FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

地元と未払いとワタシ

2023-09-12 06:00:00 | 今日の一枚
おわび 
昨日UP時間指示を間違えて数時間この記事が最新になっておりました

昨日の話の会社のお祭り
午前中に全社発表会とクラッシックのコンサートがあり
午後からはイベント
屋外は屋台とステージ
会社から4割ほど材料費の補助が出るので
お安く提供しております
1000食以上提供する野球部の名物屋台
年一日だけ
業務時間中に酒を吞んでいい日であります(笑)
何か法律の関係で
缶ビール売る場合は渡すときにプルトップを開けて
その場で飲めるようにしないといけないらしい
変なの
隣りの射的屋台
見るとスポンジを発射するナーフガン
来年は声かけてくれたら 
 

これ貸すよ
マルシェってのは広場って意味なんだが
市場みたいに使われているよね
フランス語として正しいのかソレ
ちうごくやたい
パンダは成都製のおもちゃを買い込んできたもの

なんかすげえ勢いでお客さんが来てくれて
うちは水風船ヨーヨーとソフトドリンクやったんですが
ソフトドリンクは開示後一時間で売り切れ
水ヨーヨーも終わりの一時間前に売り切れ
ありがとうございました
しかしねぇ
いつもは終わり間際になんか買って 一日中お茶入れてる茶道部に差し入れしたり
柳の湯のおばちゃんに差し入れしたりするんだけど
今年は何も買えなかった


おまけ
トウモロコシ、シャインマスカット、栗
が買える自動販売機(笑)

デモドリさま
運転免許にチップが入ることは、免許をもらう時点で告知されていて
暗証番号を設定させらるのは免許持っている人間には周知の事実
この人はそのうえで、そのチップがという話をしているんですけど
この投稿を引用しているまとめサイトなどではチップ入ってたのか
とかずれている人がいて二重に面白いです
>>スマフォのマイナンバー免許証カードリーダーアプリで情報読めます 
マイナンバーカード健康保険証で不便だと思ってたのは
保険証番号の表記がないことなので
これで完璧だと思いました

おまけ
免許証にICチップが入ったのは2007年以降発行のもの

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対話と確認とワタシ | トップ | 招集と補助とワタシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の一枚」カテゴリの最新記事