釧路駅前のメインストリート「北大通」。
何やらキラキラ輝く船のような乗り物が並んでいますね・・・。
何かパレードでも始まるのでしょうか・・・。
そうです。
今日から三日間、釧路の夏を彩る「第71回くしろ港まつり」が開催されます。
職場から近いこともあり、夕方のセレモニーを観てみようと思い、行ってみました。
一つ上の写真で壇上に上がっていた来賓の方々がスイッチを押すことでテープが放たれ、祭りの幕開けとなりましたが、残念ながら、発射の瞬間を撮ることには失敗してしまいました。
でもまあ、いいでしょう。
まつりの開幕の瞬間をこうして観ることができたのですから。
ということで、ここからは、初日のメインイベントである「大漁ばやしパレード」。
キラキラと電飾が施され、色鮮やかな大漁旗が飾られた山車が、夜のメインストリートを練り歩きます。
一気に観ていきましょう。
前回住んでいた三年間は一度も観たことがなかっただけに、大変な迫力と盛り上がりを実感しました。
明日からの二日間も、幸い天候には恵まれるようなので、きっと盛り上がることでしょう。
明日はちょっと難しいけど、明後日また行ってみようと思います。