週末は田植えして、すだれの代わりのシェードを貼ったりしました
昨年、お金をかけて大きなすだれをを掛けることが出来るように
ステーをつけましたが、つけたときにはすでにすだれも品不足気味で
ホントに付けたかった、シェードはつけられませんでした
今年は早くから準備したので大丈夫です。
さて週末のジョイアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/713efb8d56d179f748cc817fdf8f1108.jpg)
焼きたて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/63c90555bfa1c0317549f915aeece6e5.jpg)
鯛のマリネ、生うに添え
生うにってあまり好きじゃないけど
これは美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/4da8c8f2fec40be4f2d05645d187f392.jpg)
季節野菜のバーニャカウダソース
チキンインボルティーノ、パテドカンパーニュ、パプリカのマリネ
魚介のマリネ お米とシラスのサラダ、ミネストローネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/6ac66917399b608e685a7cfb72ae5ae0.jpg)
千曲産ホワイトアスパラガスとパンチェッタのカルボナーラ 自家製タリアテッレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/16fbad509c515abcd47e3f53d4d0987c.jpg)
鯛のグリル
関鯛だそうで、皮をパリっと焼き上げてあり
とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/f14aa60b9299184475f6c7d661bab4df.jpg)
パッションフルーツのパンナコッタ イチゴのムース
フロマージュのセミフレット、グレープフルーツのゼリー寄せ
さて食い終わって、やばいヤバイといってる
靴を買いに行きます。
先週リーガルの店見たんですけど、あまり安いのがないのと気に入ったのがない
仕方がないので東急へ 同じもの買っても、コッチはブルーカードのポイントが付くのだ!
っていつも、ブルーカード忘れるんですけどね。
まあ仕事用の靴なんで、そんなに気合を入れる必要はないんですが
なんで、通販や安売り店で買わないかというと
足の幅(正確には指の部分の幅)が広いのと甲が高いらしく
靴が伸びて小指のところが出てくるので
コレを防ぐために、フィッターさんに見てもらわないといけないんですね
まあ、予算はちょっとオーバーしましたが
ナントカ明日から履いていく靴を確保しました。
ほんとのところは、はいてみないと分からないんですけどね。
昨年、お金をかけて大きなすだれをを掛けることが出来るように
ステーをつけましたが、つけたときにはすでにすだれも品不足気味で
ホントに付けたかった、シェードはつけられませんでした
今年は早くから準備したので大丈夫です。
さて週末のジョイアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/713efb8d56d179f748cc817fdf8f1108.jpg)
焼きたて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/63c90555bfa1c0317549f915aeece6e5.jpg)
鯛のマリネ、生うに添え
生うにってあまり好きじゃないけど
これは美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/4da8c8f2fec40be4f2d05645d187f392.jpg)
季節野菜のバーニャカウダソース
チキンインボルティーノ、パテドカンパーニュ、パプリカのマリネ
魚介のマリネ お米とシラスのサラダ、ミネストローネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/78/6ac66917399b608e685a7cfb72ae5ae0.jpg)
千曲産ホワイトアスパラガスとパンチェッタのカルボナーラ 自家製タリアテッレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/16fbad509c515abcd47e3f53d4d0987c.jpg)
鯛のグリル
関鯛だそうで、皮をパリっと焼き上げてあり
とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/f14aa60b9299184475f6c7d661bab4df.jpg)
パッションフルーツのパンナコッタ イチゴのムース
フロマージュのセミフレット、グレープフルーツのゼリー寄せ
さて食い終わって、やばいヤバイといってる
靴を買いに行きます。
先週リーガルの店見たんですけど、あまり安いのがないのと気に入ったのがない
仕方がないので東急へ 同じもの買っても、コッチはブルーカードのポイントが付くのだ!
っていつも、ブルーカード忘れるんですけどね。
まあ仕事用の靴なんで、そんなに気合を入れる必要はないんですが
なんで、通販や安売り店で買わないかというと
足の幅(正確には指の部分の幅)が広いのと甲が高いらしく
靴が伸びて小指のところが出てくるので
コレを防ぐために、フィッターさんに見てもらわないといけないんですね
まあ、予算はちょっとオーバーしましたが
ナントカ明日から履いていく靴を確保しました。
ほんとのところは、はいてみないと分からないんですけどね。