えー一週間遅れのランチのお話でございます

まあ、今日は鶏かな。

前菜

本マグロのブルスケッタ

サラダ

自家製 ソーセージのコンフィ

イタリア産生ハム

リエット

メインの鶏
トマトバジルソース

後から
野菜がたくさん乗っているのがうれしい

デザート
ガトーショコラとフローズンヨーグルトとバニラアイス
おいしかったです
先週は、泊りで出張
土曜日は会社のお祭り
いやあ疲れました
映画も見に行きたいんだけど
時間が合わないorz

いま午前10時の映画祭は
トリュフォーの思春期
これ1976年の正月映画じゃないか
たしか日テレの正月映画全部見せますという
年末番組で紹介されているのを見た記憶があります
小松政雄さんが淀川長治さんに扮するというよく分からないモノマネで
映画を解説するというくだりがあります(笑)
司会者は毎年変わったのかな
全然覚えて無いです
日活のロマンポルノの紹介もちゃんとあって
透明人間シリーズが紹介されていたのは覚えてます
だからって今 日活の透明人間見てみようかとは思わないなぁ
もう一本見たいのはワンダーウーマン

なんといっても主役のガル・ガドットの美しさに尽きます。
なんだか変な人権団体が、彼女が兵役時代にしたこと
をネタにアンチキャンペーン張ってるみたいですが
兵隊さんの行為の責任はその指揮官に帰すべきで
兵士ではないと思います ハイ

まあ、今日は鶏かな。

前菜

本マグロのブルスケッタ

サラダ

自家製 ソーセージのコンフィ

イタリア産生ハム

リエット

メインの鶏
トマトバジルソース

後から
野菜がたくさん乗っているのがうれしい

デザート
ガトーショコラとフローズンヨーグルトとバニラアイス
おいしかったです
先週は、泊りで出張
土曜日は会社のお祭り
いやあ疲れました
映画も見に行きたいんだけど
時間が合わないorz

いま午前10時の映画祭は
トリュフォーの思春期
これ1976年の正月映画じゃないか
たしか日テレの正月映画全部見せますという
年末番組で紹介されているのを見た記憶があります
小松政雄さんが淀川長治さんに扮するというよく分からないモノマネで
映画を解説するというくだりがあります(笑)
司会者は毎年変わったのかな
全然覚えて無いです
日活のロマンポルノの紹介もちゃんとあって
透明人間シリーズが紹介されていたのは覚えてます
だからって今 日活の透明人間見てみようかとは思わないなぁ
もう一本見たいのはワンダーウーマン

なんといっても主役のガル・ガドットの美しさに尽きます。
なんだか変な人権団体が、彼女が兵役時代にしたこと
をネタにアンチキャンペーン張ってるみたいですが
兵隊さんの行為の責任はその指揮官に帰すべきで
兵士ではないと思います ハイ