FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20180423

2018-04-23 06:00:41 | ウマイもの
週末なのでランチです
ラシェットへ行ってきました
ウエイトレスさんが
暑いですねぇ
デブだから他人の2割り増しできついです
ワタシも寒がりなので、暑いとつらいです
??それは変じゃないか
夏に生まれた人は毛穴が多く暑さに強く
冬に生まれた人は毛穴が少なく寒さに強い
そうです(Breave it or Not.)

前菜はキッシュ
ほうれん草のキッシュ
うまい
サラダの野菜もうまいなぁ

メインは
豚バラ肉の塩漬けのコンソメ煮
見事な煮え具合であります
美味しいです


デザートはシフォンケーキ

紅茶
うーむ、メニューが変わらないので
2週目に突入してしまった
このままだと少し考えないといけないかも
美味しいんだけどなぁ

街を歩きます
ラシェット行く前に 粉門屋仔猫へ行ったら
ケースに何もないので、
おー??全部売り切れ??
と聞いたら
11:30からなんです
と言われて時計を見ればまだ11:00
ごめんなさい
いつもとめる駐車場から見えてた家


解体中


その向こうの家も
あーこりゃビルになりますかな
ここ70年代風の良い感じの家だったんですけどね
70年代風のモダンと言うか
大阪万博を思わせる
感じと言うかそういうの
大正の頃の、デコっぽい建物を残そうと言う運動はあるけど
こういった高度成長期の頃の建物を
文化遺産として残そうとはしませんなぁ
良いのかソレ


何度か取り上げてる
権藤商店街の中央通側の入り口の店
またなにかガシガシ改装している
家主の方針なのかしら

お芋を扱う店が入って
結構客も来ていた様だけど
たこ焼き屋を隣に作って
それをおなじ店にして
そして閉店 いっそコンビニにしたらどうか
向かいにセブンイレブンあるけど


和の小物のを扱う店
一回桜の枝をそのまま入れていたけど
それは魯山人の花見ですな

おまけ


100均で見つけた
バールの「ようなもの」
昔は釘抜きというかバール自体を100円で売っていたんですが


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする