FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

完成(ひさびさ)

2011-08-27 06:00:58 | 43
メーカー不明のLolaT294
箱に何も書いていないので分からなかったけど、
デカールを見るとNovaModel'sとあります。
本来は白地にオレンジのカラーリングで
ProstTransportsと言う会社がスポンサーのようです
同じカラーリングのT294はビザールから76年にLMを走ったのが出てます
あっちはエンジンがクライスラーらしいですが
こっちは、BMWの4気筒のようです




このオープン(グループ7?)のローラはフィリピネッティが1974年だかに
デイトナを走らせたやつがジタンカラーで激烈にかっこいいんですが
キットになってないようですな。まああっちはT289か何かだけど
雰囲気ということで、別売デカールをつかってでっち上げてみました。
あれがカッコいいからなのか、いま残っているLoLaはかなりの数が
ジタンカラーに塗られているようです。
BMWの4気筒と書いたのはレジンのファンネルが入っていたからです。
挽き物への置き換えを考えたのですが、よく考えたら
この頃のBMWエンジンなら樹脂ファンネルの可能性があるな。とおもい
BMWエンジンだと思うことにして樹脂ファンネルということでそのまま使いました。
カーナンバー、ドライバー名等に資料的価値はありません(W
スジボリは埋めて彫りなおしたんですが、使い方が悪かったのか
Soft99の光硬化パテを使ったら硬化しないしない(W
ずーとどろどろのままでしたので、拭って、コニシの木工用パテを入れました。
ヤフオクで買ったんですが、インストも何もなし
シャシー側にエンジンブロックのようなものがモールドされていて
ファンネルを固定しろといわんばかりの凹があるのですが
ココに固定してもシャシーがはまらないという話。
まあ気にしないで作りましたけど
それと、ライトハウスが黒いのはたぶん間違いです(オイ!)

怪鳥閣下
法律的な問題といったのは私的な視聴で交換くらいは
許されているようですが、金銭の授受はダメよ
と言う意味です。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする