FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190610

2019-06-10 06:00:09 | ウマイもの
いや、5月に無い暑さとか言っていたら
6月入ったとたんに、入梅ですよ
調べてみると平年は6/8、今年は6/7
さほど早くも無かった(笑)
うっとうしいですがガマンするしかないですね
さて野外イベントは天候の心配な季節ですが

このつぶやきに誘われて
言ってきましたびんずる市
まあ何度も言いますが
例によって特に買うものはないという(笑)


いや、靴ソコが水吸って重い重い(笑)
相変わらず自家製ソーダに
三ツ矢サイダーとか、サンペレグリノ使っているところ多いなぁ
あれは加圧できる炭酸水使わないとダメよ
善光寺さんにおまいりして一回りして
ころあいもいいのでラシェットへ
さて何を食べようか

シェフ”今日は自家製のソーセージあります”

で前菜はこれ

やさい

八幡屋磯五郎入り
旨い
メインは
さーもんのミキュイがあります
ミキュイとは何ぞや
ぜんぜん分かりませんが
ここはクールに
”じゃあそれを”(笑)
調べてみるとミキュイとは
半生という意味らしい
ミディアムとはどう違うのか
よく分からんが
低温調理で仕立てたものらしい。


こんな感じのお料理でございます。

シャケのアップ

温タマ添え
この温タマがいいわけですよ
旨い

ルバーブを使ったタルト
旨い
なんかルバーブを買い、どこかの青空市に行ったら
赤いのはもうほとんどなかったとか
ワタシの住んでいるあたりだと
普通にスーパーに売っているんですが
たいへんねぇ

美味しかったです。

いつも思うんだけど
これジムニーなら越えられるよなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする