるのが早くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/a0842261173235acdd503c94c3f7f2d7.jpg)
夕陽と反対側も一枚。
夕陽が反射していて、何だか幻想的な雰囲気になっています。