さて、5:00起きして、荷物持ってシャトルバスで空港へ
e-ticketなのでチケット無しでカウンターへ
並んでいると北欧系と思しき女性
美女!)が群馬からの団体さんに
ここでいいの?ココでいいの?と聞いています
眼が合った同僚Y氏は、目で”こいつに聞けよ”と私にパスを送ります(コラ!)
持ってる紙に書いてある便は私たちと同じ飛行機だったんで
OKとだけ言いました。別に会話する必要ないじゃん
蝿ご飯だし(笑)
出国前にちょっと買い物数点 まあお土産の御菓子等を物色
まあ入ってからの方が免税店とかあっていいやね
Y氏お気に入りのタバコ
ところが免税店を覗いても売っていない
Y氏がコレを見せると売り子さんは首を振ります
オイラ”Where to buy"
売り子さん”空港では売っていません”
一見会話しているように見えますが
Where to buyといったら 「買える場所」という意味ですから
鰻文もいいところです(笑)
免税店で売ってるタバコは、もっと高いやつか
欧米系ブランドかJTのものばかり
中国は所得で買うタバコが異なるそうで、吸っているタバコで
その人の収入ランクが分かるのだそうです。
日本はみんな同じタバコを吸うので共産主義国だよ
とはC氏の弁
画像はやっと見つけた中国タバコ上のヤツの半額くらいだったか?
とりあえず人民元は持って帰っても仕方がないので
買えるだけ買う、まあたいした金額じゃないけど(笑)
お土産は、消えモノ中心を旨とする。
というわけで、ベルギーやらのチョコと、ゴディバなど
あと、栗ね、剥き栗 まあ日本ではコンビニで売ってます
コンビニで売ってるのと同じだよといいながら渡すと受けます。
買い物してるとアメリカの高校生と思しき一向に遭遇
ひとり金持ちオーラだしまくりのガキがいて
バッグも財布もヴィトン なんかやな感じ(笑)
この旅行用にヴィトンのバッグ買おうか考えたんだよね
モノグラムじゃないヤツ
小さな飛行機なので、ビジネスが先に登場するけどコッチの順番もすぐ
北京空港は管制の手順が悪く離陸許可が出なくて40分遅れ
機長が新人さんだそうです。
聞けば離陸というのは早い者勝ちで
押しの強いヤツが先に出るのだそうです(ホントかね?)
機内食があるのであえて朝食はとりませんでした
またもやBeef or chikinはなしで
オムレツか卵焼きか
卵焼きだと和食の弁当仕立て
オムレツは上のとおり 美味しかったです。
でもやっぱりソーセージにマスタードが付かないんだよね(笑)
この旅行中とうとうソーセージをマスタードで食べることが出来ませんでした。
何か規制があるんですかね?
あっという間に成田。帰りは時間の関係で成田です。
飛行機を降りると 先ほどの美女2名もいました
bon voyage mon amantといって別れました(ウソ)
スカイライナーで上野へ スカイライナーって今は京成本線を通っていないんですね
道理で見覚えのない風景なわけだ
同僚Y氏はなじみの御茶ノ水のショップによってから帰ると言うので
御茶ノ水というか神保町まで同行して
ボンディでカレーを食って別れました
ボンディ美味いなー
画像は限定のラムカレー
e-ticketなのでチケット無しでカウンターへ
並んでいると北欧系と思しき女性
美女!)が群馬からの団体さんに
ここでいいの?ココでいいの?と聞いています
眼が合った同僚Y氏は、目で”こいつに聞けよ”と私にパスを送ります(コラ!)
持ってる紙に書いてある便は私たちと同じ飛行機だったんで
OKとだけ言いました。別に会話する必要ないじゃん
蝿ご飯だし(笑)
出国前にちょっと買い物数点 まあお土産の御菓子等を物色
まあ入ってからの方が免税店とかあっていいやね
Y氏お気に入りのタバコ
ところが免税店を覗いても売っていない
Y氏がコレを見せると売り子さんは首を振ります
オイラ”Where to buy"
売り子さん”空港では売っていません”
一見会話しているように見えますが
Where to buyといったら 「買える場所」という意味ですから
鰻文もいいところです(笑)
免税店で売ってるタバコは、もっと高いやつか
欧米系ブランドかJTのものばかり
中国は所得で買うタバコが異なるそうで、吸っているタバコで
その人の収入ランクが分かるのだそうです。
日本はみんな同じタバコを吸うので共産主義国だよ
とはC氏の弁
画像はやっと見つけた中国タバコ上のヤツの半額くらいだったか?
とりあえず人民元は持って帰っても仕方がないので
買えるだけ買う、まあたいした金額じゃないけど(笑)
お土産は、消えモノ中心を旨とする。
というわけで、ベルギーやらのチョコと、ゴディバなど
あと、栗ね、剥き栗 まあ日本ではコンビニで売ってます
コンビニで売ってるのと同じだよといいながら渡すと受けます。
買い物してるとアメリカの高校生と思しき一向に遭遇
ひとり金持ちオーラだしまくりのガキがいて
バッグも財布もヴィトン なんかやな感じ(笑)
この旅行用にヴィトンのバッグ買おうか考えたんだよね
モノグラムじゃないヤツ
小さな飛行機なので、ビジネスが先に登場するけどコッチの順番もすぐ
北京空港は管制の手順が悪く離陸許可が出なくて40分遅れ
機長が新人さんだそうです。
聞けば離陸というのは早い者勝ちで
押しの強いヤツが先に出るのだそうです(ホントかね?)
機内食があるのであえて朝食はとりませんでした
またもやBeef or chikinはなしで
オムレツか卵焼きか
卵焼きだと和食の弁当仕立て
オムレツは上のとおり 美味しかったです。
でもやっぱりソーセージにマスタードが付かないんだよね(笑)
この旅行中とうとうソーセージをマスタードで食べることが出来ませんでした。
何か規制があるんですかね?
あっという間に成田。帰りは時間の関係で成田です。
飛行機を降りると 先ほどの美女2名もいました
bon voyage mon amantといって別れました(ウソ)
スカイライナーで上野へ スカイライナーって今は京成本線を通っていないんですね
道理で見覚えのない風景なわけだ
同僚Y氏はなじみの御茶ノ水のショップによってから帰ると言うので
御茶ノ水というか神保町まで同行して
ボンディでカレーを食って別れました
ボンディ美味いなー
画像は限定のラムカレー