goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Seasons Greetings

2013-12-24 06:00:06 | ウマイもの
クリスマスメニューを流用して
ランチにしてくれました。

アミューズ
パンはフェンネル入り
まあ手で食べるのがいいんですが
アミューズ用のナイフとフォークが、
ついてきたので切って食べてみました。
やっぱ手で食べたほうがいいです。

塩入さん入魂の
4種類のタルタル
クアドラと言うそうです
クアドラっつったらさ
アウディのクアトロは四輪駆動
スキー場でクアッドリフトと行ったら4人乗り
クワトロ (イタリア語:quattro、スペイン語: cuatro、ポルトガル語: quatro) とは
イタリア語、スペイン語、ポルトガル語で「4」の意味である
(wikipediaより)
クアトロ・バジーナななぜクアトロかというと
シャアの4番目の偽名だからだそうです。

マッキントッシュにもクアドラってあって
クアドラ様と崇め奉られたものでした(笑)

さまざまなきのこのパスタ
トリフがすごいかおり

カルネミスト
量はどれくらいにします?
と聞かれたので
「控えめにして」
と依頼してこの量
自家製サルシッシャが美味い!

デザートもクリスマス
2種類のセミフレットと
白ワインのジュレ


クリスマスと言うのは
イエスの誕生を「記念」する祝いで
イエスの誕生日では無いのです。
キリスト教が、布教の祭に、地方地方の
土着の宗教から改宗させるとき
すんなり、受け入れられるように
当然のように祝われていた
冬至のお祭りを、取り込んだものだといわれております。
冬至と言うのは冬の象徴と言うか
実際に一番寒くなるのは2月くらいですが
日も長くなっていくし、ケルトなんかは
冬は癒しの季節として、寒さに敬意を払っていたんですね。
つまりは、我々のような、非キリスト教徒こそが
冬至のお祭りとしてクリスマスを祝う権利があるのであり
何の由来も無いキリスト教徒には
クリスマスを祝う権利は無いのであります(大嘘)

終わって階下で買い物
スパイラルへは20分くらいだから
と、ピザのテイクアウトを2種類ほど頼んでおいたのを受け取り
マスターと待ち合わせして、ランチアD50を受領
その後、全速でスパイラルへ向かったんですが、
ナビ様がへんな案内をして、40分かかるは
管理棟からスタートハウスまでも時間が掛かって
冷めてしまった。
関係の皆様ゴメンナサイ

IKEDA様
いやあ、おもしろかったですね
あれ、モニター一杯あるんだから
コースの要所にカメラつけて
ゴールまで見られるようにしてくれたら
もっと面白いのにねぇ
と思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする