9/30なので930(ボディ)も車をさらすと
スターターのセット

グリーンボックス

これは両方930ボディだと思っていたら

ひとつは964だった

同時に買ったこれは

4台入りで
全部964だった
なぜこれを買ったんだオレ
911といえばラリー
パリダカにもでている
930ボディで


ロスマンズカラー

ボディ

シャシー
すげえ抜き
だけどコレにはすごい欠陥があって

デカールが保護紙に張り付いちゃっているの
これはコッフェで再生したいなと
パリダカのポルシェっていうと
959が有名だけど
あれ959のボディだけど
中身は959ではなく
NAエンジンで4WDシステムも
上の930ボディの911とも違うオリジナルのシステムを
積んでいる、全然違うマシンらしい

JPS 930シルエット

これは何故930なんだろう935みたいに見えるけど
ルーフを使ったパイプフレームのレースカーじゃなくて
930ボディのモノコックを使ったということかしら

プリペイント
ペイントは結構きれい

ロールケイジは繊細で形状もよろしい

リアフェンダーあたりに不安を感じる
デカール構成
だけどプリペイントだから仕方がない

このテールランプのデカールは何なんだろう
レンズを表現してるのかしら
透明デカールにクリアオレンジとクリアレッドぬって
レンズのデカール作ってみるか
プリンターじゃ無理だから
いや、ゼロックスだったら透けるのを逆に利用できるかな
などと考えるのもまた楽し
あとですねぇ
930ボディだから
934とかなんだとかいろいろあるのですが
ここまで書いてやはり
930ボディの911というのは無理がありますね(笑)
まあ924の続きということで
ご勘弁ください
スターターのセット

グリーンボックス

これは両方930ボディだと思っていたら

ひとつは964だった

同時に買ったこれは

4台入りで
全部964だった
なぜこれを買ったんだオレ
911といえばラリー
パリダカにもでている
930ボディで


ロスマンズカラー

ボディ

シャシー
すげえ抜き
だけどコレにはすごい欠陥があって

デカールが保護紙に張り付いちゃっているの
これはコッフェで再生したいなと
パリダカのポルシェっていうと
959が有名だけど
あれ959のボディだけど
中身は959ではなく
NAエンジンで4WDシステムも
上の930ボディの911とも違うオリジナルのシステムを
積んでいる、全然違うマシンらしい

JPS 930シルエット

これは何故930なんだろう935みたいに見えるけど
ルーフを使ったパイプフレームのレースカーじゃなくて
930ボディのモノコックを使ったということかしら

プリペイント
ペイントは結構きれい

ロールケイジは繊細で形状もよろしい

リアフェンダーあたりに不安を感じる
デカール構成
だけどプリペイントだから仕方がない

このテールランプのデカールは何なんだろう
レンズを表現してるのかしら
透明デカールにクリアオレンジとクリアレッドぬって
レンズのデカール作ってみるか
プリンターじゃ無理だから
いや、ゼロックスだったら透けるのを逆に利用できるかな
などと考えるのもまた楽し
あとですねぇ
930ボディだから
934とかなんだとかいろいろあるのですが
ここまで書いてやはり
930ボディの911というのは無理がありますね(笑)
まあ924の続きということで
ご勘弁ください