貸切だったりお祭りでいけなかったり
で、隔週訪問になったりしましたが
やっとレギュラーに戻りました
戻った配意けど今週も予約が2組も入ってたりして
油断すると食い損ねますな(笑)

サフランクリームの鮮魚に心惹かれましたが・・・

前菜

キンメダイのマリネ
金目ってさ、鯛より高いのね
10年ぐらい前はもっと身近な魚だったような気が・・・
♪鯛より高い金目鯛♪(童謡 こいのぼりのメロディで歌ってください)
なんか
ギャラより高い交通費
みたいだな

田舎風パテ

リエット

豚足のファルシー
ファルシーとは詰め物の意也
メインはいちぼのロースト

正面

裏
そろそろ、きのこがおいしい季節であります
焼き加減よろしく
大変おいしかったです

デザートは
ネクタリンのババロア
洋ナシのコンポート
長野パープルを使ったラムレーズン
終わって街歩き
善光寺さんに参詣して
パンかって
おとといのダンケルクへ行きました
トリフォーの思春期
見たかったけど、いけそうににないなぁ
おまけ

Zってブレーキディスク小さいなぁ
で、隔週訪問になったりしましたが
やっとレギュラーに戻りました
戻った配意けど今週も予約が2組も入ってたりして
油断すると食い損ねますな(笑)

サフランクリームの鮮魚に心惹かれましたが・・・

前菜

キンメダイのマリネ
金目ってさ、鯛より高いのね
10年ぐらい前はもっと身近な魚だったような気が・・・
♪鯛より高い金目鯛♪(童謡 こいのぼりのメロディで歌ってください)
なんか
ギャラより高い交通費
みたいだな

田舎風パテ

リエット

豚足のファルシー
ファルシーとは詰め物の意也
メインはいちぼのロースト

正面

裏
そろそろ、きのこがおいしい季節であります
焼き加減よろしく
大変おいしかったです

デザートは
ネクタリンのババロア
洋ナシのコンポート
長野パープルを使ったラムレーズン
終わって街歩き
善光寺さんに参詣して
パンかって
おとといのダンケルクへ行きました
トリフォーの思春期
見たかったけど、いけそうににないなぁ
おまけ

Zってブレーキディスク小さいなぁ