新書て過激な題名が多いなあ
「ウエブはバカと暇人のもの」
他の会社から事業譲渡を受けたとき
聞いたことも知らない、業者を調べるのに
Webがどんなに役に立ったことか
Websiteを持っていなくても商工会やら何やらで
必ずどこかに情報がある。
まあ逆に恐ろしいことではあるけど。
検索もねYAHOOがGoogleと提携したのは
ちょっとショックだった。今は解消して違うシステムを使っているらしいけど
画像にしろWebにしろ検索するときはいろいろな検索システムを使いたいから
Googleはもちろん使うけど、同じ単語で検索してもYAHOOで検索すると
また違った結果が出るし、検索は「Goo」という人もいますからね
スクリーンってまだあるんですね。
休刊したのはロードショーのほうだったか?
昔は毎月の封切り映画のスチールと
あらすじの紹介があって
中には○○な映画も2本ほど・・・
これが毎月楽しみで 好きでした(W
お狐様はV5.XX以降はGoogleToolbarが使えません
って使ったことないです。
Netではクロームへの誘導だとかなんだとかかまびすしいですが
コレどうやって使うんですか?ソレすらも知りませんでした(W
使えないなら、削除する方法を教えてください。といいたいですな
邪魔だし