さて、上野へ移動して
国立西洋美術館

ミケランジェロと理想の肉体 展
であります
理想の肉体??
スミマセンね、デブで

チケット

ロッカー
121が良いか126が良いか
悩む、ボンクラ


解説

ラオコーン



普通は作品は撮影禁止だけど
ラオコーンだけは撮影OK
こういう手法をはじめて見たのはいつだったかな
撮影できるものがあると
SNSやブログにあげやすい
だけど、こういうの勘違いして
ムハ(ミュッシャ)のスラブ叙事詩で片端から撮りまくっていた人がいたのには笑いました
いや図録買いなさいよ
おわって、御徒町から秋葉原へ
御徒町でモデルガンのパーツを探すも空振り
秋葉原は、昔の電気街というかパーツショップなどを見て回ります
外国人多いなぁ
そうそう、ビッグサイトから新橋へのゆりかもめで
ガンダムのプラモ抱えた外国人旅行客に遭遇
もうねうれしそうな雰囲気ががんがん伝わってくるの
いいなぁ そういうの
バンダイ がんばれよ
(直訳 もう少しがんばって43のプラモ出せよ)
秋葉はパーツ街を除けば
ラジオ会館しか行くところがない
TAMTAM遠いしなぁ
でラヂオ会館といえば北澤先生の展示ですよ


うーんかっこいい
JOTAはねいろいろ言いたいことはあるのよ
でもそれと、出来上がった模型の完成品とはまったく別の話
やっぱ先生すごいわ
作品の出来もあるけど
こういった啓蒙活動というか
作品展やって、模型を広めていこうという姿勢は
すばらしいです。
でも、中華エアブラシはやめたほうが良いです(笑)
たぶん、コレはAirtexのパクリをさらにパクっているんだと思います
ワタシが買ったのは初期のものでHOLDER 130という刻印があるもの
これヤフオクで1980円 最安値は980円だったと思います。
なんか食いたいので
「mAAch ecute(マーチエキュート) 神田万世橋」方面へ




コレデッキに出て川沿いを歩けるんですね
コレ一歩進めて 川から上がってこれるようにして
どこからか水上バスで乗りつけるルート作ったら良いのに
まあ特に食うものもなし
JRで東京駅へ
あの(天竺)ねずみに遭遇

一日駅長だったらしい
コレは引っ込むところ(笑)
買い物して改札に向かおうと思ったら
また歩いてきた



この歳でピカチュウに興奮するというのもなぁ(笑)
せぶさま


荻野屋は群馬の業者よ(笑)
まああの入れ物はワタシも持って帰るけど
おわり
国立西洋美術館

ミケランジェロと理想の肉体 展
であります
理想の肉体??
スミマセンね、デブで

チケット

ロッカー
121が良いか126が良いか
悩む、ボンクラ


解説

ラオコーン



普通は作品は撮影禁止だけど
ラオコーンだけは撮影OK
こういう手法をはじめて見たのはいつだったかな
撮影できるものがあると
SNSやブログにあげやすい
だけど、こういうの勘違いして
ムハ(ミュッシャ)のスラブ叙事詩で片端から撮りまくっていた人がいたのには笑いました
いや図録買いなさいよ
おわって、御徒町から秋葉原へ
御徒町でモデルガンのパーツを探すも空振り
秋葉原は、昔の電気街というかパーツショップなどを見て回ります
外国人多いなぁ
そうそう、ビッグサイトから新橋へのゆりかもめで
ガンダムのプラモ抱えた外国人旅行客に遭遇
もうねうれしそうな雰囲気ががんがん伝わってくるの
いいなぁ そういうの
バンダイ がんばれよ
(直訳 もう少しがんばって43のプラモ出せよ)
秋葉はパーツ街を除けば
ラジオ会館しか行くところがない
TAMTAM遠いしなぁ
でラヂオ会館といえば北澤先生の展示ですよ


うーんかっこいい
JOTAはねいろいろ言いたいことはあるのよ
でもそれと、出来上がった模型の完成品とはまったく別の話
やっぱ先生すごいわ
作品の出来もあるけど
こういった啓蒙活動というか
作品展やって、模型を広めていこうという姿勢は
すばらしいです。
でも、中華エアブラシはやめたほうが良いです(笑)
たぶん、コレはAirtexのパクリをさらにパクっているんだと思います
ワタシが買ったのは初期のものでHOLDER 130という刻印があるもの
これヤフオクで1980円 最安値は980円だったと思います。
なんか食いたいので
「mAAch ecute(マーチエキュート) 神田万世橋」方面へ




コレデッキに出て川沿いを歩けるんですね
コレ一歩進めて 川から上がってこれるようにして
どこからか水上バスで乗りつけるルート作ったら良いのに
まあ特に食うものもなし
JRで東京駅へ
あの(天竺)ねずみに遭遇

一日駅長だったらしい
コレは引っ込むところ(笑)
買い物して改札に向かおうと思ったら
また歩いてきた



この歳でピカチュウに興奮するというのもなぁ(笑)
せぶさま


荻野屋は群馬の業者よ(笑)
まああの入れ物はワタシも持って帰るけど
おわり