goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20170909

2017-09-09 06:00:18 | どうでもいいこと
空目シリーズ


神取と空目 神取忍さんが漁船に警告をしたのかと


これ
なんで落語の林家と連携するのか
正蔵はそんなに偉いのか
と、おもったら 林家(りんけーたぶん林業農家の略-)だった


パソコンを仕事で使わないようにする、
という、コンサルが駄法螺こいているのかと思ったら違った(笑)
机を廃するとか
まあコンサルってのはいろいろ考えるもんですよ
いいコンサルと程度の低いコンサルの見分け方は簡単
程度の低い奴は、じぶんのやり方を教える
ワタシはこれをメソッドを買うといっているんですが
メソッドを買うようなコンサルの入れ方しているようじゃ
あの会社もたかが知れているな
まあこんな風に使います
メソッド買うのが何でダメかというと
それやってると、コンサルがいなくなった途端に
元に戻っちゃうんですね
HACCAPの話が、購読している雑誌に出ていたので
塚さんに連絡して、ちょっと、メッセージのやり取り
最近コンサルが生意気だそうで
そりゃあ少しぎゃふんと言わせなあかんですな



F5-Eタイガー2をアップデートするキットが出るみたいですね
すげえなぁ
スイス空軍これ付けるのかな
スイス空軍はもう使っていないか
こんなの出して喜ぶのはオイラだけだぞ
あ、プラモメーカーのHASEGAWAのはなしを、オフ会でちょっとしました
某氏”長谷川の最近のラインナップどうしちゃったんだろうねぇ”
まあJA-11とかBMW2002だからね
あれはですね、HASEGAWAはワタシのストーカーなんですよ
ワタシの乗った車を追いかけて作ってんですよ
だからたぶん次は2stのジムニーSJ-30と特色オレンジのMrカラー特注で、
次は、76年型のビッグバンパーの911(カレラボディじゃないやつ)ですよ
(この発言に資料的価値はありません)

拾い物


Provence持っていないけど
これいいなぁ
でもProvenceはきれいすぎるね(笑)

オフ会で話題になったフルビアのバルケッタ

実車存在するんだ
ワタシはブルヴィアのバルケッタベースの
オリジナルのスロットカーが間違ってモデル化されたのだと思いました
ハイいつものややこしい勘違いです(笑)

せーろく様
じゃあリスターは嫁入り先決定ですね
JIDEのキットってワタシが持ってるヤツの何か?

でも様
あれ、オリジナルですかね。ワタシはレプリカだと思ってました。
レプリカと思ったのは上と同じ、勘違いというか根拠の無い思い込みですけど
300SE 6.9ほしいけど、これリアサススイングアームだよね
こわいなー

Ohtoro様
まあ最初からうまい人と言うのはどこにもいますな
便利さワイド の店のそばに住んでる人とか(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする