ルマンの会の例会があったようで
ツイッターやFacebookで会員さんの新作の画像を拝見出来ます
その中で
この時代、この曲線を作らせたら絶品!@PQ21NNsIuPhMcKv さん。 pic.twitter.com/M3QYpjJtpY
— 上村アキヒロ @ルマンの会 (@gdist43) June 18, 2023
これは!!!!!!
右下の黄色い車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/88383bb382417ca14fba2ce563423d48.jpg)
Ferrari375MM
俺の375!!(殴
神保町の今は亡き菅村書店という
神保町の今は亡き菅村書店という
車とミリタリー書籍の専門店で
Ferrariの専門誌 CAVALLINO(カバリーノ)が売られていて
行くたびにちょぼちょぼと買い込んでおりまして
真っ先に買った一冊に乗っていたのがこの個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/b8ce7441d129bb63f0b1a1aa38d83ab1.jpg)
そのカバリーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/fafb96236ba44aebd03361a31a96e1fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/fafb96236ba44aebd03361a31a96e1fc.jpg)
まさにこの車!!!
S/N0460AMのこの車!!
何でこんなに興奮しているかと言いますと
出来上がった作品のすばらしさは言うまでもないことですが
この個体をキット化したものがあったのかということ
375MMというのはよくわかんない車で
いろんな形があるんですよ
FRのオープンでライトとラジエータグリルの位置関係は
ほぼ同じなのですが
ラジエータグリルの形状やそれに伴い
下あごの形状が違ったりフロントフードのカーブの形状の違うものがあります
つまりは例えば500TRだったらどの個体もほぼ同じような形ですけど
375MMはそうではないのです
375・・・BBRから出てるじゃーん
買うじゃーん かたちちがーう!!!!
これは375+だから早合点した私が悪くてBBRに罪はない
別のBBR375MM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/32acc16cce694565b7a159bf5cedf5a1.jpg)
ね、違うでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/32acc16cce694565b7a159bf5cedf5a1.jpg)
ね、違うでしょ
多分、これと同じ形の実車もあるのだろうと思う
だから、375MMもキット買ってきて
だから、375MMもキット買ってきて
好きなバージョンに塗ってやればOKというわけではないのですよ
まあそれはGTOも同じですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/d02c954f7052a300c5785b9fa4a4f1b1.jpg)
以前の話をした安売りのミニカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/d02c954f7052a300c5785b9fa4a4f1b1.jpg)
以前の話をした安売りのミニカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/0b6adf7c98fabc51d40dc23863462101.jpg)
もう一台の(わたしにとっての)幻の一台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/b123fb324bad4429c422b745826eb1cd.jpg)
これまたかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/b020f6b8ca2a4627361912e7795dd9c1.jpg)
これは安売りのミニカーに似ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/b123fb324bad4429c422b745826eb1cd.jpg)
これまたかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/b020f6b8ca2a4627361912e7795dd9c1.jpg)
これは安売りのミニカーに似ている
調べれば調べるほど楽しい375MM
いずれお会いする機会があればぜひと実物を拝見したい
いやあ、眼福眼福
おまけ
この話をするのにCAVALLINOの当該号をスキャンしたんですが
OCRかけると容量が減るのはなんで?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/7ba2034460bd2be25aeb356acdc26064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/c1ff70831fee168c76f9fb6885959a9f.jpg)
BBRの375MM+は確かにスマートな感じですがBBR全体的スマートな造形ですからねぇ!