FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

やってもうた の2

2014-02-05 06:00:17 | 43


959のプラモと一種に買った
(と言うかこっちが本命)キット
スーターターの緑箱
青箱は限定だそうですが
緑箱はセットってことですかね

コレも2台入り

スターターのポルシェに外れなし(ちょっと嘘)
930ターボと964のセット
930はめずらしや、マルティニストライプ入り
このマルティニストライプ、ショーモデルのカラーリングだったんですか
200台ほど、このストライプ付のモデルがデリバリーされたようです
その後市販車のオプションになって別売されたらしいです
数年前にオートアートが1/18でこのミニカーを出したらしいですね
うーむ、スターターの911はかっこいいなあ
(とキット状態で愛でることが出来るのもキットのよろしいところですな9
満足満足と棚に入れようとしたら

あれ?もう一個 緑色のハコがあるよ??

93LM??
4種類のバリエーションが出来るキットかしら?


いいえ、4台入りです。
すっかり忘れてました
同じくGPMのバーゲンで買ったのでした
FATのがほしかったけどヤフオクで一台で出るのと
そう変わりが無かったので
買ったんだっけ
自分でナニ買ったか覚えて無いと言うのはやばいね(笑)

おまけ
FaceBookで北澤先生がかっこいいと仰っていた
流面系セリカのIMSA-GTO
キット無いかなとのお言葉に
ありますといいそうになったが


コレは、リフトバック
投稿寸前で気がついた(笑)
対米輸出用はたしかコロナのボディにセリカのマスクだったんだよな

でコレはさらに、申請してFRにしてあると言う
当時、国内の雑誌ではキワもの的な扱いだったように思う
マジで、リンク先のノッチバックというかクーペの
キットどこからか出てないかしら?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする