FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190615

2019-06-15 06:00:09 | 43
よく分からないメーカーPIT
メーカーとしては、最近まで活動していて
914が得意だった見たい
前にも書いたけど
Arenaの911(ナロー)買ったら中身はPITだった(笑)
で、そのPITが亡くなったらしい。

メーカーが活動を停止したのかと思ったけど
コメントを読むと、御病気でPITさんという方が亡くなったらしい。
つまりはPITというのは人名由来のメーカー名だったのね。
ワタシのPIT





これ作ったのはブログ初めて間もない頃
まだスターターやプロバンスは、がんがんキット出していて
そうルマンの一月後には、出走車のキットがずらっと並ぶ
そんな時代でした。
まあプロバンの全盛時に
ちょいとぬるいキットを出していた。
そんなメーカー
で3回目の登場Arenaの911

スターターのストラトスのコピーばっか出していたメーカーだけど
今はすごくいいArena
そんなArenaの911買うでしょ
と手元に来たら

PITだった(笑)
まあエッチングとかデカールとかは悪くないのよ


黒ベタは割れてるけど
ここはとそうで対応できるしね

エッチングは悪くないといったけど
エッチングが酷いメーカーというのもないか(笑)




ボディがねぇ
プロポーションはいいけど
スジボリがぬるい(笑)

たしかもう一台Porsche914を作った記憶があるけど
画像が見当たらなかったorz
で、ずいぶん前にPITってまだ活動してるんだ!と
御祝儀代わりになったのがこれ
アメリカで走っているやつ

今のハコ

Arenaっぽい箱(笑)

ブルーメタリックにファイヤーパターン
もーねエンスーの人が見たら発狂しかねない。
あ、914は、エンスーの人たちは無視だからいいか(笑)
しかしアメリカの人たちって今でも914でレースしてるってすごいね
で、この機会にあけてみて気が付いたんだけど

これ、レジンがArenaだわな





これ抜きもArenaっぽいですね
ということはPITはいつからか
ひょっとして最初から
Arenaのブランドだったのかしら

デカールは大サービスの2枚入り
うーむ
前窓がBBR方式なのはいいとしても
材料がすごく薄いぺらぺらの透明な板
アニメセルの半分くらいの厚み
これいけるのか??

何はともあれR.I.P


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする